/* アクセス解析バナーデザイン */ asallin.com 天元突破グレンラガン
fc2ブログ











レビュー アルター 1/8 謎の賞金稼ぎ ヨーコ・リットナー 

AL_YokoLi_00



アルターから発売されたフィギュアで 「天元突破グレンラガン」 のヨーコさん。
背景画像の選択ミスなのか撮影が上手くいかずここ何日か凹んでいたのですが、ようやくまぁまぁな感じで
撮ることができました。背景画像をグラデーションペーパーから柄物の壁紙に変更しただけなのですけど・・・


今回は実験的にRAWで撮影→現像→サイズ修正というスタイルにしてみました。
普段はJPEGからサイズ修正なのですが色々やってみようかな、と^^; カメラに付属してきた現像ソフト、
SILKYPIXの使い方が良くわかっていなかったりで苦戦しましたが。そもそも現像前には何をすれば
いいのかもよくわからないので、ソフト任せというか即現像ということになってしまっています・・・ということで
RAWで撮影する意味があるのか激しく謎なのは秘密・・・ヒストグラム?トーンカーブ?なんじゃらほぃと・・・


まぁそんなわけでわからないこと尽くしだったのですが残りは続きで。



スポンサーサイト



お買い物 <アルター 1/8 ヨマコ先生> 

AL_Yomako_01



アルターから発売された 「天元突破グレンラガン」 のヨマコ先生
21話でヨーコが再登場した時のスタイルですが、ずっとこの格好で良かったのに・・・は言い過ぎ?


まぁ流石アルターというかクオリティが高いですね。もちろん細部に粗はあるわけですが、それを言い出すと
他メーカーはもっとあるみたいになってしまいますし。気になったのは個体差なのかわかりませんがスカート
左側の接合部の接着が粗いことくらいでしょうか。ぱっと見は気になりませんけど・・・


写真では教鞭を持たせていますが破壊力抜群なチョークも付属しています。



AL_Yomako_02



デキはいいんですが個人的な印象は結構見る角度が限定的かなぁと。最近は全体像以外は自分が見て
好きな角度で撮った画像をUPしているのですが、おかげで今回は枚数が少なめです・・・
ほぼ正面からがいいとは思いますが、その正面の説得力というか訴求力が高いところがこのフィギュアの
いいところだと思います。大きな動きがあるわけでもなくちょっとしたポージングでも良いものが造れる好例。



AL_Yomako_03



メガネのレンズ部がかなりクリアです。以前マックスのイグニスもメガネがありましたがあちらはちょっと
曇った感じがしましたがそれでも文句はなかったのですが・・・こちらは透き通るような感じです。
そしてここまで寄ってもこのフィギュア、特に問題ないですね。フィギュアの大きさというよりデキが重要
なんでしょうか。先日も書きましたがコトブキヤとアルターで同サイズのフィギュアで感じる印象の差は
なんなんだろうと。アルターの戦姫が発売直前なので届いてコトブキヤのものと見比べればそこらへんの
差がある程度わかるかもしれません。商品画像でわかるだろうって話かもしれませんね^^;


というわけでヨマコ先生でした。案外褒めてませんがクオリティの高い良フィギュア。