/* アクセス解析バナーデザイン */ asallin.com ドール
fc2ブログ











新たな風 

110830_01


6月末に天使の里でフルチョしてきた「SD13女の子 F-43」御到着というわけで部屋撮りしてみましたが
難しい^^; 撮影スペースがないせいもあってライティングもしづらいので余計に・・・



110830_02


光量が足りないというかいつも通りに撮るとフィギュアと違って目が暗くなっちゃうんですよねぇ。
レフを当てすぎると下から照らしている感じになっちゃいますし。



110830_03


取り敢えず撮影練習中・・・



以下備忘録

SD13女の子
□Skin Color Type No.:SC-01 色名(ノーマル)
□Head Type No.:SD-F-43
□WIG/Style Type No.:W-127 スタイル名(マーメイドウェーブ)
□WIG/Color Color No.:Smoky beige 色名(スモーキーベージュ)
□Glass Eye/Size Size:20mm 取付する
□Glass Eye/Color Color No.:GE-23 色名(あいねず)
□Eyelash Type No.:WT-7 カラー(ブラウン) 取付する
□Make up Type No.:SD-M-オーダーメイク
□Body Type No.:SD-B-07 (M胸)
□Arm Type No.:SD-A-02
□Hand Type No.:SD-H-09
□Leg Type No.:SD-L-02
□Foot Type No.:SD-FO-02
□Elastic Cord きつく

創作造形©ボークス・造形村
スポンサーサイト



[ 2011/08/30 ] ドール | TB(0) | CM(2)

和室オフでまったり 

110722_00


オフ会に誘われて参加してきました。
和室でということで軽く撮影もできるなぁとずっと放置していた霊夢を連れて^^;
半日くらい居た感じですが殆どお喋りをしていた感じですが楽しかったですね~
ということで撮影したものを少しだけ。



[ 2011/07/22 ] ドール | TB(0) | CM(0)

ちょっと京都まで 天使の里編 

110625_00



京都に行く機会があったので約1年振りにボークス天使の里へ。
前回は初めて訪れたので「おぉ」「へぇ」「ほぉ」と慌ただしく見て回ってお迎えセレモニーを見て
少し撮影して去っていっただけな感じでしたが、今回はゆっくりしてきた感じでしたね。
ちょうどボークスの他イベントと重なっていたせいか空いていて快適でした。
ゆっくりしすぎたのと外が暑すぎて全然撮影は進みませんでしたが・・・orz



【続きを読む】



[ 2011/07/03 ] ドール | TB(0) | CM(0)

神奈川ドール野外撮影 in 開成町 

110619_00


久しぶりに野外撮影に行ってきました。
場所は神奈川県足柄上郡開成町で開催されていた「開成あじさい祭り2011」。

参加者は
Dollfan.jp 管理人:danjiroさん
Flickr: cnvl's Photostream 管理人:r1さん
White Garage 管理人:らびすけさん
北極星 管理人:ヒロセさん
asallin.com 管理人:自分

の 5人。天候があまり良くなさそうでしたが紫陽花なら丁度いいかなと。
ドールの野外撮影というよりかは紫陽花ばかり撮影していた気もしますが・・・^^;
残りは続きで。




【続きを読む】



[ 2011/06/29 ] ドール | TB(0) | CM(0)

横須賀ドール野外撮影 in 猿島 

110507_01



野外撮影に行ってきました。
場所は神奈川県横須賀市にある無人島で「猿島」。
ドールの野外撮影だけではなく明治時代の要塞跡にも惹かれ。

参加者は
AZURE Toy-Box 管理人:ledmb4daさん
Dollfan.jp 管理人:danjiroさん
White Garage 管理人:らびすけさん
すずひこドールブログ 管理人:すずひこさん
asallin.com 管理人:自分

の 5人。天候も良いのがもったいない(曇天でもそれなりに撮れてしまいそうな環境)という部分も
多少ありました^^; もっと青空などを活かした撮影も出来ればなという意味で。
もちろん天気が良いのは悪いことじゃないですし健康にもいいですしね・・・
健康にと言いつつ前日普通に起きたもののなぜか眠れず徹夜で吶喊したりしましたがorz
残りは続きで。




【続きを読む】



[ 2011/05/10 ] ドール | TB(0) | CM(0)

知多での一時 

110227_01


2月に知多へ旅行へ行った際のホテルで。
撮影というよりはトークを楽しみ過ぎたのか枚数にして30枚弱、カット数だと20枚弱。
その中でも個人的に良いなぁという写真もあまり無かったのですが全部ボツにするのも何なので。



110227_02



ファーコートですがこう見ると黒けむくじゃらにしか見えない罠orz



110227_04


少しイメチェンさせたMIU。
60cm用の衣装を着ているので少しブカブカ。



110227_03


ただこういう可愛らしいウィッグも案外似合うなと親バカ的に思ってみたり・・・
旅行気分と撮影気分をシャキーンと切り替えられればいいのですが中々^^; 
旅行としては凄く楽しく、撮影としては不完全燃焼。
難しい・・・デス・・・



[ 2011/04/10 ] ドール | TB(0) | CM(0)

お花見&ドール野外撮影 in マザー牧場 

110405_00



平日で天気が良かったのでマザー牧場に行ってみることに。
昨年訪れた際は休日だったのですが平日だとどんなものかなぁというのも含めて。
せっかく行くならドールもということでMISUZUだけ連れていきました。結局菜の花ばかり撮っていたわけですが^^;
フィギュアも1体くらい持っていけばよかったかも・・・と思いつつ桜もいずれ咲くようなのでその時に・・・




【続きを読む】


[ 2011/04/07 ] ドール | TB(0) | CM(0)

イルミの季節につき・・・ 

101201_00



ledmb4daさんに誘われ久しぶりに外での撮影へ。優希さんもご一緒。
撮影に向かったのは千葉県袖ヶ浦市にある東京ドイツ村・・・千葉にあるっぽいネーミングですね^^;
平日ということで空いてるのかなぁと思ったもののかなり混雑していて撮影は捗りませんでしたが
撮影してきたものを少しだけ。ドールも連れて行きはしましたが結局2カットしか撮影していませんorz




【続きを読む】




[ 2010/12/02 ] ドール | TB(0) | CM(2)

明治村にお出かけ 

101018_00



浜松のあとは名古屋方面に向かう事になっていて目指したのは博物館明治村
明治建築などをバックに撮影というのもありますが惹かれたのは動態保存されている蒸気機関車。
あとはこちらでは中々会えない愛知方面の知り合いにも会えるということもありますが。
平日だったものの浜松にも一緒に行ったdanjiro54さん、地元からskc1911さん、モグさん、そしてなぜか関東から
Linzさんと優希さんも参加して6人で楽しく眺めたり話したり撮影したり。残りは続きで。




【続きを読む】



[ 2010/11/03 ] ドール | TB(0) | CM(0)

静岡ドール野外撮影 in 浜名湖 

101017b_00



午前中に浜松基地へ行き午後からは浜名湖へ向かい、浜名湖ガーデンパークへ。
大きな公園且つ丁度コスモスも満開ということでご一緒しただんじろさんとここにいってみようということで。
撮影場所としてはエリア毎に色々あって面白そうだったのですが天候があまり良くなかったのといまいち良い
構図が思いつかずドール撮影分は少なめでした・・・というわけで枚数は少なめですが残りは続きで。




【続きを読む】



[ 2010/10/23 ] ドール | TB(0) | CM(0)