



いつも通り4方向から。
今回は昨日試した蛍光灯を壁に反射させて撮影するというスタイルで撮影しましたが、慣れていないのと
レフの調整が曖昧なのもあったりと全体の明度調整なんかが上手くいっていないのですがスルーして
下さい^^; ただ思っていたよりは綺麗に撮れる気はしましたけどね。調整が難しいのがネックですが・・・

多少細部のブラッシュアップが行われているらしいですが、先に書いたとおり通常版は持ち合わせていない
ので差がわかりません^^; 今見ても普通に良い感じのフィギュアに見えますけどね。細かく見ていけば
粗も見受けられますが全体的には高い水準のフィギュアなのではないかな、と。

いかにもロリっぽい感じですがドワーフ族ということで年齢はかなり高いようですが、そういう場合でも呼び方
はロリでいいのでしょうかね。ロリババァ呼ばわりしていいものなのか謎です・・・

たくさんのクロワッサン。
この位の距離から見れば綺麗に造形されているな、という感じですね。

今回追加された武装のハンマー。
こんなサイズだと叩かれたら骨折間違いなしですね。逆側も痛そうです^^;

右手首がボールジョイントで接続になっているので傾きをある程度変化させたりできます。
ある程度栄える位置が決まっているような感じなのでそう楽しめない感じですけどね^^;

塗装自体はそう凝った感じもないのですが丁寧な感じがします。
艶あり・なしやパール塗装、スミ入れなど、場所によってはシャドウ吹きも。

横からでもそう破綻していない顔造形。元絵に似ているかといわれればちょっと似てないような・・・
普通に可愛い顔ですけどね。まぁエルフ耳というだけでかなり好物なのですが。

ドワーフドレス正面。
キャストオフ前だと特に問題ないデザインに感じるのですが・・・

胸の部分の隙間が・・・

クロワッサン。
このくらいアップになってくるとパーティングラインが見えたりしますが、まぁしょうがないですかね^^;

背中なんかの表現はかなりシンプル。
まぁドワーフとしては幼女なのでしょうから筋張っていても嫌ですけど。

いいブーツですね。防御の前に攻撃に役立ちそうで。
このフィギュアは金属表現はメタリックに艶あり塗装でというスタイルっぽいですね。個人的にはもう少し
メタリック成分を強めにして欲しかったです。武器と同じくらいには。

少しローアングル気味で。

更にローアングルというか、スカートの中を激写。

後ろから。
元々しっかり履いていないせいか隙間が・・・

スカートをキャストオフ。
これをしてしまうとドレスが腹巻に見えてしまう欠点が・・・orz

おぱんつを腰で履いていないというか足に掛かっただけになってしまっているので、凄いことに^^;
履いているというよりは脱げているといった方がいいのかも。

後ろから。
どう見ても腹巻きなんですけど・・・^^;

ライティングの影響で若干おぱんつが見えにくいですね・・・
拡大画像で見るとディティールが飛んでしまっているわけではないようですけど。

フリルと無駄に凝った皺表現。そして腹巻き・・・

おぱんつをキャストオフ!
もうなんていうか危なげな雰囲気が・・・御馳走様です。

まぁフィギュアだからね。大丈夫、大丈夫。ツルンルルンだしね・・・

こういうボディラインの持ち主だとキャストオフで細くなりがちなになるのも回避できますね。
見た目にほぼ影響が出ません。

表情と格好のギャップが^^;

あー、あー、何も聞こえません。

更にキャストオフ・・・
こうキャストオフできると枚数が飛躍的に増えますね^^;
そしてこうすることでより腹巻きとしての印象が強くなります。そのせいで元の状態に戻しても腹巻きの
印象が拭えないという事態に・・・どうしてくれるんだーorz

最後に通常版の武装状態に。こちらはアックスというか斧ですね。
こちらの方が大きく見えるので見栄えはこちらのほうがいいかも。好みに依るとは思いますけどね。
というわけでメガハウスのユーミルSEでした。
デキとしては結構良い感じという印象でしょうか。ロリ好きにはかなりいい感じのフィギュアなのでしょうかね。
自分はロリ属性皆無なのでよくわかりませんが可愛らしいフィギュアなのは間違いありません。