やまとが展開しているオビツ50のフレームを利用した
vmf50シリーズの
MIUをお迎え。
当分ドールには手を出さないぞと思っていたもののMIU再販となれば話は別・・・即ポチでした^^;
撮影してみたものの黒髪ウィッグだと目元が暗くなって非常に難しくちょっと厳しかったですね・・・
というわけで軽めですが残りは続きにて。
【続きを読む】
スポンサーサイト
本日到着品

「やまと vmf50 Original Concept Image Girl MIU」
昨年末に販売されてその頃ははやてだけでいいやとスルーしていたものの増員され始めてからやっぱり
お迎えしておけば・・・となっていたドール。今回やっと再販されたのですが再販があるだけで天国。
Hobby Master社製の1/72スケールダイキャストモデルで商品名は
「McDonnell Douglas RF-4E 501st SQ, ARG JASDF "Shark Mouth"」
F-4 ファントムIIの偵察型で航空自衛隊の百里基地偵察航空隊第501飛行隊に所属している機種になります。
ファントムは好きな機種なので自衛隊関連は購入しておこうということで。撮影しない自体はしない予定だった
のですがメカ物を撮影したついでにこれも撮っておこうか、と。残りは続きにて。
【続きを読む】
コトブキヤから発売中のプラモデルで
ゾイドHMMシリーズの
グレートサーベル。
たまに購入して作ったりはしてるのですが撮影するのは
シールドライガーぶりですかね。
可動モノになるとどうしてもポーズなどを考えるのが大変で億劫になってしまい・・・
商品が届いた時には作る元気がなかったのですがアサルトユニットを組み立てた勢いでちゃっちゃっと素組み
墨入れで組みました。本体自体はセイバータイガーと変わらないのでサクサク組めたのが大きいですね。
枚数は超少ないですが残りは続きにて^^;
【続きを読む】
こんにちは、こんばんは。
さり気無くW杯観戦MODEに入っていてイングランドを必死に応援していたわけですがトーナメント1戦目で
ドイツに敗れ明日から通常進行に戻ることに^^;
ドイツ戦では疑惑のゴールなど少し審判に疑問をもちましたがまぁこれが今のフットボール・・・
ただ今回のイングランド(ヨーロッパ勢全体的にそうですが)はグループリーグから足も重くゴールが遠い感じ
だったのであまり期待できないかなと思っていましたが、なんとかグループリーグを突破、本戦では変わるかも
と淡い期待をしていたのですけどね~ まぁ次のEUROまでまた国際試合はおあずけです。

ブキヤのグレートサーベルが届いたのはいいけど、まず頭部をまで(素組みで)作ったところで燃え尽き・・・
途中でとりあえずアサルトユニットだけ作ってセイバータイガーに乗っければいいんじゃ?と思ってここまで。
ちょっと素組みじゃ立体感に乏しいような気もしなくもないけど、まぁゴツさは増していい感じ。

アサルトユニットには軽く墨入れだけはしているんだけど元のプラの色がちょっと安っぽい感じなのかな、と。
それとウイング基部が緩々なのでこの写真の角度にするのが微妙に大変だったのが・・・

ちょくちょくグレートサーベルの方も組み立ててこっちは軽装仕様に戻してあげたい^^;
あとは届いたフィギュアで撮りたいやつもサクっと撮りたいところなんだけどW杯見たりゲームしたりで中々
時間がとれないのが・・・イングランドもなんとか予選をくぐり抜けたのでまだまだW杯も盛り上がるぞっと。
本日到著品

「アルター Rance VI -ゼス崩壊- 魔想志津香」
「アルター オーディンスフィア メルセデス」
今更感満点で届いたフィギュア。アルターものはそれでも撮りたくなる魅力があるんだけども。

「アルター 魔法少女リリカルなのはStrikerS シャマル&ザフィーラ仔犬Ver.」
相変わらず無駄にでかいパッケージ。ヴィヴィオもいいけどギン姉かチンク姉をお願いします。
今回も一気に届いたせいで撮影枚数が多いので残りは続きへ。

「メガハウス マクロスF ランカ・リー 超時空シンデレラVer.」
「メガハウス クイーンズブレイド リベリオン 錬金鋼人ヴァンテ」
ヴァンテを撮ってみたいけどユイットすら未開封という・・・この際開封すればいいのかな・・・

「グッドスマイルカンパニー CANAAN アルファルド」
「サーカス D.C. -ダ・カーポ- 朝倉音夢」
アルファルドは撮りたいかなぁ。音夢は・・・微妙・・・音姉をこのクオリティで発売して貰いたい。

「WAVE CLANNAD -AFTER STORY- 坂上智代」
「マックスファクトリー ToHeart2 向坂環」
WAVEよくやったという1/10より大きいスケールでの立体化。タマ姉は・・・もうお腹一杯orz

「マックスファクトリー figma No.060 けいおん! 田井中律 制服ver.」
「マックスファクトリー figma No.069 Fate/stay night ライダー」
いつものfigma予備分。今後予備購入は控えることに・・・興味あるキャラ以外は。

「コトブキヤ コトブキヤ ZOIDS HMM019 グレートサーベル」
すんごくカッコいいんだろうけど素組みするパワーすらでない!誰か力を分けてくれ・・・

「コトブキヤ シャイニング・ウィンド ゼクティ・イヴ」
「コトブキヤ ストライクウィッチーズ エーリカ・ハルトマン」
シャイニングシリーズは撮るぞっ、と。ストパンはなんていうかサーニャからまず開封しないと^^;

「コトブキヤ ヱヴァンゲリヲン新劇場版 真希波・マリ・イラストリアス」
「ファーストクラス PRISM ARK シスター・ヘル 受難ver.DX」
ファーストクラスってことで超不安だったんだけど思ったより悪くないかもとパッケ越しに見て思ったかな。

「オビツ製作所 オリジナルアイ A 18mm ブルーグレイ」
「オビツ製作所 オリジナルアイ A 18mm グリーン」
「オビツ製作所 オリジナルアイ A 18mm パープル」
「オビツ製作所 オリジナルアイ A 18mm スカーレット」
オビツさんの新作ドールアイをお試しで何個か。とりあえず現状で困ってないんだけど変えて遊べるので。
ledmb4daさん主催の野外撮影に参加させてもらってきました。
今回は千葉県茂原市にある
服部農園あじさい屋敷での撮影になります。
参加者は
AZURE Toy-Box 管理人:ledmb4daさん
Dollfan.jp 管理人:danjiroさん
White Garage 管理人:らびすけさん
あにげむ雑記 管理人:あっきー
今日も明日も願い事 管理人:優希さん
けしからん写真情報館 管理人:ハルカミチさん
asallin.com 管理人:自分
の 7人。久々の野外撮影だったのですが非常に楽しく参加させて頂きました。
撮影地が千葉県だったということでマイカー参加だったので荷物の持ち運びが楽だったのがびっくりで^^;
かなり電車移動に比べて楽でしたね。都内の場合駐車場などの問題でほぼ使いませんが・・・
残りは続きでどうぞ。
【続きを読む】
Danny Chooさん主催の「Tokyo CGM Night」に今回も招待されたので参加してきました^^
前回はいわゆるオタ向けバージョンだったのに対し今回は一般向け?だったのか参加人数もかなり多かった
印象でしたが時間も長めな感じで非常に楽しい時間を過ごすことができました。残りは続きにて。
【続きを読む】
本日到著品

「ホビーマスター 1/72 RF-4E ファントムⅡ 航空自衛隊 第501飛行隊 シャーク・マウス」
お金もないってのに自衛隊の偵察機をポチポチっと・・・今月はきついなぁ。
何も買えない、何も届かない・・・orz