オーキッドシード から発売されたフィギュアで 「
シャイニング・ウィンド 」 の
シーナ 。
プレストーリー小説「
シャイニング・ウィンド-アナザーリンク-鬼封じの剣士 」表紙イラストがモチーフのようです。
ということでいつものシャイニング・ウィンド系フィギュアとは違い聖ルミナス学園制服姿の椎名夏音として立体化。
凄く新鮮な印象ですがオーキッドシードから発売されたというのもまた印象的。本当に読めないメーカーですね^^;
今年最後のフィギュア撮影はこれになりましたが、中の人が紅白出場だからというわけではなく単なる偶然です。
本日の更新からブログのアップロード容量の関係で別ページにリンクを貼っていますが何か問題などを発見されたら
是非ご報告下さい。それでは残りは【続きを読む】をクリックして下さい。
【続きを読む】
スポンサーサイト
今年もそろそろ終わりですね・・・
お出かけしたりする余裕のない自分はひたすら惰眠を貪りつつ、起きているときにはtwitterをやったり模型にパーツを
付けたりしていました。明日はフィギュアを撮影して今年は終了な予定。
手摺りなどを付けて撮影しようと思ったけど、こういう角度だと1眼じゃ絞ってもボケてしまうのが・・・
今更だけどいいシルエット。
ほぼ1/150スケールで感動的。KATOもうかうかしてられないんじゃ・・・
「
横浜ドール野外撮影オフ(昼の部) in 三渓園 」の続きで場所を赤レンガ倉庫に移してドールの野外撮影。
夜間の撮影は前回で体験したのでなんとかなるかもしれないと思ったのは甘ちゃん発想で、素人が早々上手く行くはず
もなくかなりの苦戦を強いられることに。昼に比べ時間が短く撮影もままならないということで枚数は少なめです。
残りは続きで。
【続きを読む】
Twitterでのお知り合い、だんじろさんと綾麿呂さん、そして
AZURE Toy-Box の管理人であるledmb4daさんと野外撮影に
行ってきました。またかよっ!引き籠りじゃなかったのか!という声が聞こえてきそうですが年中部屋撮りばかりして
いると野外撮影はとても新鮮且つ魅力的なことだと思い始めました・・・ただ籠っていたいのは確かですけど^^;
場所は横浜にある三渓園、なんと国指定名勝らしいですね・・・とんでもないところで撮ってきたものです。
今回はドール撮影会なのでフィギュアは一切登場しませんが興味がある方は続きで。
【続きを読む】
商品名:
MARVELOUS MODEL~恋姫†無双~趙雲 ZIGZ TOY から発売された 「
恋姫†無双 」 の
趙雲 (真名:
星 )。聞いたことのないメーカーです^^;
これが初の販売品になるのでしょうか。元々はプレッサントエンジェルズから発売されるはずだっと記憶していますが
途中で変更の発表があったと。とりあえず無事に販売してくれて良かったですけどね。とりあえず特典の華蝶仮面
パーツが付属という時点で予約確定していたので^^;
それでは残りは続きで。今回は一応キャストオフがあるので18歳未満の方はご遠慮下さい。
【続きを読む】
12/21到着分
「DVD ファイアボール ウィンター・パッケージ 【初回限定生産】」
到着は随分前だけど撮り忘れていたもの。積まれて埋もれる前に撮影しておこうと^^;
1つしか注文してないのになぜか2つ届いたのかは謎。代金はしっかり2つ分とられました・・・
12/23購入分
「ボークス SD用・ドルフィースタンド 金属ベース Cタイプ」
アキバまで出向いた際にボークスに寄ったので通販隊で貯まったポイントでゲット。
木製のほうは飾る際には良いけど撮影の際は煩わしいので撮影用に購入。早速
野外撮影で本領発揮 。
「ボークス DDベースボディ2用 オプションパーツ 手首パーツ(チョキ) DD2-H-02」
DD用替え手首。片手で1,050円って高いよなぁと思う・・・あとは余裕ができたら持ち手、再版されたらさし指・・・
「アゾン 50タートルネックカットソー ブラック」
アゾンショップで購入。
白いコートを購入したのでコートの下は黒がいいなということで。
50cmドール用なのでサイズはどうかなぁと思いもしたけど伸びるだろと。全く問題なく着れたけど^^;
「アゾン 60タートルネックニット 白」
実はもう持ってるんだけど汚れたり古くなった時の予備として購入。
アゾネットだと在庫切れになっていて、こういう時じゃないと手に入らないので。
「アゾン EX☆CUTE 2010 CALENDAR」
購入したわけじゃないのだけど貰ったので序に撮影^^;
これで来年のカレンダーはOK。といってもカレンダーなんて見ない人ですが・・・orz
本日到着分
「マックスファクトリー figma No.048 CANAAN カナン」
新作figma。そういえばCANAAN、まだ2話までしか観ていないんだった・・・早く観ないとレコーダー残量がorz
「ネイティブ COLLET(コレット)」
25日ギリギリでサンタさんがやって来た!でももう撮影間に合わないよ・・・
ということで来年もしかしたらレビュー・・・するかもね・・・orz
華麗なレビューをされているサイト様が多いので
記事紹介 からどうぞ^^;
ちなみにこの箱、思ったより大きくてfigma通常サイズと一緒に並べてみた・・・
最初に言ってないけど、かーなーり・・・デカい。
「PCゲーム 神曲奏界ポリフォニカ アフタースクール パーフェクトエディション」
ポリ赤キネティックノベル新作。新作1話と既存1&2と3&4のセット。
コンシューマ版の新規カットも追加された完全版。只今絶賛プレイ中。盛り上げるためプロローグからやってます。
こ、この大人コーティ制服版のフィギュアの立体化を激しく所望・・・どこかのメーカーさ~ん
予約特典CD。まだ聞いてません・・・
「TOMIX 国鉄 C57形蒸気機関車(135号機)」
もういつ予約したかわからないくらい前に予約していたC57がやっと到着。
予約開始日に予約したのに夏発売の時の発売分から漏れ今回の再販分でようやく手にいれることに・・・
テンションは少し下がり気味だけど、まず見てプラなのに小さくて感動、カッチリしていて感動。
TOMIXさん・・・バリエ展開もいいけどC55もよろしくお願いします^^;
けしからん写真情報館 の管理人であるハルカミチさん主催の野外撮影オフ会に参加してきました。
趣旨はイルミネーションを背景にフィギュア&ドールの野外(公園内)撮影を行うこと。
場所は立川市にある
昭和記念公園 。丁度
Winter Vista Illumi が開催されているとのことでこの日になったようです。
参加者は
けしからん写真情報館 管理人:ハルカミチさん
~After:Story.TheNoidi~ 管理人:Noidiさん
AZURE Toy-Box 管理人:ledmb4daさん
自由な色で広げたい 管理人:Linzさん
asallin.com 管理人:自分
の5人です。
自分は野外撮影をしたことも全くないのですが普段家での撮影をしていて屋外で撮影してみたらどのくらい撮れるの
だろうかという疑問が元々あったのと
Twitter 上で
ハルカミチ さんや
ledmb4da さんとは撮りに行きましょうといった
お話をさせて貰ったこともあったので参加は結構すんなり決めました。普段は中々外に出かけない人間ですが^^;
残りは続きでどうぞ。
【続きを読む】
今日はお出かけの日。
多分、終電で帰ってくるはずなので更新できないはずということで予約投稿。
というのも
けしからん写真情報館 の管理人であるハルカミチさん主催の
野外撮影オフ に参加してくるので。
初の野外撮影ということで右も左もよくわかっていないままの参加なのですが手馴れたハルカミチさんや、野外撮影と
いったらこの人というくらいの
AZURE Toy-Box の管理人さん、ledmb4daさんも参加とのことで参加者の方々がどんな
風に撮影されるかなどノウハウを良く見てきたいな、と。多分今頃楽しんでいるはずです・・・