/* アクセス解析バナーデザイン */ asallin.com 雑記
fc2ブログ











雑記 

今日は撮影だ!と意気込んでいたが急遽予定を変更してベースのお手入れ・・・
16時頃からずっとやっていたので手の感覚がかなり変な感じに・・・


というのも2009年発売予定とあったから年末くらいかなと思っていたカメラのレンズが発表されたから。
いや、それ理由になってねーから!というのもわかるけどそれは記事を読めばリンクするはず^^;



090901_01


LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S.」(メーカーHP)

パナソニック、手ブレ補正付きの45mmマクロレンズ
          ~マイクロフォーサーズ用初の「ライカ」ブランド」(デジカメWatch)


マクロが欲しいなとは思っていたがウチのG1はマイクロフォーサーズ規格。
フォーサーズ規格のマクロはオリンパスから各種発売されていてマウントアダプターを介せば装着できない
こともなかったので導入を考えはしたが、どうせなら規格品がいいよなぁと思っていたのだ。


ただ不安だったのがライカDGだから高くなりそうだな、ということ。
まぁ思っていた通りな感じで定価9万9,750円、実売価格7万円強・・・いくらブランドとはいえカメラ本体を
軽くブッちぎる価格なわけで初心者にはちと導入し辛い気が。気軽に導入しやすいルミックスGシリーズの
マクロを発売して欲しかったのだがもう待つのも嫌だなということで


ポチりと予約!


10月下旬発売のようだが10月はフィギュア予約分だけで10諭吉を軽くオーバー・・・更にこのレンズとなると
爆死必至。良いものが欲しければそれ相応の代償が必要と。自分は基本的に手に入れたものは売らない
タイプ。売ってしまうくらいなら誰か欲しい人にあげたり捨ててしまうくらい売るのが嫌い^^;
だけど今回だけは涙を呑んでベースを売って資金を調達しようかなんて思っている。
ぶっちゃけ言ってしまうと我が家には現在ベースは4本あり実家にもストックが1本。その中で今まで
何度も処分しようかどうか迷ったこともあり一番愛の薄いサドのベースを売ってしまおうかな、と。


というわけで最初にレンズ発表とベースのお手入れがここでリンクするわけ。
売る際には見た目が汚いものよりピカピカで綺麗なほうが心象がよいからということで・・・



SadT_01



この画像、購入してちょっとした頃に撮影したものだがこの頃よりむしろ綺麗にしたと思う。
ホントこのベース、悪くない1本なのだが我が家で一番高価なベースなのに今や練習用ですら使わなく
なってしまっていて可哀想。資金調達用に処分というのは不憫な気もするが誰かの手に渡って良い音を
奏でてくれたほうが楽器的にも幸せだろうと・・・(凄い言い訳^^; 本音を言えば置くスペースもなくなって
きていて邪魔というのもあるんだけど。言い方は悪いかもしれないけど・・・楽器も結構スペースとるし・・・


マーカス・ミラーのサウンドを再現するべく造られたベースなのだが如何せん使用用途が狭いのが自分には
良くなかったようだ^^; マーカスのコピーをするときにはかなり良い感じなんだけど。
あぁ・・・自分にもっと余裕があるのなら手放さないのにorz


ただ今日ちょっとした金策に成功してちょっと先に使うかどうかわからない予定があり、そこで使わなければ
手放さなくても良くなるかもしれないので実はちょっとまだわからないかも。多分使うだろうけど・・・


さてはてどうなることやら・・・自分でもわかりません^^;
売ることにした時には新たに撮影してみよう・・・



[ 2009/09/02 ] 日記 | TB(0) | CM(2)

こんばんは!

いいベースですねぇ(´▽`*)
出来るだけ楽器は手放したくないものですよね~
でも...正直なところ楽器は基本的にメインが1本あれば私の場合事足りるので、私だったら手放してしまうかも(´゚ω゚` ;)
[ 2009/09/04 18:08 ] [ 編集 ]

こんばんは~

コメントありがとうございます^^

このベース、はっきり言って悪い部分もなく(敢えて言うなら特徴のありすぎる音ですかねw)
むしろ良いベースなんですがいかんせん自分にとってはメインにはなれないというか・・・^^;
そもそもジャズベタイプだと優先的にムーン、そしてこれで控えにフェンジャパと。
良く考えれば汎用性であればフェンジャパで充分ですしムーンでも、スラップするならまずムーンと
なってしまうのでほんと練習用くらいにか使い道がなくて・・・ピック弾き用まで別にあるとなると
最早バンドすら組んでない自分には不必要かなとも思いますしね。

それでも手放してしまうのは苦痛なんですけどレンズという新たな機材を手に入れる礎にするために
手放すのであればそれは致し方ないかなと自分を納得させて・・・
[ 2009/09/04 21:02 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://asallin.blog109.fc2.com/tb.php/1023-ba03c762