GOOD SMILE COMPANY 1/7 姫
グッドスマイルカンパニーから発売されたフィギュアで 「
怪物王女」 の
姫。本名は本名はリリアーヌ
ですが劇中ではほぼ 「姫」 と呼ばれていて 「姫」 という印象しかありません・・・
漫画自体も大人気とは思えずアニメも人気があったとは思えない感じでしたが、なぜかフィギュア化
されました。もしかして大人気だったのでしょうか・・・そうも言いつつ漫画は持っていますしアニメも
もれなく全編見てしまったんですけどね。そういうことで発表即予約という感じでした。
発売は先月だったのですが、最近の撮影したくない症候群というかテンションの低下で遅れての紹介。
届いて写真を撮ってはみたのですが、当時背景用に青い布しか持っていなかったせいでいくら撮っても
金髪の色のせいか色がとんでしまいまともな色にならなかったのですよね・・・先日購入したグラペの
おかげであっさり解決。だからといって決して美麗画像になったというわけではありませんけどね・・・
まぁ青が駄目というより布のせいかもしれません。簡易スタジオセットについてきたようなものだったので。

どの角度から見てもほぼ破綻しない感じの造形。グッスマも投売り感が強めな印象がありますが、商品の
デキ自体は非常に高いレベルのものを送り出していると思います。今年度のフィギュアだと森羅様、
チュチュ、なのはさん、ララ、ミク、姫とある程度グッスマ製品を買っていますがミク以外はほぼ投売り
気味のような・・・姫はまだわかりませんけどね。作りすぎなのかもしれませんね。ただこういうのが
続くとアルターのように半受注生産のようになって非常に手に入れずづらくなって転売屋うはうはスタイル
になってしまうような気もしますし・・・どっちがいいのかはわかりませんが。

髪の毛の塗装が若干のっぺりしていますが他の塗装は非常に綺麗です。艶ありとなしの使い方も
うまくメリハリがよく出ている感じですね。ハサミに若干のバリはありますがあまり気になりません。
そしてこのハサミ無駄に可動します。流石に切れないですけど。
ねんどろいどぷち規格のフランドルも付属品になっているのですが写真は撮っていません。
スケールがあわないから撮らなかったのですが、別に単体で撮ってみても良かったかも・・・

お顔のアップ。アイプリも全く問題ないですし、ティアラの造形も悪くありません。
これくらいアップだと髪のダルさがわかりやすくなってしまいますが。ただ及第点だとは思いますけどね。
ダルいと書きましたが他部分のデキが非常に良いので悪く感じるというのもあります。他のメーカーに比べ
悪いとかそういうことではないので。むしろ非常に良いデキだと思っています。
ということで今回は非常に良いフィギュアだと思いました。台座のクオリティも妙に高いですし。
今回は背景のせいかテンションが高かったので、普段より多めに写真を撮ったせいで長めになりました。
グラペも結構な値段がするので今まで躊躇していたんですが、撮影が楽しくなったので購入して良かった
ですね。結構大きいので保管方法・場所に非常に悩みます・・・折り目なんかつけたら泣けるので。
スポンサーサイト