メガハウスから2009年4月に発売されたフィギュアで 「
アイドルマスター」 の
萩原雪歩。
前回レビューした
美希と同時発売。こちらは撮影がうまくいかないというよりはただ放置していた感じで^^;
見た目的にはかなり好きなんですが、ぶっちゃけ声が好きじゃないのであまりタイプのキャラではないという
なんだか惜しい感じのする娘という・・・まぁ好きな人は好きなんでしょうけど・・・ただフィギュアは見た目
だけ楽しむことができるので問題なし!?といきたいところですがもう声を覚えちゃってるのでなんとも・・・
というわけですが残りは続きでどうぞ^^;




4方向から。
前回が暗い中でフィギュアが明るいといった感じだったので今回は逆に逆光っぽい感じで。
普段やらないライティングなので難しいですね^^; まぁ見る分には問題ないかと・・・

とりあえず可愛いな、っと^^
多分こういう髪型の娘が好きなのかもしれません。意識したことはありませんが傾向としてそんな感じ。
元デザインからアレンジして造形するシリーズですが良い感じにアレンジされているなと思いますね。

肌の色はシリーズを通して大胆というか陰影を強く表現した黄色気味な感じなのですが、慣れてしまい
ましたね^^; いつもいつも書く某メーカーの変に黄色い肌とは多少違うというか、あまり違和感がない
せいですかね。現像時に美肌補正をかけてやると綺麗な肌色になるのですが、敢えてしていません。

インナーというか右肩にかかった布地が伸びている感じがなぜかツボで。ピッチリ感というか・・・
だからといってボンテージ好きというわけでもないのですけどね。

造形的に安定したシリーズで髪なんかもシャープですし角度的な破綻もあまりない感じです。
塗りもどのキャラも綺麗ですし。雪歩のこの衣装だと塗り分け部分は少ないので特に良く見えます。

どこぞで漢前な顔と書かれていたりしましたが、確かに精悍な顔つきかもしれませんね^^;
まぁそれを言ってしまうと髪形変えれば男だろってキャラはわんさかいるわけですが。

凄いグラマーな体型よりこんな感じのほうが好みですかね。2次元だろうが3次元だろうがです^^;
話は変わりますが白系の衣装でバックが逆光気味は失敗だったような気もしないでもないです・・・

このシリーズで抜群に好きなところは膝裏表現が大変よろしいことです。
案外こんな感じにきっちり表現してくるフィギュアは少ないような気がしますね。

控えめというか慎ましいというか丁度いい感じのお胸。千早に比べればかなry
残念ながら脇はほとんど見えませんね。さり気なく骨盤表現もあって良い感じです。

ヘソ。
掴みやすそうというかホールドしやすそうなよいウエスト周り^^;
胸の上の宝石はデザイン的に体に直接ではなくなっています。

ブーツは基本的にみんな同じデザインで色違いということなんですかね。

PVCなのに柔らかそうに見える膝裏・・・秀逸な造り^^
今回はちょっと変態入ってます、自分。

ロ ー ア ン グ ル 。
ちょっとだけ覗いて見えますね・・・ただ重要なのは膝裏という事実。

同じ角度で前から臨むもこちらは割かし防御力が高いです^^;
更に上ること少し、2つの頂はやはり高くもなく・・・ただ低くもないですけどね。B80でしたっけ?

まぁこのように転がしてやれば丸見えなのですがそれではつまらないのですよね。
そして何故かスパンコールというかラメが剥がれたものが付着しているという・・・

うお!まぶし!
というのは嘘でこれがステージ照明っぽかったり野外撮影だったりすると映える画になるのでしょうね。
ほんとそういうシチュエーションが似合いそうなポージングだと思います。
ということでメガハウスのアイマス雪歩でした。
見た目的に超好みだったせいか美希に比べてたくさん撮影したような気がします。
アップした画像も雪歩のほうが断然多いですしね^^; キャラ的な好みの差はそうないのですが^^;
ただフィギュアとして見ると雪歩のほうが造形バランスが良かったりと・・・差が出てしまいましたね。
まぁ好みの差だとは思いますが個人的には断然こちらのほうが好きです。
ブリリアントステージ アイドルマスターというシリーズに関係なく良いフィギュアかと。




4方向から。
前回が暗い中でフィギュアが明るいといった感じだったので今回は逆に逆光っぽい感じで。
普段やらないライティングなので難しいですね^^; まぁ見る分には問題ないかと・・・

とりあえず可愛いな、っと^^
多分こういう髪型の娘が好きなのかもしれません。意識したことはありませんが傾向としてそんな感じ。
元デザインからアレンジして造形するシリーズですが良い感じにアレンジされているなと思いますね。

肌の色はシリーズを通して大胆というか陰影を強く表現した黄色気味な感じなのですが、慣れてしまい
ましたね^^; いつもいつも書く某メーカーの変に黄色い肌とは多少違うというか、あまり違和感がない
せいですかね。現像時に美肌補正をかけてやると綺麗な肌色になるのですが、敢えてしていません。

インナーというか右肩にかかった布地が伸びている感じがなぜかツボで。ピッチリ感というか・・・
だからといってボンテージ好きというわけでもないのですけどね。

造形的に安定したシリーズで髪なんかもシャープですし角度的な破綻もあまりない感じです。
塗りもどのキャラも綺麗ですし。雪歩のこの衣装だと塗り分け部分は少ないので特に良く見えます。

どこぞで漢前な顔と書かれていたりしましたが、確かに精悍な顔つきかもしれませんね^^;
まぁそれを言ってしまうと髪形変えれば男だろってキャラはわんさかいるわけですが。

凄いグラマーな体型よりこんな感じのほうが好みですかね。2次元だろうが3次元だろうがです^^;
話は変わりますが白系の衣装でバックが逆光気味は失敗だったような気もしないでもないです・・・

このシリーズで抜群に好きなところは膝裏表現が大変よろしいことです。
案外こんな感じにきっちり表現してくるフィギュアは少ないような気がしますね。

控えめというか慎ましいというか丁度いい感じのお胸。千早に比べればかなry
残念ながら脇はほとんど見えませんね。さり気なく骨盤表現もあって良い感じです。

ヘソ。
掴みやすそうというかホールドしやすそうなよいウエスト周り^^;
胸の上の宝石はデザイン的に体に直接ではなくなっています。

ブーツは基本的にみんな同じデザインで色違いということなんですかね。

PVCなのに柔らかそうに見える膝裏・・・秀逸な造り^^
今回はちょっと変態入ってます、自分。

ロ ー ア ン グ ル 。
ちょっとだけ覗いて見えますね・・・ただ重要なのは膝裏という事実。

同じ角度で前から臨むもこちらは割かし防御力が高いです^^;
更に上ること少し、2つの頂はやはり高くもなく・・・ただ低くもないですけどね。B80でしたっけ?

まぁこのように転がしてやれば丸見えなのですがそれではつまらないのですよね。
そして何故かスパンコールというかラメが剥がれたものが付着しているという・・・

うお!まぶし!
というのは嘘でこれがステージ照明っぽかったり野外撮影だったりすると映える画になるのでしょうね。
ほんとそういうシチュエーションが似合いそうなポージングだと思います。
ということでメガハウスのアイマス雪歩でした。
見た目的に超好みだったせいか美希に比べてたくさん撮影したような気がします。
アップした画像も雪歩のほうが断然多いですしね^^; キャラ的な好みの差はそうないのですが^^;
ただフィギュアとして見ると雪歩のほうが造形バランスが良かったりと・・・差が出てしまいましたね。
まぁ好みの差だとは思いますが個人的には断然こちらのほうが好きです。
ブリリアントステージ アイドルマスターというシリーズに関係なく良いフィギュアかと。