/* アクセス解析バナーデザイン */ asallin.com 神曲奏界ポリフォニカ
fc2ブログ











お買い物 <ムービック 1/8 コーティカルテ・アパ・ラグランジェス> 

MovicCoathi_01



ムービックから発売された 「神曲奏界ポリフォニカ」 のコーティカルテ。
グッスマ版のコーティが能力限定状態の少女の姿を再現しているのに対して、こちらは本来の姿を再現した
フィギュアになっています。だったらクリアパーツか何かで羽根を再現してくれればよかったんですが・・・
羽根がないこの状態だとなんとなく寂しい感じがします。始めて見た方は違和感がないのかもしれませんね。


とりあえずかなりデキの良かったグッスマ版に対してこちらはちょっと全体的にダルい感じがします。
大人版を出してくれて感謝、という感覚なので評価は多分に甘いのですが・・・



MovicCoathi_02



服装なんかはまぁ許容範囲なんですが髪の毛がいけませんね・・・髪の毛がうまく造られていれば案外
良いフィギュアに見えたような気がするのですが、このせいでだいぶ損をしていると思います。
サンプルの時点でこんな感じだったので製品版を見てがっかりということにはならないのでしょうけど。


髪の毛の色に関してもなんとなくイメージと違うというか・・・
まぁこれは作中内で(主にキネティック版)、コーティが本来の姿になるのは暗いシーンが多く、色としては
確かにこのフィギュアのように見えるのですが、本来はもっと鮮やかな 「紅」 なのですからもう少し気を
使って欲しかったような。顔より下は造形は多少ダルめですが塗りはまぁまぁじゃないのでしょうか。



MovicCoathi_03



後ろから見ると後ろ髪は縦に分割線があります。
それで下のほうは分かれているのですが、これはどういう意図でこうしたんでしょうか・・・?
背中を見えるようにするためでしょうか?ないでしょうけどコスト削減ですか?よくわかりません。
とにかくここまで広く隙間を空けた理由はなんなんでしょうか。気になります。



MovicCoathi_04



アイプリはサンプルの時のデザインと全然違っているのですが、個人的にはこちらのほうが好みです。
むしろ良くなったと思うのですが、個体差なのか元々なのか目の焦点があっていないような気がします。
この画像の角度が一番違和感のない角度なのですがそれでもなんとなくずれて見えるんですよね・・・


フィギュアとしてはあともう一歩というか少し残念な感じなのですが、キャラとして好きなので満足しています。
アニメ二期にあわせて本来の姿での決定盤的なフィギュアが発売されてくれればいいのですが・・・



(追記)

>後ろから見ると後ろ髪は縦に分割線があります。
それで下のほうは分かれているのですが、これはどういう意図でこうしたんでしょうか・・・?
背中を見えるようにするためでしょうか?ないでしょうけどコスト削減ですか?よくわかりません。
とにかくここまで広く隙間を空けた理由はなんなんでしょうか。気になります。


と疑問を書いたのですが、HDDレコーダーに 「神曲奏界ポリフォニカ」 が1話だけ残っていたのでを見直して
みるとアニメでの大人版コーティの後ろ髪はきっちり分かれているのですね・・・さっぱり覚えていません
でした・・・ということで 


>どういう意図でこうしたんでしょうか・・・?


アニメ版の設定通りに立体化したということなのでしょう。勝手に疑問に思ってすいませんでした~^^;
スポンサーサイト