/* アクセス解析バナーデザイン */ asallin.com スザク
fc2ブログ











お買い物 

Max Factory  figma NO.SP003  figma.BP 枢木スザク


MFfigmaBP002_01



マックスファクトリーのノンスケール可動フィギュア「figma」のSPシリーズ第3弾でTVアニメ 「コードギアス
反逆のルルーシュR2
」 の枢木スザクです。放映終了から少し経っているので懐かしい感じも。
元々WF2008[夏]に限定販売されたものの受注生産品なのでしょうがないですが、こういうものをきちんと
受注販売してくれるという姿勢は非常に好感が持てます。ホントありがたいですね。


久々のアッシュフォード学園制服ですがウチにあるルルーシュはかなり遊んだためか金色のラインが
褪せてきていたので、スザクを見て濃い金のラインに驚きました。そして相変わらずの変態体型。



MFfigmaBP002_02



基本のボディがルルーシュと同じで短髪ですから、figmaの中でもかなり動かしやすい部類です。
付属品はいつもの台座、手首パーツはいつもと違うというかコードギアス専用のパーツ、替え顔パーツ、
特殊パーツとして絆創膏シール、アーサー威嚇顔ver.、そしてルルーシュ用の替え顔笑顔verが。
受注期間の頃はスザクは滅茶苦茶嫌な奴扱いだったのでルル笑顔につられて買ったようなところも。
今となっては予約しておいて良かったと思っています。シリーズコンプ要員としても、ね。



MFfigmaBP002_03



買った人は1回はやるであろうシチュエーション・・・放映当時はこのシーンで腹が立ちました。
自立できなくもなかったのですが倒れることもあったので台座を利用して撮影しています。
写真ではわかりにくいですがルルとスザクで制服の色合いが若干違うんですね。スガクのほうが若干
明るめの色合いです。劇中でそういうような設定でもあったのでしょうか。さっぱり覚えていません。



MFfigmaBP002_04



替え顔パーツと付属のルル笑顔パーツを使ってツーショット。
並べると制服の色の違いがわかると思います。ストーリ的に最終的にはこういう関係になって欲しかった
んですが違う意味で無理でしたね・・・深くは書きませんがあれはあれでいい終わり方だったような。
画像は敢えてセピア色にでもしようかと思いましたが、見難そうなのでやめておきました。


長門有希 悪い魔法使いver.、ドアラ、トラッキーを飛ばしてアップしたんですがやっぱり動かしやすく
シチュエーションを想像しやすいキャラは遊びやすいです。リン・レンも届いているので、近いうちに
コツコツとアップしていく予定です。最近はフィギュアがどんどん送られてくるので遅れがちですが・・・
スポンサーサイト