雑記8/20到着分。

「アオシマ ダイキャストムービーコレクション 1/43 西部警察 マシンRS-2」
子供の頃強烈に憧れた車のミニカー。マシンRSといっても元々日産のスカイライン(1983年製の)。
セカンドカーとして実車が欲しくてしょうがないのですが維持するのは厳しすぎるのでミニカーで我慢、と^^;
いくらなんでも最終型のRX-7を売却してまで乗りたいとも思わないですし・・・ただ時が経てば経つほど
クラシックカーの部類になっていくので手に入れるなら早急に検討しなくちゃなのですが、やはり無理・・・
値段は全然大したことはないのですが維持費が大変そうで・・・でも欲しいよなぁ・・・
レビューした時にでも無駄に熱い思いの丈でも書くとします^^;
リンク追加機能の黒板みたび さん
管理人(た)さんが面白いと思ったことなどをメモ代わりにしているブログということです。
元々アクセス解析で捕捉させて頂いて伺ってみたところ、ぉ?これは有用と思いGoogleリーダーに追加
させて頂いていたのですがリンク追加の件、当ブログ記事で伺ってみたところ快諾していただきまして^^
メモ代わりということですが主にニコ動ボーカロイド関連リンクまとめ記事でしたり所謂最近のネットユーザー
なら興味のありそうなニュースやネタなどのまとめ記事になるのでしょうか。個人的にニュースまとめが
大変役立っております^^ 最近では
グッスマの秋葉をレビューなさったりも。
リンク追加の件、ありがとうございました。そしていつもレビュー記事を紹介して頂き感謝しております。
記事紹介Kimagureman! Studio さんのフィギュアレビューで
「
コトブキヤ 4-Leaves ToHeart2 AnotherDays 向坂環 -挑発-」
いやはや同じフィギュアでもこうも綺麗さが違うと感嘆の声しかでません^^;
凄い綺麗&エロス。撮影状況解説でのライティング位置、黒レフ板設置など大変参考になりました。
そして記事内でのウチの
-挑発-も紹介して頂きありがとうございました~
御礼ふぁいたの趣味だらけ さん
「
レビュー メガハウス 1/8 メロン」
の記事をスクショ付で紹介して頂きありがとうございました^^
>アイマスのキャラ?
金髪という記号だけは美希が該当しますね^^; そういえばメガの美希を撮影していなかったっけ・・・
まいど、みっちょむです。 さん
「
asallin.com」
当ブログの紹介盛大にして頂いてありがとうございます^^ 1エントリ使って頂いてしまって^^;
記事内でもアップしたばかりの 「
レビュー アルター 1/8 謎の賞金稼ぎ ヨーコ・リットナー」 を
紹介して頂いております。12枚目が股間だったので最初焦りました^^;
>スイフトたんは今月1~2回しか運転してなくて
ウチのFDたんも3年で7000kmくらいしか乗っていなく性能を持て余し気味・・・洗車2年してません。
軽くぶつけた&ぶつけられて以来愛が覚めたのか超放置気味です・・・情はまだありますがorz
そしてもちろんマニュアルでありますw
愛してピカピカだった頃のマイカー 「
愛車、それは愛すべき車」
この記事が今から約2年前、その時点で走行距離約55,000km、現在約59,000km・・・全然乗ってない^^;
>URLから察するに、1000回目のエントリ
そんなに書いた記憶はないのですが昨日の
ヨーコレビューで1000記事みたいです。
アップ前に 「あ、1000だ、キリがいいな。」 とは思ったのですが特に感慨もなくアップしてしまい。
祝って下さりありがとうございます^^ これからもまったりダラダラ更新ですがよろしくお願い致します~
リンク追加機能の黒板みたび さん
管理人(た)さんが面白いと思ったことなどをメモ代わりにしているブログということです。
元々アクセス解析で捕捉させて頂いて伺ってみたところ、ぉ?これは有用と思いGoogleリーダーに追加
させて頂いていたのですがリンク追加の件、当ブログ記事で伺ってみたところ快諾していただきまして^^
メモ代わりということですが主にニコ動ボーカロイド関連リンクまとめ記事でしたり所謂最近のネットユーザー
なら興味のありそうなニュースやネタなどのまとめ記事になるのでしょうか。個人的にニュースまとめが
大変役立っております^^ 最近では
グッスマの秋葉をレビューなさったりも。
リンク追加の件、ありがとうございました。そしていつもレビュー記事を紹介して頂き感謝しております。
記事紹介Kimagureman! Studio さんのフィギュアレビューで
「
コトブキヤ 4-Leaves ToHeart2 AnotherDays 向坂環 -挑発-」
いやはや同じフィギュアでもこうも綺麗さが違うと感嘆の声しかでません^^;
凄い綺麗&エロス。撮影状況解説でのライティング位置、黒レフ板設置など大変参考になりました。
そして記事内でのウチの
-挑発-も紹介して頂きありがとうございました~
御礼ふぁいたの趣味だらけ さん
「
レビュー メガハウス 1/8 メロン」
の記事をスクショ付で紹介して頂きありがとうございました^^
>アイマスのキャラ?
金髪という記号だけは美希が該当しますね^^; そういえばメガの美希を撮影していなかったっけ・・・
まいど、みっちょむです。 さん
「
asallin.com」
当ブログの紹介盛大にして頂いてありがとうございます^^ 1エントリ使って頂いてしまって^^;
記事内でもアップしたばかりの 「
レビュー アルター 1/8 謎の賞金稼ぎ ヨーコ・リットナー」 を
紹介して頂いております。12枚目が股間だったので最初焦りました^^;
>スイフトたんは今月1~2回しか運転してなくて
ウチのFDたんも3年で7000kmくらいしか乗っていなく性能を持て余し気味・・・洗車2年してません。
軽くぶつけた&ぶつけられて以来愛が覚めたのか超放置気味です・・・情はまだありますがorz
そしてもちろんマニュアルでありますw
愛してピカピカだった頃のマイカー 「
愛車、それは愛すべき車」
この記事が今から約2年前、その時点で走行距離約55,000km、現在約59,000km・・・全然乗ってない^^;
>URLから察するに、1000回目のエントリ
そんなに書いた記憶はないのですが昨日の
ヨーコレビューで1000記事みたいです。
アップ前に 「あ、1000だ、キリがいいな。」 とは思ったのですが特に感慨もなくアップしてしまい。
祝って下さりありがとうございます^^ これからもまったりダラダラ更新ですがよろしくお願い致します~
こんちゃーすw
スカイラインRSというと、、、
RSターボ スーパーシルエットを思い出しますね( ´ー`)y-~~
いまの車に見慣れると、妙に角張って見えますが。
でも、今でもカコイイです( ̄ー ̄)v
そして、RX-7ということは、那智渡ですね。
わかります。
どももー^^
TOMICAのロゴに印象のあるアレですね^^;
鉄仮面ベースですがアレも大好きで、先日発売された1/18ミニカー
も欲しかったのですが値段的にキツくて諦めましたorz
>那智渡
よろしく俺にチューウナップ♪
初代サバンナRX-7も渋いです・・・
80年代の車のかっこよさは異常。
コメントの投稿