/* アクセス解析バナーデザイン */ asallin.com ソリッドシアター
fc2ブログ











撮影 ソリッドシアター 1/8 セイバーオルタ(画像追加) 

ST_SaverAltaR_00



以前の記事を見直していて現在のようなバウンス撮影ではなく普通にライティングしていた頃の方が良い部分も
あったかもしれないなと思い、久しぶりに撮影実験といいますかちょっとした練習をしてみました。
結果としてはイメージが貧困、ライティングを遮ったりする手段があまりなかったこと、黒レフが欲しくなったり
細かい部分での光の調整をする手段がないなぁと色々な面で残念な部分が多すぎるというかorz


とまぁ不完全燃焼ではあったものの普段と違うこういった撮影もまた楽しいわけで。
こういった(比較するのも失礼なのですが)陰影撮影が非常に上手いKONさんに少しアドバイスを頂きましたが、
やはり何から何まで足らない部分を痛感してより精進しないとなと思った次第です。


枚数は少ないですが残りは続きで。




【続きを読む】



スポンサーサイト



レビュー ソリッドシアター 4-Hearts 1/7 渡良瀬準 

ST_JunW_00



ソリッドシアターの4-Heartsシリーズ#02、「はぴねす!」 の準にゃんこと渡良瀬準(男の子^^;)。
男フィギュアなんて久々だなぁと思ってみても見た目は女の子とほぼ変わりませんからね・・・
今になってなぜ突然はぴねす!モノを立体化したのかは皆目謎ですが懐かしく、ありがたいですね。


にしてもこの4-Heartsというブランド、コトブキヤ4-Leavesと凄い被るのですが何か関連性が?
造りといい塗りといい保護フィルムや説明書、梱包具合までまんまコトブキヤ製品のようです^^;
造りと塗りだけは平均的なブキヤクオリティを大きく上回る印象ですけどね。工場が一緒とかなのかなぁ。
まぁどうでもいい話ですが、ちょっと気になったので。では残りは続きでどうぞ。



お買い物 <ソリッドシアター 牧本美佐絵> 

ST_MisaeMFan_01



ソリッドシアターから2008年1月に発売されたフィギュアで小説版 「塵骸魔京」 のヒロインの牧本さん。
ゲーム版では中途半端な登場の仕方でしたが小説版では見事な活躍っぷりでした。


このフィギュアもフィギュアを買い始めた頃に市場でよく見かけて欲しくはあったんですがサイズが微妙に
小さかった(1/10サイズくらいでしょうか)ので後回しでいいやと未購入でした。丁度でじたみんでのセール
品になっていたのでいい機会だなと今更購入。元々は欲しかったモノなので今更も何もないですが。



ST_MisaeMFan_02



小さめのフィギュアの割には細部まで造りこみされていますし塗装も悪くありません。
顔も若干のアレンジはされていますが、充分に元絵のイメージは再現されているのではと思います。
見る角度によってイメージが変わって見えるような気がするのですが、そこが良い点でしょうか。
あとムチムチな所とかでしょうか?これは好みの部分があるとは思いますが・・・



ST_MisaeMFan_03



何枚も撮りましたが個人的にはこの画像が気に入っています。
シーン終盤での頼もしい牧本さんを連想させる感じがして・・・完全に妄想はいってますが^^;


これが1/8だったらなとは思いますが、これはこれで良いフィギュアだと思います。
もっと早くに手に入れていても良かったなと。