シアタールーム
日記というわけじゃないが実家のAV機器大移動があるので配置前の姿を写真と記事に
残そうと思い撮影しておいた。
3年間働いたこのプラズマテレビもシアタールームからはお役御免という形で、
これからはリビング用テレビとして頑張っていくことに。

配置前
モニター : Panasonic TH-42PX300
スクリーン : Theaterhouse 100インチ電動スクリーン
プロジェクター : Panasonic TH-AE700
DVDプレイヤー : Panasonic DVD-S97
DVDレコーダー : TOSHIBA RD-X4
ビデオデッキ : NV-DH2
AVアンプ : YAMAHA DSP-AX2500
フロントスピーカー : BOSE 55WER
センタースピーカー : BOSE 33WER
サラウンドスピーカー : BOSE 33WER ×2
リヤスピーカー : BOSE 33WER ×2
サブウーファー : BOSE MODEL SW-4
まぁ基本的にモニター変更だけだから大きくは変わらないけど42V型から50V型に
なるので少しは迫力があがるかな・・・
部屋の広さに対しては実際問題65V型くらいがふさわしいだろうけど普通の放送を見るには
大きすぎるような気もしたので、50V型をメインにして、映画等の大画面を楽しみたいときには
プロジェクターを使用するというスタイルにしようとプランを立て進言。
先日、Panasonicのプラズマテレビ、TH-50PZ700SKを購入してきた。
明日設置なので帰る前にひとつ、楽しみが増えたかな。