コトブキヤから発売されたフィギュアで 「
かんなぎ」 の
ざんげちゃん。
シリーズ第2弾となりますが
第1弾だったナギに比べていきなりクオリティが上がった感じが・・・フィギュアは
顔が命!という意見にも頷けてしまいますね。ナギは微妙だったんですがざんげちゃんはいい感じです。
付属品のクッションは折りたたんだ状態だとざんげちゃん用、広げて使えば3人用っぽいです。多分・・・

貧相なナギと違い(ぇ 抜群なスタイル。
髪の毛の塗装もいつものコトブキヤより気合が入っているような印象を受けます。
バニースーツの皺のいれかたなんかもいいですね。ここら辺はコトブキヤ、よくわかっているなと思います。

ナギはよっぽど造りにくい顔だったのか気合が違うのか・・・^^;
ざんげちゃんは正面でも横側からでも無難な造り。目もぱっちり綺麗で・・・この差は一体何なんでしょう。
セットで並べればそこまで気にならなくなるんでしょうかね。つぐみが届いたら試してみます。

コトブキヤはいつもパンツというか股間の皺に気合を入れすぎのような・・・
いや、全然構わないんですが(むしろありがたい?)気合の入れる部分のバランスをうまく考えて欲しい
ですね。普段の髪の塗装とか塗りわけとか。ざんげちゃんはバランスが良かったわけですけど。

というわけでざんげちゃん、かなり満足度の高いフィギュアです。
残念な点はパーティングライン?というか両足にラインが残ってしまっているところくらいですかね。
それにしてもデキは良好かと。最近購入した中では結構お気に入りです。
スポンサーサイト

コトブキヤから発売された 「かんなぎ」 のナギ。
いきなりなんですがなんか似てません・・・アゴのせいなんでしょうかね。
とりあえず発売されたナギのフィギュアで覚えているのがコトブキヤ・ウェーブ・フリーイングですが個人的
にはウェーブ版が一番好みです。買ってないですけど。コトブキヤはサンプルの時点で微妙だなと感じて
いたのですが、じゃあ買わなきゃいいじゃないとなりますよね。ところがどっこいざんげちゃん・つぐみも
発売する→じゃあ揃えておこう、と見事に発売戦略にやられました。ナギだけ買わないという手もあった
のですが元になったイラスト再現のために・・・顔が似てないという以外は結構良いフィギュアですが。

イラスト再現用の替え顔パーツが付属していてこの顔でこの角度なら結構イメージに近いかもしれません。
それでも個人的にはうーん、微妙という感じなので撮影枚数も少なく評価も微妙。書くことも特になし・・・
久々というか珍しくきつめな評価となりました。