アルターから発売された 「
超昂閃忍ハルカ」 のサブヒロイン?で
四方堂ナリカ。
ハルカ発売からかなり経ちましたがようやく発売。しかも閃忍Verじゃなく超昂閃忍Verで^^;
アルターが出すだろ、とコトブキヤ版をスルーしていたのでナリカの発売自体は非常に嬉しかったりは
しますが、ハルカが閃忍Verなので揃えて飾るには多少の違和感が。単体だと非常に栄えるデキですけど^^
キャラ再現性ではコトブキヤのほうに軍配があがる印象ですがフィギュアとしてのクオリティはこちらかと。
無駄に凝ったメカ成分と毎度安定したアルタークオリティで満足度はかなり高いです。
相変わらず片足立ちでなんとなく不安感があるものの多分アルターだし大丈夫だろうと思ってしまうあたり
相当脳みそやられてるんだな、と思いますね・・・アルター信者と言われても否定できません、えぇ^^;
ということですが残りは続きで。




毎度の4方向。
今回はライティングボックスが二個になったということで以前試してあまり上手くいかなかったライティング、
名称は知りませんがフィギュア付近だけ照らす感じで。これは
Kimagureman! Studio さんに影響を受けた
というか真似してみたかったというか、リスペクトというか・・・こう撮ってみたかったというのが前々から
あって・・・まぁ撮影技術云々はまだまだなのですが以前に比べれば少しマシになってきたかも^^;

見よ!この安心感すら感じさせるクオリティを!という(^^; 毎度安定したアルター製品なのですが今回も
良いですね。ディテールが細かい分、粗探しをしていけばそれはある程度出てくるのですが普通に見て
ほぼ気にならないのは流石アルターといったところ。

閃忍って忍者なわけですがこうやって見るとどこが忍者なのだろう・・・とね^^;
単なるメカ娘風なキャラにしか見えないような・・・そんな気がしてきます。狙っていたのでしょうけど。

角度的な破綻もなく肌の色は良好、各所の塗り分けも満足できるレベル。
髪の毛なんかも非常にシャープですし白の上からピンクのシャドウを吹いたような塗装はかなり綺麗。
こういう部分までこだわって発売してくるメーカーが案外少ないのですよね・・・

情報量が非常に多いですね・・・
増やしするとゴチャゴチャしてくるのでこれくらいが限界でしょうか。
ただ自分はロリっ娘萌えというものが全くないのでフィギュアのデキ自体には満足度は高いのですが
キャラセレとしては微妙な満足度なのですが^^; スバル出してくれ~!という気持ちが強いですw

頭部アップ。
ここらへんなんかはコトブキヤと変わらないような感じなのですが、こちらが良く見えるのは塗装の差なの
でしょうかね。まぁ造り的にもエッジというほどでもないですがシャープというのもありますけど。
そういえば指先の爪まではさすがに再現されていませんでした。このサイズなら問題ないですかね。

微乳ですね。自分は微乳スキーでもなければ巨乳スキーでもない中途半端者ですけど・・・
ここなんかだと、さりげない肩甲骨の造形辺りに萌えます。背中が好きなのでしょうか^^;

肩に食い込んでいる黒い部分が多少粗い感じです、ウチのは。
ここが一番粗さとしては目立っていました。個体差なのかどうかわかりにくい感じですけど。

ほんと微乳なんですが、まぁこんな感じくらいの方がむしろリアルな気も。
二次元キャラと三次元キャラ(キャラってなんだよという感じですが)を比較するのもなんですけど^^;
関係ないですが暗めなのもあってかなりノイジーな画像になってしまっているのが残念といえば残念。
画像を圧縮しているというのも原因でしょうけど。こういう時にアップロードサイズ制限があると不便ですね。
FC2ブログは500KBまでなのですが。多いのか少ないのかはよくわかりません^^;

武器。これのおかげでメカっぽさが際立っているのでしょうね。
塗り分けも綺麗ですし文字のプリントもはっきりしています。モールドには墨入れ処理も。

結構大きいのですが背中のリボンと重なる部分にダボが2つあって固定されています。
手は添えているだけ。ただこの添えているだけというか握らせるのが結構難しいというかグリップを折って
しまうんじゃないかとハラハラする感じで^^; 説明書には指を開かせておくと楽に持たせれる的なことが
書いてありますがそう簡単でもないという・・・こういうのに慣れていればそう苦でもないでしょうけど。

全く関係ない話ですがこのビーム部分、髪の毛に触れたりするとどうなってしまうんだろうと気になって
しょうがありません。いつもこういう特になんとも思わないような部分が気になるクチで・・・

ニッカボッカ的スタイルなのですが股間辺りが大きく開けている下半身部分。
紐パンというかなんていうか・・・剥き出しですが元がギャルゲですしね。突っ込んではいけないのでしょう。
むしろ変身したあとはパンツではないのかもしれません。だから恥ずかしくもない、みたいな。

更にアップ。
なにやら微妙に食い込んでいるというかスジ的表現が。
特に不満というわけでもないですがこのパンツ的なものと肌の部分の塗り分けが多少甘いかなと思ったり
もしましたが、全くもって許容範囲内。他メーカーであれば口にしないような些細な感じです。

後ろからローアングル的に無理矢理。
普通に台座に接続した状態で撮影するのが困難だったので、傾けて撮影しています。
かなり食い込んでますね^^; ナイス表現。

とまぁこのくらいで。特に不満もなく大変美味しく頂きましたと言っていい良いフィギュアでした。
やはりデキの良いフィギュアや好きなキャラのフィギュアは撮影していて楽しいので枚数も増えますね。
といってもウチは公開枚数は少なめなほうではありますけど^^; そして何故か良いフィギュアを撮影すると
撮影クオリティも上がるというか・・・いや、これは上がるというかあまり興味のないもののほうが下がって
いるだけなのでしょうね・・・なるべく安定した撮影にしたいのですがテンションで変化するという・・・
ここら辺が今後の自分の課題でしょうか。あと普通に経験値も溜めないと。こういった技術系のものは意識
しなければ向上しませんしね。カメラではないですが車もそうですし^^; ただ運転できるのとより上手く、
より速く運転できるようになるには意識してやらないとダメなのと似ている気がします。
というわけでアルターのナリカでした。最後の話、全然フィギュアに関係ないですけど^^;




毎度の4方向。
今回はライティングボックスが二個になったということで以前試してあまり上手くいかなかったライティング、
名称は知りませんがフィギュア付近だけ照らす感じで。これは
Kimagureman! Studio さんに影響を受けた
というか真似してみたかったというか、リスペクトというか・・・こう撮ってみたかったというのが前々から
あって・・・まぁ撮影技術云々はまだまだなのですが以前に比べれば少しマシになってきたかも^^;

見よ!この安心感すら感じさせるクオリティを!という(^^; 毎度安定したアルター製品なのですが今回も
良いですね。ディテールが細かい分、粗探しをしていけばそれはある程度出てくるのですが普通に見て
ほぼ気にならないのは流石アルターといったところ。

閃忍って忍者なわけですがこうやって見るとどこが忍者なのだろう・・・とね^^;
単なるメカ娘風なキャラにしか見えないような・・・そんな気がしてきます。狙っていたのでしょうけど。

角度的な破綻もなく肌の色は良好、各所の塗り分けも満足できるレベル。
髪の毛なんかも非常にシャープですし白の上からピンクのシャドウを吹いたような塗装はかなり綺麗。
こういう部分までこだわって発売してくるメーカーが案外少ないのですよね・・・

情報量が非常に多いですね・・・
増やしするとゴチャゴチャしてくるのでこれくらいが限界でしょうか。
ただ自分はロリっ娘萌えというものが全くないのでフィギュアのデキ自体には満足度は高いのですが
キャラセレとしては微妙な満足度なのですが^^; スバル出してくれ~!という気持ちが強いですw

頭部アップ。
ここらへんなんかはコトブキヤと変わらないような感じなのですが、こちらが良く見えるのは塗装の差なの
でしょうかね。まぁ造り的にもエッジというほどでもないですがシャープというのもありますけど。
そういえば指先の爪まではさすがに再現されていませんでした。このサイズなら問題ないですかね。

微乳ですね。自分は微乳スキーでもなければ巨乳スキーでもない中途半端者ですけど・・・
ここなんかだと、さりげない肩甲骨の造形辺りに萌えます。背中が好きなのでしょうか^^;

肩に食い込んでいる黒い部分が多少粗い感じです、ウチのは。
ここが一番粗さとしては目立っていました。個体差なのかどうかわかりにくい感じですけど。

ほんと微乳なんですが、まぁこんな感じくらいの方がむしろリアルな気も。
二次元キャラと三次元キャラ(キャラってなんだよという感じですが)を比較するのもなんですけど^^;
関係ないですが暗めなのもあってかなりノイジーな画像になってしまっているのが残念といえば残念。
画像を圧縮しているというのも原因でしょうけど。こういう時にアップロードサイズ制限があると不便ですね。
FC2ブログは500KBまでなのですが。多いのか少ないのかはよくわかりません^^;

武器。これのおかげでメカっぽさが際立っているのでしょうね。
塗り分けも綺麗ですし文字のプリントもはっきりしています。モールドには墨入れ処理も。

結構大きいのですが背中のリボンと重なる部分にダボが2つあって固定されています。
手は添えているだけ。ただこの添えているだけというか握らせるのが結構難しいというかグリップを折って
しまうんじゃないかとハラハラする感じで^^; 説明書には指を開かせておくと楽に持たせれる的なことが
書いてありますがそう簡単でもないという・・・こういうのに慣れていればそう苦でもないでしょうけど。

全く関係ない話ですがこのビーム部分、髪の毛に触れたりするとどうなってしまうんだろうと気になって
しょうがありません。いつもこういう特になんとも思わないような部分が気になるクチで・・・

ニッカボッカ的スタイルなのですが股間辺りが大きく開けている下半身部分。
紐パンというかなんていうか・・・剥き出しですが元がギャルゲですしね。突っ込んではいけないのでしょう。
むしろ変身したあとはパンツではないのかもしれません。だから恥ずかしくもない、みたいな。

更にアップ。
なにやら微妙に食い込んでいるというかスジ的表現が。
特に不満というわけでもないですがこのパンツ的なものと肌の部分の塗り分けが多少甘いかなと思ったり
もしましたが、全くもって許容範囲内。他メーカーであれば口にしないような些細な感じです。

後ろからローアングル的に無理矢理。
普通に台座に接続した状態で撮影するのが困難だったので、傾けて撮影しています。
かなり食い込んでますね^^; ナイス表現。

とまぁこのくらいで。特に不満もなく大変美味しく頂きましたと言っていい良いフィギュアでした。
やはりデキの良いフィギュアや好きなキャラのフィギュアは撮影していて楽しいので枚数も増えますね。
といってもウチは公開枚数は少なめなほうではありますけど^^; そして何故か良いフィギュアを撮影すると
撮影クオリティも上がるというか・・・いや、これは上がるというかあまり興味のないもののほうが下がって
いるだけなのでしょうね・・・なるべく安定した撮影にしたいのですがテンションで変化するという・・・
ここら辺が今後の自分の課題でしょうか。あと普通に経験値も溜めないと。こういった技術系のものは意識
しなければ向上しませんしね。カメラではないですが車もそうですし^^; ただ運転できるのとより上手く、
より速く運転できるようになるには意識してやらないとダメなのと似ている気がします。
というわけでアルターのナリカでした。最後の話、全然フィギュアに関係ないですけど^^;