/* アクセス解析バナーデザイン */ asallin.com 魔法少女リリカルなのは
fc2ブログ











レビュー WAVE 1/10 八神はやて 

WaveHayateY_00



WAVEから発売されたフィギュアで「魔法少女リリカルなのはStrikerS」 の八神はやて。
遂に発売されたというか目下大本命のキャラが。グッスマはなのフェイを出したっきり止まってしまったので
これはもう大変嬉しく集めていない1/10スケールフィギュアだろうがシリーズで買うぜ!という気に。
しかも突然クオリティアップしたんじゃないのというくら良い感じでダブルで嬉しいといった感じです。
残りは続きでどうぞ。




【続きを読む】



スポンサーサイト



レビュー WAVE 1/10 フェイト・T・ハラオウン 

WaveFateTH_00



WAVEから発売されたフィギュアで「魔法少女リリカルなのはStrikerS」 のフェイト。
先日記事にしたなのはと同時発売。なのはの記事でははやてが出ないかと期待した文を書きましたがコメントにて
WAVEのブログで発表されていますよとありがたい情報が・・・いやはやいかに情弱か痛感致します^^;
更に本日予約開始されたものでとりあえず2ポチしてしまいました・・・とまぁはやての話は置いておいて・・・
大人気フェイトさんの軽いレビューを。残りは続きで。




【続きを読む】



レビュー WAVE 1/10 高町なのは 

WaveNanohT_00



WAVEから発売されたフィギュアで「魔法少女リリカルなのはStrikerS」 の高町なのは
以前グッスマからも水着シリーズが発売されましたがあちらは1/4と大スケールだったのに対してこちらは1/10ととても
集めやすいスケールなのですが今回なのはとフェイトが発売され今後続いてくれるかもと期待しての購入になります。


1/10スケールというと一昔前というイメージがあったりしますが、WAVEは熱心に1/10スケールでの発売が多く今まで
ほぼスルー状態だったのですがついに1/10にまで手を出してしまうとは・・・注意しないとまた深みに・・・
そんな話は置いておいて残りは続きで。




【続きを読む】



今日のお人形遊び in winter 

DDH091221_00



撮影したいものも届かないし、せっかく念願のコートをゲットしたので久々にはやてを撮影してみました。
セーター、黒タイツ、ブーツと着々と私服が冬仕様に進行していたわけですが、これで寒い冬のお外も安心?



枚数自体は少ないですが残りは続きで。




【続きを読む】



[ 2009/12/21 ] ドール | TB(0) | CM(2)

DDはやて 

DDHY091124_00



雑記なんかでちょくちょく記事にしていたもののきちんとした記事にしたことがなかったなぁということで初めて
1つの記事という形で我が家のはやてを晒してみようかな、と^^;
最近痛いニュースさんで取り上げられたりと俄かにブームになりつつあるような感じですが自分も実際に購入
したのは夏で思いっきり新参者なわけですが存分に楽しんでいるので興味がある人は考えてもいいのでは
ないかなと思います。ドールというと大仰な気がしますが昨今ではアクションフィギュアがブームになって
いるような感じで大きいアクションフィギュアみたいなものですからね。


こう書くとドール好きな方は一緒にするなという意見の方もいらっしゃるでしょうけど自分はそんなスタンス^^;
フィギュアだろうがアクションフィギュアだろうがドールだろうがどうでもよくて買った人が楽しめれば全然
問題ないので。まぁフィギュアが大好きな方でも間接があるものは受け付けないタイプの方もいたりと
多種多様なな嗜好性があったりしますが自分は着せ替え人形だったりGIジョーだったり可動モノが昔から
好きなので全然お迎えには障害はなかったわけですが^^; むしろフィギュアより好きだったりします・・・


堅苦しいことは置いておいて残りは続きで。



[ 2009/11/24 ] ドール | TB(0) | CM(5)

今日のお人形遊び 

091114_01



届いたドールスタンドを早速開封。
まぁほとんどAタイプと変わらないのでとくに感想もない^^;



091108_01



こちらは今まで使用していたAタイプ。
陸士部隊制服はタイトスカートなのでサドルタイプのCタイプだと股間が膨らんで見える恐れがあったから
こちらにしたのだけど最近は専ら私服が多いので腰の部分が気になっていたというか・・・
このセーターでもそうだけど服のラインが崩れるという・・・まぁ相当細かい話だけど^^;



091114_02



で、今回のがこちら。背景が適当だったり髪がボサボサなのはご愛嬌^^;
わかりやすくスカートは脱がせちゃっているけど上の画像で履いていたスカートだと違和感全然なし。
こちらの方がなんとなく使いやすい気がした。スタンドも増えたしもう1体お迎えしてもいいかも・・・



[ 2009/11/14 ] ドール | TB(0) | CM(2)

レビュー グッドスマイルカンパニー 1/4 フェイト・T・ハラオウン 水着Ver. 

GSCFateTHSwim_00



グッドスマイルカンパニーから発売されたフィギュアで 「魔法少女リリカルなのはStrikerS」 のフェイト
5月に発売されたなのはさんと同シリーズの水着Ver.ですね。1/4スケールととてもビッグなスケール・・・


今日は結構な数のフィギュアが届いたのですがまず撮るならなのは系だろということで早速の撮影です。
なのはさんを撮影した頃よりはまともに撮れたとは思いますが、それでもこのくらいのサイズになってくると
ライティングからレフの当て方から何から何まで難しくなるというか訳がわからなくなったり^^;
そんなわけですが残りは続きで。



雑記 

本日到着分


091031_01



「グッドスマイルカンパニー 魔法少女リリカルなのはStrikerS フェイト・T・ハラオウン 水着Ver.」
「マックスファクトリー figma No.047 TVアニメ らき☆すた 柊かがみ 夏服ver.」
「マックスファクトリー figma No.049 ペルソナ3 アイギス」



091031_03



「アルター 魔界天使ジブリール -episode 3- ブラックアリエス」
「アルター ToHeart2 シルファ」



091031_02



「コトブキヤ ヱヴァンゲリヲン新劇場版 綾波レイ -プラグスーツVer.-」
「コトブキヤ ヱヴァンゲリヲン新劇場版 式波・アスカ・ラングレー -プラグスーツver.-」



091031_04



「メガハウス ブリリアントステージ アイドルマスター S-3 水瀬伊織」
「オーキッドシード RED STONE ランサー」



091031_05



「コトブキヤ シャイニング・ウィンド セレスティア」
「海洋堂 リボルテックヤマグチ No.078 超獣機神ダンクーガ」



091031_06



「アゾン 60レースブラ&ショーツ ホワイト」



一気に届いた感じが・・・おかげでもう財布のHPは0。
ただ数日後には更に4~5体届くはずで。そちらは11月分購入品として計算するからまだいいけど・・・
今日はどれを撮ろうか悩むなぁ。



(追記)

アゾンのインナー、サイズがDDにはどうなんだろうなとお試しで買ってみたのだが試着させてみて特に
問題ないようでよかった。1枚だけ撮影したけど下着姿だったので直晒しはやめておこうかな^^;
続きを押すと一応見れます。



[ 2009/10/31 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

雑記&記事紹介&御礼 

雑記


こんにちは、こんばんは。


今日は撮影デーとか思いつつ、今日届いたモノと昨日の夜に届いたものを到着分としてまず撮ろうと思い
撮影スペースに行って撮影したまでは良かったのですが、同梱品のドール服を開封したのがまずかった!
ついついキャッキャウフフしたり軽く撮影してあげたりしているうちに時間は過ぎていき・・・orz

まぁ最近は隔日で撮影からレビューというのを目標にしているのですが、日にち的には昨日レビュー記事を
書いているので今日はなくてもOKだろうと勝手に自己満足しておくことに・・・というこで雑記と気になった巡回先
の記事紹介や御礼などの更新で今日はお送り致します^^;





10/3,4到着分


091004_01



「マックスファクトリー figma 045 柊つかさ 夏服ver..」
「マックスファクトリー figma 046 高良みゆき 夏服ver.」


結局みゆきさんは夜遅くに到着。つかさは別なので変だなぁと思っていたらカトーレックで発送・・・
何がしたかったんだろうAmaz○n・・・



091004_02



「海洋堂 リボルテックヤマグチ Series No.074 ゲッタードラゴン」


なんか久々にリボを買った気分。まぁお休み期間もあったせいかな。
真実は欲しかったからというよりはドール服を買うのの値段合わせの意味もあったんだけど・・・



で、先に書いたお人形遊び中に撮った1枚。



091004_03



季節的にTシャツはないよな、ということでアゾンのニット服を買ってあげました。これで秋はOKだぞ、っと。
着せてみたらスケスケ過ぎたので下にTシャツも着せて。それでも結構胸ポチが目立つような・・・
白タイツを履かせたままなので案外色移り対策がなされた服装なのかもしれない。ただこの組み合わせ
だと色バランス的にどうよ?という気がしなくもないけど・・・ベージュ系のストッキングとかのほうがいいかな。


そして問題は・・・靴だ。
中学時代は他のみんなが制服にローファーだったのに対しはやてはスニーカーだったような・・・
案外スポーティっぽいのが好きなんだろうか。でもこの服装的にはブーツとかが似合いそうな気がする。
ライトブラウンのロングブーツとかがね。衣装選びも楽しすぎる・・・1体でもこうなんだからこりゃあお金が
掛かるわけだ、ドール趣味。要注意、要注意^^;



[ 2009/10/04 ] 御礼 | TB(0) | CM(0)

雑記&記事紹介&リンク追加&御礼 

雑記


9/26到着分。


090926_01



「バンダイ 魂ウェブ限定 S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー NEW電王ベガフォーム」


とりあえず勢いで予約したのは間違いない・・・届いたけど積み。
後日スペースに余裕ができたら楽しむとしよう。いつになるかわからないけど^^;



090926_02



丁daiさんのお手軽撮影講座を見て、部屋で撮影するのにライティングの直接照射じゃなくてもいいじゃない
というのに気付かされて、最近使用していなかった店頭展示用蛍光灯スタンドを天井に照射してバウンス
させてみようかなと試してみた(丁daiさんは太陽光利用だったけどね^^;)。試した甲斐はあったというかDDの
全体撮影でもそれなりに撮れた感じがする。今までの方法じゃ厳しかったのに^^;



090926_03



近寄って撮影しても特に問題ないようで。この方法を使えば普通のフィギュア撮影でもいけるかもしれない。
バウンス=外部フラッシュなどを利用した方法、と頭にあったせいで何故か試していなかったが思いの外
悪くない感じ。ドールアイの映り込みなんかにはもっと気を付けたほうがいいのかもしれないけど・・・


今日はこれからお出かけだから撮影は無理だが明日にでも普通のフィギュアで試してみよう。
多少経験値できたに違いない。一人であれこれ考えるのは頭が凝り固まってるとダメなんだな、と^^;



[ 2009/09/27 ] 御礼 | TB(0) | CM(0)