オビツ製作所から発売されたドールでMISUZU。
MIZUKI、MIKADUKIに続く3人目のオビツ50素体を利用したドールですね。
受注生産品ですが今回は発送方法が分けられ自分の割り当ては2次生産分とのことで初回に比べると
若干遅れての到着となりました。とはいえ1~2週間くらいでしょうけども。
最近何かとハイペースだったので早く、早くという想いもなかったり・・・^^;
そんなMISUZUですが残りは続きで。
【続きを読む】
スポンサーサイト
お台場での野外撮影で消化不良気味だったのもあって
ledmb4daさんと一緒に終電で横浜に突貫。
象の鼻パークで更に撮影を続行しました。公園の外観のようなものは一切撮影しませんでしたが鉄道というか
レール跡が復元されていたりそういうのも少し楽しめたりしました。短めの滞在でしたが密度は高かったです。
そんなわけで残りは続きにて。
【続きを読む】
ledmb4daさん主催の野外撮影にまた参加させてもらってきました。場所はお台場にあるお台場海浜公園。
参加者は
AZURE Toy-Box 管理人:ledmb4daさん
Dollfan.jp 管理人:danjiroさん
今日も明日も願い事 管理人:優希さん
asallin.com 管理人:自分
の 4人。開催日前日に急遽お誘いを受けたものの暇人だったので即参戦決定。軽く寝て現地に向かいました。
何度も訪れているお台場ですが野外撮影としては初。どんなものかなぁと思いましたが残りは続きで。
【続きを読む】

ドールアイを手に入れたので変更してみました(最近フィギュア撮らないでこんなのばかり^^; ドールアイは赤系は特に見かけず見かけても明るめだったりと中々見つけれませんでしたがようやく・・・左の名無し娘ちゃんが殊の外可愛い感じだったのでちょっとだけ撮影したものは続きに。

オビツから以前発売されたMIZUKIのアイなので同型ヘッドですからメイク違いとはいえMIZUKIチック。服装はドールサミットに参加した時のまま^^;

元々使っていたアイを
深愛に戻してあげたのはいいのですが、ボディがないんです・・・

MIZUKIっぽくはあるけどこれはこれで可愛いな・・・うん。

ボディは今のところやまとvmfボディTypeDなので案外グラマラスちゃん。MISUZUが来たらボディを譲って余ったオビツ50をこの娘に装備させてあげる予定。その後もう少しイメージを作って名前をつけてあげたい・・・

菜の花を見にマザー牧場へ行った帰りに寄った富津岬での一幕。
結論を言うと夕焼け撮影を狙いに行ったのですが若干雲が出ていて思うようには行かなかった感じです。
それでも面白い形の展望台があったりちょろっとドール撮影してみたりと楽しめたのですけどね^^
枚数自体は少なめですが残りは続きで。
【続きを読む】

3月14日に
やまとショールームイベント“
DOLL*HOLIC Vol.2”に参加した後軽くお花見へ行ってきました。
イベント撮りは誰かがやるだろうとやまとではカメラさえ出さず物販購入即撤退(ここが自分らしい^^;)したので
少しドールで野外撮影はしましたが殆どお花見記事のようになっていますが残りは続きで。
【続きを読む】

先日誕生したばかりの美夜ですがvmf50ボディType-Bが手に入ったことで大幅にお体が鍛えられた感じに。
元々こんなロリっぽいのにムキムキといいますかロリムキっ娘にしたかったので万々歳なのですけどね。
軽く撮ってみたので残りは続きで。
【続きを読む】

2月末からこつこつと作業してやっとここまでに。
オビツ50を利用して誕生した娘で美夜(MIYO)と名付けました。オビツ的にMから始まる名前にしたかったので^^;
今回の記事は予約投稿でこの記事がアップされている頃にはこの娘も連れて長野にいるはず・・・
長野に行くまでになんとかと思っていたら
ledmb4daさんまで同じ考えで吹いちゃいましたけど。
始めた時期も近ければ趣向も近いのでこうなってもおかしくないなとは思いますけどね^^
枚数自体は少ないですが他の画像や1枚だけヘッドだけの画像とかもあるので苦手な方はスルーして下さい。
では残りは続きにて。
【続きを読む】