ソル・インターナショナルが発売した 「
MELTY BLOOD」 のフィギュアシリーズで
翡翠。
製造は
メガハウスで発売は2007年1月ということで結構前のものになります。
フィギュアを買い始めてから存在に気付いたものの、はっきり言って似てないなと思いスルーしたのですが
琥珀と
秋葉を購入した後にまぁ似てないけどせっかくなら3体揃えたいな、ということでやっと購入。
納得して購入したのでデキはそう気にしてないのですが、やはり似ていない・・・可愛くはありますが。
まぁ愚痴は言うなよということで残りは続きで。




4方向から。
いわゆるメイド服でポーズ的にも造形的にも無難な感じですね。
薄暗い感じにしたかったのでグレーの背景画像を使いましたが先日のフェルトと同じに・・・^^;
セットで購入したグラペですがこの灰色は他の色に比べると個人的には使いやすいような。

う~ん記号的には翡翠だとわかりますが、あまり似ていなくどこかおかしい・・・
やはり目なんでしょうかね。グルグル目は再現されてはいますが。

少し前のフィギュアだからか造りは最近のメガハウス製品に比べると劣ります。
髪はダルめ、各所にパーティングラインが残っていたり表面の仕上げが荒い、等。
ただメイド服の皺の表現なんかは良く原型自体は良かったのかもしれませんね。

結構顔の造りが面白く角度によって様々な表情に見えます。角度限定とまではいきませんがこちらから
だとちょっとおマヌケな顔ですね^^; ただ撮影していて面白く、ついつい顔ばかり・・・
他に面白みがあまりなかったとも言えますが^^;

顔ばかりもなんなので下半身。といってもスカートでほぼ見えないので気になった靴のアップを。
全体的にマットな塗装のなか靴だけはピカピカ。それだけなのになんとなく嬉しくなる不思議。
エプロンの造形がダルダルでパーティングラインが残りまくっているのは無視する方向で・・・

後ろから。
スカートは翻っているもののこれだけロングだと防御力は高く、普通にアレは見えません。これでもかなり
煽って撮影しているのですけどね^^; 裏返して見てみればきちんと造形自体はされています。
後のシリーズではキャストオフできますが翡翠はできません・・・

髪の毛の造形自体ダルめなのですが、この表面処理は・・・
まぁこの頃のメガハウス製品はこんな感じのモノが多いのですが^^;

ちょっと俯瞰気味に顔。少し憂鬱気味に見えます

この角度が結構好きかも。ムスッとした感じに見えて^^;

煽りでお顔、煽ると口が開いて見えます。やたらと不安そう。

ボケェ~ッとして見えますね^^;

まぁこんな感じで飾りたくて購入したわけです。秋葉だけ台座がないと立たない・・・
まぁ普通に飾る際には琥珀さんも翡翠も台座を利用するとは思いますが。
というわけでソルの翡翠でした。
凄い良いデキというわけでもなく、決して似ているわけでもないのですが揃えたくなる典型例。
他メーカーからは月姫関連は殆ど発売されていませんしね・・・月姫の商業版待ちなのでしょうかね。




4方向から。
いわゆるメイド服でポーズ的にも造形的にも無難な感じですね。
薄暗い感じにしたかったのでグレーの背景画像を使いましたが先日のフェルトと同じに・・・^^;
セットで購入したグラペですがこの灰色は他の色に比べると個人的には使いやすいような。

う~ん記号的には翡翠だとわかりますが、あまり似ていなくどこかおかしい・・・
やはり目なんでしょうかね。グルグル目は再現されてはいますが。

少し前のフィギュアだからか造りは最近のメガハウス製品に比べると劣ります。
髪はダルめ、各所にパーティングラインが残っていたり表面の仕上げが荒い、等。
ただメイド服の皺の表現なんかは良く原型自体は良かったのかもしれませんね。

結構顔の造りが面白く角度によって様々な表情に見えます。角度限定とまではいきませんがこちらから
だとちょっとおマヌケな顔ですね^^; ただ撮影していて面白く、ついつい顔ばかり・・・
他に面白みがあまりなかったとも言えますが^^;

顔ばかりもなんなので下半身。といってもスカートでほぼ見えないので気になった靴のアップを。
全体的にマットな塗装のなか靴だけはピカピカ。それだけなのになんとなく嬉しくなる不思議。
エプロンの造形がダルダルでパーティングラインが残りまくっているのは無視する方向で・・・

後ろから。
スカートは翻っているもののこれだけロングだと防御力は高く、普通にアレは見えません。これでもかなり
煽って撮影しているのですけどね^^; 裏返して見てみればきちんと造形自体はされています。
後のシリーズではキャストオフできますが翡翠はできません・・・

髪の毛の造形自体ダルめなのですが、この表面処理は・・・
まぁこの頃のメガハウス製品はこんな感じのモノが多いのですが^^;

ちょっと俯瞰気味に顔。少し憂鬱気味に見えます

この角度が結構好きかも。ムスッとした感じに見えて^^;

煽りでお顔、煽ると口が開いて見えます。やたらと不安そう。

ボケェ~ッとして見えますね^^;

まぁこんな感じで飾りたくて購入したわけです。秋葉だけ台座がないと立たない・・・
まぁ普通に飾る際には琥珀さんも翡翠も台座を利用するとは思いますが。
というわけでソルの翡翠でした。
凄い良いデキというわけでもなく、決して似ているわけでもないのですが揃えたくなる典型例。
他メーカーからは月姫関連は殆ど発売されていませんしね・・・月姫の商業版待ちなのでしょうかね。