/* アクセス解析バナーデザイン */ asallin.com 2008年06月
fc2ブログ











お買い物 

Max Factory  1/7  イグニス


MF_Ignis_02



マックスファクトリーのフィギュア。ニトロプラスのゲーム 「塵骸魔京」 のヒロイン、イグニスを購入。
発売はかなり前なので、凄い今更感がありあますが1/7は買わないように避けていたのを解禁したのを
きっかけにじゃあ手に入れようか、と。


全体写真を撮影しようと試みましたが技術的に無理でした・・・下手糞な撮影がより顕著に現れるので。
スタンドがミラースタンドのせいで光源が散るんですよね。照明の調子が悪いのも厳しい・・・


ということで今回はこれだけ。


(追記)

その後だいぶ経ちましたが再撮影しました。リンクはこちら
スポンサーサイト



日記 

こんにちは、こんばんは。


今年は梅雨入りしてからも全然蒸し暑くならずにもう6月も終わりに近づいてきた・・・
いつまで梅雨なのかはわからないけど、このまま夏になってしまうのか?と思ったり。
ここ数年は日本らしい四季のある一年というものが希薄化してきている気がするような?


で、今日はいつも通りバスケに参加。今日は雨だったので膝の調子が不安だったがそうでもなかった。
ハーフコートの3対3なんかは楽しく出来たし、やっぱり短い距離で動くなら騙し騙しできなくなさそう。
オールコートだと走る距離が増える分、膝への負担も大きくなり痛みが出始めるので長い時間続けるのは
まだ無理だ。そもそも体力的にもきついし^^; 痛いと疲れるのも加速するのでいいことないね・・・
定例化した練習後のファミレスに行って帰宅。なんか今日は良く寝れそう。




関係ない話だが今月はお金がないなぁとは書いてきたが、そりゃそうだよねとよくわかった。
今月購入分のフィギュア類が26体も・・・1体3,000円だとしても78,000円だ。価格的には3,000円くらいの
ものは殆どなく大体4,800~6,500円程度。試しに計算するとなんと13万越え・・・そりゃあきついわな。
フィギュア類だけでこれだけ使うとゲーム・漫画・雑誌でも数万円は使うわけだし趣味費に使いすぎかな。
貧乏人にはちときつすぎる消費ぶりなので控えないと本当に破産しかけない。


来月は現状でフィギュア類で10~11万円程の消費予定なので今月よりは楽になるかもしれない。
あくまで予定通りで余計に欲しいものを購入しなければ、という話が前提だが。
7月さえ乗り越えれば予約品から考えても楽になっていくはず。無駄遣いを控えなきゃ・・・
[ 2008/06/29 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

お買い物 

KOTOBUKIYA  1/8  ゼクティ・アイン


KotobukiyaXecty_01



コトブキヤのフィギュアで 「シャイニング・ウィンド」 のゼクティです。
先日購入したエルウィンと同時購入。デザイン的には興味なかったのですがエルフだったこと、一緒に
購入すると総額が1諭吉ちょうどに近くなり運送会社さんがお釣りを出しやすくなるためなのが決め手に・・・


なので届いた時の感想は( ´_ゝ`)フーンって感じでしょうか。特に悪いところも見当たらない安定した
コトブキヤクオリティ。信用できるメーカーっていうのは安心できますねぇ・・・



KotobukiyaXecty_02



ラッシィという小動物?が付属していて頭の上に乗せることが出来ます。
原作でいつも乗せているのとかは全然わかりませんが・・・



というか照明用の電気スタンドが暗くて撮影しづらくて困りました・・・暗い、暗すぎる・・・
ちゃっちゃと買いたいところですが毎日のようにフィギュアを購入したせいで余剰予算なし・・・
当分きつそう。購入予定品は増える一方だし・・・恐るべしジャンルというべきか、なんというか。

日記 

こんにちは、こんばんは。


今日は深夜から起きていたので欧州サッカー、EURO2008準決勝のロシア×スペインを見た。
前半は拮抗した試合のようだったが、スペインの先制点以降試合が一気に動いたようだ。
もう圧倒的というかスペインが国際的かつ重要な試合であそこまで良かったのは見た試しがない。


パスサッカーが通じにくくフィジカル寄りなサッカーな昨今だがとにかく驚いた・・・
欧州で好きなチームといったらイングランド・フランス・ドイツくらいなのだがイングランドが予選敗退し
フランスはグループリーグ敗退・・・ドイツはサッカーが好きというよりはドイツという国?が好きってだけ
なので勝って欲しい!っていうチームもなかったのだが、こうなったらスペインに頑張ってもらいたい。


というのもスペインにはリバプールFC所属選手が多いというだけなのだが・・・
スペインが優勝すれば所属選手の価値が上がりそのまま活躍するも良し、移籍させて移籍金を稼ぐも
良し、とチームにとっては好材料になるしね。ってことで頑張れ!スペイン!!
[ 2008/06/27 ] 日記 | TB(0) | CM(2)

お買い物 

KOTOBUKIYA  1/8  エルウィン


KotobukiyaElwing_01



コトブキヤから発売された、ゲーム 「シャイニング・ウィンド」 のエルウィン
ゲームは未プレイ、TVアニメ 「シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド」 も流し見程度ですが
キャラデザがTony氏ということで関心はあったんですが・・・。
ただゲームはRPGだしアニメは作画が気にいらなかったので接点ゼロ^^;


まぁ忍者・エルフ・日本刀を持っているキャラだと興味が出ることも多くて今回はそれで知らないキャラ
なのに購入に至ったわけです。というわけで服装なんかの再現性はさっぱりわかりません。
顔の造型もTony顔というわけではないですが雰囲気は良くて可愛いと思います。

日記 

こんにちは、こんばんは。


久しぶりにPS3をやっていたらあまりにムカついたのでコントローラーを床に投げつけたら見事に
部品が吹き飛びました・・・まぁよくやるんだけど前回は直せる壊れ方だったが今回は修理不能。
これでまたコントローラーを買う羽目に^^; 全国でもボタンは傷んでいないのに何回も買いなおして
いる人はあまりいなそうだ。まぁ売り上げに貢献はしているんだけどSONYだしねぇ・・・



080625_01



PS2の頃は部品が弾け飛ぶことはあまりなかったので今回は耐久力がないんじゃないだろうか。
その割に値段は高いし・・・流石SONYというかなんというか・・・もっと安くしろっての。
おかげでフローリングは凹むし全くいいことがない。投げた瞬間だけ気分はスカ~ッとするけど。
まぁいちいち写真を撮るまでもなかったけどたまにはいいよね。



080625_02



これから全部バラバラにして中身を見てどうなっているのか研究。
6軸センサーとかも生で見たことがないので、この際よく見てみるとする。
これが2つ目の廃棄PS3コントローラーとなっちゃったけど、まぁ半年間お疲れ様でした。
[ 2008/06/25 ] ゲーム | TB(0) | CM(2)

お買い物 

GOOD SMILE COMPANY  1/8  涼宮 遙


GSCHS_01



昨年発売のフィギュアですが通販の値段合わせに丁度良かったので購入しました。
元祖鬱ゲー「君が望む永遠」 のヒロイン、涼宮 遙
事故後に目覚めた後のモデルのはずですが痩せてもおらずスタイルも良くなりすぎなんですが・・・
多分リハビリなんかも終えて健康になってから海にでも行ったという設定なんでしょうね。



GSCHS_02



アイプリントも綺麗ですし全体的によく出来ているなぁという印象。麦わら帽子の質感も無駄に良く出来て
いますし。このデキで4,000円以下で手に入るのですから悪くないですね。







TVアニメ 「君が望む永遠」 のOP映像。ストーリーは原作とほぼ一緒で悪くないのですが予算の問題
なのか作画レベルが・・・近年のアニメは両極端過ぎますよね・・・その分本数も多いわけですが。

お買い物 

ワニブックス  1/7  一騎当千 呂蒙子明 ケルベロスプロジェクトVer.


WaniB_SRCV_01



「一騎当千」 の呂蒙です。ワニブックスが製造しているわけではなくUARTが製造元。
amazonで52%OFFで販売されていたのでつい買ってしまいました。
安いのはいいのですが1/7はちょっと大きいかな・・・全高約27cmくらいで我が家で一番大きい造形物。
今までは1/8しか買わないようにしていたのですが、予約している商品の中に何件か1/7があるので
1/7も解禁しちゃっていいかな、と。


飾る時にはスケールが統一されていたほうが見栄えが良さそうですがもうガラスケース自体に入りきらなく
なってきているので見栄えもへったくれもないだろうと思いますが・・・


スケールうんぬんの話をして気になったのですがこのフィギュア、1/7とのことですが大きすぎな気が・・・
呂蒙は身長約160cmですが1/7だと23cmくらいのはずなんですが・・・これだと1/6相当ってくらいの
サイズですよねぇ。他メーカーの1/7サイズのフィギュアと比較してもどう見ても大きいです。
1/6のドール系と並べてもなんら違和感ないですしね。頭部が若干小さいかな?と思うくらいで。



WaniB_SRCV_02



一騎当千のフィギュアは数多く出ていて見るだけで残念なものも多いのですが、これは動きのあるポーズ
ではないですが造形と塗りも悪くもないですね。手錠の鎖は金属製でした。
個人的に呂蒙には制服か青いメイド服なイメージがあるので、この色だと何か違和感はあります。
いわゆる標準仕様は誌上通販モデルだったようですが、その頃はフィギュアには手を出しておらず・・・


まぁ艶のある塗装も綺麗ですしパール塗装もされていて高級な感じはしますね。
ただ髪型の問題で右目が見えづらいです。斜め前からじゃないと髪に隠れて見えません。


定価7,800円の20%くらいだと買う気にはなれないけど5,000円くらいなら買ってもいいかなというモデル。
一騎当千のフィギュアは決定版的なモデルがあまりないのですし、色変えverなどばかりで閉口します。
アルターの関羽なんかは造形的には悪くないのですが、キャラ的に興味がないので今度アルターから
発売される趙雲に期待しています。







TVアニメ 「一騎当千」 のシリーズ二期である 「一騎当千 Dragon Destiny」 のOP映像。
作画がちょっと・・・なのが一騎当千シリーズなんですが、この歌は好きです。
来期から始まる 「一騎当千 Great Guardians」 はどうなのでしょうか・・・1話はとりあえず
見てみたいですね。通して見るかはともかく・・・

日記 

こんにちは、こんばんは。


また日曜がやってきた。自分の最近の日曜といえば

起床→食事→ネット巡回→TVアニメ 「絶対可憐チルドレン」 鑑賞→睡眠→昼寝6時間→起床→食事→
TVアニメ 「コードギアスR2 反逆のルルーシュ」 鑑賞→バスケクラブチーム参加→ネット巡回→睡眠

と1週間で1番やることが多い日。寝る時も疲れてすぐ眠りにつけてしまう。
働いている人から見れば普通なのかもしれないが自分にはこれだけで疲労困憊・・・
先日書いた

起きる→ネット閲覧→食事→テンションが高ければゲームとか→食事→ネット閲覧→睡眠

ってペースで丁度いい感じ。日曜日以外は全部このパターンなわけだしなぁ。
ただこの生活、これから働こうかなって考えたときには足枷になるかもしれないな。
もう1日っていうのは12時間が1サイクルで6時間寝て6時間起きるという繰り返しに慣れすぎて
1日起きているのに耐えられないのをいかに治していくかというのが課題だ。


あくまでも予定だが今年中になんとかしてみる予定。予定は未定だけど。
[ 2008/06/22 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

日記 

こんにちは、こんばんは。


ポコポコと通販を頼んでいたせいか今週はお買い物紹介ばかりだったのでたまには日記を。
まぁ特にネタもなくあんまり意味はないけどね・・・


最近は月日の流れがとても早く感じるようになってきた。
働いていた頃は毎日同じような内容の職務をひたすらこなすわけだから日の流れも早く感じるのは
当たり前のようなんだが、日柄ダラダラしているだけなのに早く感じるのはなぜだろうか?

起きる→ネット閲覧→食事→テンションが高ければゲームとか→食事→ネット閲覧→睡眠

このサイクルをひたすら続けているからなのか?
これじゃあ時間の無駄遣いのような気もしなくはない。高くはないけど小物をちょくちょく買っていくだけでも
お金だけはどんどん無くなっていってしまう訳で・・・でも何もする気が起きないのも事実。


うーむ、何をやりたいかが全然思いつかない。



そういえば今日は半年以上会っていなかった友人が久々に遊びに来た。
昔は1~2ヶ月に1回は会っていたのだが彼も仕事が忙しいようで・・・
まぁこの歳になってくるとあって何をやるかといっても特に何もしないいつもの通りなのだが。
久々な分、話すネタは溜まっているので話題は逆に多かったりするわけだけど。
そしていつもの如く夕食を一緒に食べに行き解散。次に会うのはいつになるだろうか^^;


話をしていて気付いたのだが、やはり自分の趣味は超熱しやすく超冷めやすい気があるみたいね。
1年周期でメインの趣味が変化することが多い。まぁ冷めきっても完全に止めるわけではなくおとなしく
なるだけなんだけど・・・おかげで買いたいものは増えていくので欲求が止まらなくなる辛さもある。


トイ・フィギュア系も日記を見直してみると今年の2月から買い始めたのにいつの間にかそれなりの量に
増えてしまっているのが現状。買いこんでいるというほどは買っていない方だと認識しているが、いわゆる
一般的な趣味志向な知り合い達はこぞって買いすぎって言うのよね・・・自分より買っている人達は大勢
いると思うので多少買っている・・・程度だと思うんだけどそうじゃないみたいだ。


その分、鉄道模型・エアガン・ゲーム・車のパーツなんかはあんまり買わなくなっているから問題ないような?
ただたまに違うジャンルで欲しいものが急に沢山発売されるとお財布が痛い痛いってなるのが・・・
でもお金っていうのはある分使わないとね。貯めてもあんまり意味はない!ってのが持論。


今日の一言。「欲求ニ忠実アレ」
[ 2008/06/21 ] 日記 | TB(0) | CM(0)