隠れオタクの秘密基地 さん
フィギュア&撮影がメインのブログさんです。
Twitterでフォロー頂いたのでこちらでもリンクに追加させて頂きました。
各種イベントに精力的に参加されているようで超籠もりがちな自分にとっては非常に眩しく見えます^^;
リンクフリー表記が発見できなく勝手にリンクしてしまった形ですが相互リンク募集中とあるのでできれば
お願いしたいところです。もし見られたらよろしくお願い致します。
自分もそろそろ外に出ないと・・・orz にしてもiPhoneって凄いのですね。
何も学べない青空教室 -Blog- さん
玩具・ゲームなどのレビューブログさん。雑記が主とのことですがとりあえずDDニアがとても可愛いです^^
Twitterでフォローさせて頂いたところありがたくフォローを返して頂きました。
リンクフリーということでリンク追加しましたが大丈夫かな・・・
う~ん各々ドール羨ましいですな・・・
Good-Design-Review (GDR) さん
管理人であるzaredsさんが興味を持ったものを紹介する雑記サイトさんです。
こちらもTwitterでフォローさせて頂いていたところありがたくフォローを返して頂いて^^
リンクフリーということで
最近Wordpressへ移行されたようでこれまた見やすいデザインでおしゃれな感じです。
こういう自由度はfc2ブログなんかを使っていると非常に羨ましいですが、fc2なんかもテンプレートなんかの
勉強をきちんとすればもっと洗練できるのかもしれませんね^^;
Twitterアイコンの視線にやられました。
最近精力的にでもビクビクしながらリンク追加させて貰いましたがそろそろあさりんのHPは0。
何かリンク追加というのはビクビクするというか^^; 子供なんかが知らないコトなのだけれど興味津々で
恐る恐る試してみる感覚みたいなものとでも言えばいいのか・・・
もちろんリアルでも営業活動や販売員経験みたいなものもあるので知らない方でもある程度抜けぬけと
話をしたりはできますが、性根はスーパー超絶人見知り野郎ですのでorz
雑記HJ新刊を買いに行ったついでに帰りにスーパーに寄ってきてゲット。
某氏に教えて頂いたレシピを実践するべく虎視眈々と狙っていた調味料があったのだが半額になって
いたので即買い!でもあれだ・・・ごま油買ってくるの忘れたorz

2008年8月に
B-CLUBから発売されたフィギュアで 「
機動戦士ガンダム00」 の
フェルト・グレイス。
ポリストーン製完成品でお値段高め^^; といっても自分で購入したわけではありませんが・・・
フェルトはバンプレストのプライズ品であればレビューをちょくちょくと見かけるのですが、このB-CLUB版は
値段のせいかデキのせいかはわかりませんがあまり見かけないので早速撮影してみることに。
SEEDの頃は
メガハウスがホイホイ、ホイホイとフィギュア化していたにも関わらず00に関しては何故か
さっぱりフィギュア化することがなかったですね・・・サンライズ的にはコードギアスも。
他の作品からの発売も多すぎてラインの確保ができないだけなのか売れないと踏んでいたのか・・・
個人的にはPVC完成品で発売してくれていれば購入したと思います。デキがそれなり、なら^^;
そんなわけでいつものように残りは続きで。




4方向から。
これは弟が購入して今回送ってきてくれたわけですが以前、弟が落としたとかどうとか言っていて欠けた
云々と聞いたような気もしなくもないのですが、さらっと見た感じどこなんだろうという感じ・・・
そもそも欠けたのがこのフィギュアなのかはっきり覚えているわけでもないのですが。
デキとしては思っていたよりは良い印象を受けましたね。値段を考慮するとちょっとあれですけど^^;

PVCの発色の良い肌色に慣れてしまうとどうしてもキャストの塗り肌に違和感を感じるように・・・
まぁウチでは肌の話ばかりしていますが、PVCだから肌の発色が絶対良いというわけでもないですけが^^;
これも多少黄色っぽいのですがまぁ個人的には許容範囲ですかね。画像だとより気にならないかも。
髪の毛の造形の部分に多少キャスト製品らしい粗が気になりますがこれもまぁしょうがないかな、と。

キャラのイメージを良く再現できているのではないでしょうか。尤も1stシーズン放映終了からかなり経って
いるので記憶補正が入っているというのもあるのかもしれませんが。この縮小画面で見る感じくらいの
サイズだと目の塗装なんかもあまり気にならないのですが拡大画像だと粗が目立ちます^^;

顔も極端には横から撮影していませんが横から見ても造形的に破綻せず良い感じです。
多少ベタ塗り感のある髪の塗装は値段的には頑張って欲しいところですが、この値段域では大体こんな
感じの製品が多いような気がします。塗装工程的に手間が増えるので厳しいのでしょうね。

この角度だとちょっと鼻の造形が気になります。特徴的というか。
まぁここではお腹の気合の入った造形のほうが気になりますけど。肋骨と骨盤のラインが・・・
相当ピチピチなスーツなんだなということがわかりますね^^;

後ろから。
背中のライン、肩甲骨、お尻なんかの造形は結構良いですね。
その分だけ髪の造形がシンプルに見えてしまいますが、この手の髪型はこんなものでしょうね。

股間は特に普通・・・胸はいつもの如く巨乳に見えないんですけど実際には巨乳でしょうね。
このジャンル、デカ過ぎな方々が多すぎるのです・・・

ポーチのデキがさりげなく良い・・・といきたいところですがお尻が気になって・・・
これは良いお尻だ。

背中も良いのですが尻の良さが・・・
後ろから見ても結構良いフィギュア。こういうのは案外少なかったり。

下半身。
これはブーツ・・・?軍隊的にはレギンス的なモノを感じますが、正式名称とかあるのかな。
足はそうムチムチしていないのですがウエストサイズを考えればこんなものでしょうね。

多少頭のサイズが大きいようなバランスですがナイスプロポーション、ナイスシルエットかと。
ホントPVC完成品でメガハウス、もしくはアルファオメガで発売しても良かったと思うのですけどね・・・
このフィギュア、デキは及第点をあげてもいいのですが流石に値段が・・・キャスト製でしょうがないのか。
まぁそこまで00大好き!というわけでもないのでいいのですがコードギアス立体化はもっとあってもorz
まぁ今となっては後の祭りか・・・00の映画化でどうなるのか期待しておきます。SEEDは知らないですけどねw
というわけでB-CLUBの機動戦士ガンダム00、フェルトでした。
こんにちは、こんばんは。
朝一で突然チャイムが。
特に荷物が届く予定もないし居留守しようかどうする?と迷いつつ、時間的にはヤマトの巡回時間ではあった
のでもしかしたらゲーマガコーティ用パーツが届いたのかもとインターホンに出てみると・・・
「お荷物で~す。」
と。とりあえずヤマトだったから一安心。ただ代引きものだと支払いに先立つものが何もなかったのだが^^;
ドアを開けてみて更に不安は広がる。とりあえず荷物がデカい・・・月末のフィギュアまとめ発送で送られてくる
段ボールサイズ。はて?なんだろうと聞いてみると普通のお荷物ですとのこと。
送り主は弟だった・・・^^;
そういえば先日ねんどろイモちゃんのメイドロイド分はいらない(メインなのだが・・・)とのことで捨てるなら
欲しいと伝えてはおいたのでそれだとしても他には何を詰め込んだのだろうと思いつつ、荷物を受け取ると
とんでもない重さだ・・・何が入っているんだと疑問に思いつつも少し期待しながら開封してみると・・・
以下梱包物。
エアガン関係
「東京マルイ 電動ハンドガン USP」
「東京マルイ ガスブローバックガン Glock26」
「東京マルイ ガスブローバックガン デザートイーグル」
「東京マルイ ガスリボルバーガン パイソン」
「KSC ガスブローバックガン TMP」
「KSC ガスブローバックガン CZ75 Second ver.」
フィギュア関係
「B-CLUB 機動戦士ガンダム00 フェルト・グレイス」
「グッドスマイルカンパニー ねんどろいど 獅子堂妹子 メイドロイドVer.(付属品イモちゃん除)」
漫画
「シスター・ルカは祈らないで!!①」
「シスター・ルカは祈らないで!!②」
他にお菓子や食材が少々^^;
こりゃ重いよね、と・・・まぁ重さの殆どがエアガン関係のせいだが。
フィギュアのブリスターや箱を一切合切処分する弟にしては珍しいというかエアガン関係だけはしっかり箱も
残していたのね。なんかハンドガン関係を殆ど放出したんじゃないだろうかという勢いだが・・・
記憶だと彼の手元に残っているのはマルイ電動ステアーAUGとMP7だけのような。
フィギュアはグッスマ秋葉が導入されたせいでフェルトが追い出された、と^^;
あまりフェルトのレビューは見かけないので今日はフェルトでも撮影してみようか・・・
丁dai Blog さん

言わずと知れたフィギュアに練乳をぶっかけちゃったりするサイトさんです。
飛びぬけた発想力と非凡なセンスを感じざるを得ません・・・
Twitterでフォロー頂けたので調子に乗ってリンク許可をお願いしてみたら了承頂けました^^
何か勢いに乗ってマズかったような気がしなくもないのですが良かった、良かった・・・
あぁドールも好きだったよね自分、と思い出させてくれたサイトさんなんですが、自分にとってはある意味
危険な兆候かもorz アゾンのドールあたりなら無難ですがDDとかになってくると・・・(((( ;゚Д゚))))
雑記バスケから帰ってきて久々にポストの中を覗いてみるととんでもないものが・・・
JCN千葉 【重要】 ケーブルテレビ導入工事のお知らせ「お住まいのテレビ受信設備を既存の受信方式から弊社のケーブル受信方式に変更することになりました。」
「はぁ???」さっぱり嬉しくないお知らせ。なんだってこんなことに・・・
過去記事を見ると昨年10月にウチのアパートのアンテナが故障して、その際に大家さんが地デジに対応した
アンテナを設置して現状全く問題なく(若干電波は弱いが・・・)見れているというのにホント訳がわからない・・・
その封書内には地域外U局(ウチでいうとテレビ神奈川・MXテレビなど)も見れなくなるということだが、実際
重要なのはここで、確認してみるとMXテレビは一応見ることが出来るらしいがテレビ神奈川は無理・・・
まさにデメリットしかないわけだが・・・現状問題なく見れているわけなのだから・・・
敢えてメリットを挙げればどんなに悪い天候になっても見ることが出来るだろうということくらいか。
投函してきたのがケーブルテレビ会社なのだが、これは一体どういうことなのかと明日にでも管理会社に
聞いてみたいと思う。はっきり言って浅はかなんじゃないかなと思う。テンション下がるわ~
記事紹介44-四拾四式- さんのメタルチャームレビューで
「
グッドスマイルカンパニー Fateメタルチャーム コレクション 04 アゾット剣」
メタルチャームレビューといったら44-四拾四式-さんという感がありますが今回はアゾット剣。
まぁシリーズなのでしょうがないのかなぁという気はしますが、流石にネタ切れ感が漂っていますね^^;
>この娘の口の悪さは結構ツボですw
凛はキャラ的には一切興味がないのですがアニメ版の声だけは素晴らしいものがありました、声は^^;
よつばとフィギュア さんの記事で
「
特集 1/1RX78-2お台場ガンダム 映像付」
動画付レビュー!
画像が大きくて驚きました^^ とて~も綺麗ですね。
誰でもファンなら行くよねというお台場1/1ガンダムですが自分はまだ行っていません。
とにかく人がいるのが嫌いなので平日朝とかに行ってみては?と
Rioさんには勧められましたが^^;
弟にも行ったか聞いてみたものの特に興味なし、と・・・一人ではまず行かないと思うので多分行かない
ことになりそう・・・あとで友人を誘ってみようかな・・・
AZURE Toy-Box さんのフィギュアレビューで
「
コトブキヤ 1/8 魔法少女まーりゃん ~変身中~」
まーりゃん先輩の別バージョン。画像が綺麗なのは言うまでもなく。
これも欲しかったのですが予算の都合でスルーしてしまったフィギュア。もっと予算を割ければ・・・orz
>白スク着てる方がとてもまーりゃんらしいです。
まさにその通りのコメント。こちらのほうがっぽいんですよねぇ・・・
御礼44-四拾四式- さん
「
レビュー アルター 1/8 謎の賞金稼ぎ ヨーコ・リットナー」
の記事紹介ありがとうございました^^
>1枚目、賞金首の張り紙みたいな感じがします。
そんな感じを元々狙っていて、セピア+ノイズを付加して

こんな風にしたかったのですがあの西部劇に出てくるっぽい、いかにもなフォントが見つけられずorz
最初はWANTEDとフィギュアの定価で賞金でも表現してみようかなと思ったりしたのですが^^;
>
ライダーダガーでfigmaを縛りたいんですね!これはもうその通りで^^; むしろそれに意義があるような、ね・・・カマイタチっぽくて好きです、あの武器。
雑記8/22到着分。

「天賞堂 1/500 青函連絡船 摩周丸(津軽丸型)」
遂に届いてしまった船舶模型。他モデルは9月中旬発売らしいが摩周丸だけは無事に。
まだ段ボールすら開けていません。
8/21到着。

「ソルインターナショナル MELTY BLOOD -seriesⅠ- 翡翠」
ちょっと古いフィギュアだけど今更ゲット。
クオリティが非常に高いわけでもあまりにているわけでもないのだが・・・
ソル琥珀・秋葉を持っているのでいつか買おうとは思っていたのだが、予算のキツイ8月に買ってしまうとは^^;
雑記8/20到着分。

「アオシマ ダイキャストムービーコレクション 1/43 西部警察 マシンRS-2」
子供の頃強烈に憧れた車のミニカー。マシンRSといっても元々日産のスカイライン(1983年製の)。
セカンドカーとして実車が欲しくてしょうがないのですが維持するのは厳しすぎるのでミニカーで我慢、と^^;
いくらなんでも最終型のRX-7を売却してまで乗りたいとも思わないですし・・・ただ時が経てば経つほど
クラシックカーの部類になっていくので手に入れるなら早急に検討しなくちゃなのですが、やはり無理・・・
値段は全然大したことはないのですが維持費が大変そうで・・・でも欲しいよなぁ・・・
レビューした時にでも無駄に熱い思いの丈でも書くとします^^;
リンク追加機能の黒板みたび さん
管理人(た)さんが面白いと思ったことなどをメモ代わりにしているブログということです。
元々アクセス解析で捕捉させて頂いて伺ってみたところ、ぉ?これは有用と思いGoogleリーダーに追加
させて頂いていたのですがリンク追加の件、当ブログ記事で伺ってみたところ快諾していただきまして^^
メモ代わりということですが主にニコ動ボーカロイド関連リンクまとめ記事でしたり所謂最近のネットユーザー
なら興味のありそうなニュースやネタなどのまとめ記事になるのでしょうか。個人的にニュースまとめが
大変役立っております^^ 最近では
グッスマの秋葉をレビューなさったりも。
リンク追加の件、ありがとうございました。そしていつもレビュー記事を紹介して頂き感謝しております。
記事紹介Kimagureman! Studio さんのフィギュアレビューで
「
コトブキヤ 4-Leaves ToHeart2 AnotherDays 向坂環 -挑発-」
いやはや同じフィギュアでもこうも綺麗さが違うと感嘆の声しかでません^^;
凄い綺麗&エロス。撮影状況解説でのライティング位置、黒レフ板設置など大変参考になりました。
そして記事内でのウチの
-挑発-も紹介して頂きありがとうございました~
御礼ふぁいたの趣味だらけ さん
「
レビュー メガハウス 1/8 メロン」
の記事をスクショ付で紹介して頂きありがとうございました^^
>アイマスのキャラ?
金髪という記号だけは美希が該当しますね^^; そういえばメガの美希を撮影していなかったっけ・・・
まいど、みっちょむです。 さん
「
asallin.com」
当ブログの紹介盛大にして頂いてありがとうございます^^ 1エントリ使って頂いてしまって^^;
記事内でもアップしたばかりの 「
レビュー アルター 1/8 謎の賞金稼ぎ ヨーコ・リットナー」 を
紹介して頂いております。12枚目が股間だったので最初焦りました^^;
>スイフトたんは今月1~2回しか運転してなくて
ウチのFDたんも3年で7000kmくらいしか乗っていなく性能を持て余し気味・・・洗車2年してません。
軽くぶつけた&ぶつけられて以来愛が覚めたのか超放置気味です・・・情はまだありますがorz
そしてもちろんマニュアルでありますw
愛してピカピカだった頃のマイカー 「
愛車、それは愛すべき車」
この記事が今から約2年前、その時点で走行距離約55,000km、現在約59,000km・・・全然乗ってない^^;
>URLから察するに、1000回目のエントリ
そんなに書いた記憶はないのですが昨日の
ヨーコレビューで1000記事みたいです。
アップ前に 「あ、1000だ、キリがいいな。」 とは思ったのですが特に感慨もなくアップしてしまい。
祝って下さりありがとうございます^^ これからもまったりダラダラ更新ですがよろしくお願い致します~