/* アクセス解析バナーデザイン */ asallin.com レビュー ホビージャパン 1/8 いろは~QG Ver.~
fc2ブログ











レビュー ホビージャパン 1/8 いろは~QG Ver.~ 

VOLKSMC+Iroha_00



ホビージャパンの誌上通販で販売された 「クイーンズゲイト 恩を返すもの いろは」 のフィギュア。
販売はホビージャパン、製作はボークスが担当。ということで商品名がよくわかりません^^;
ホビージャパン的には クイーンズゲイト「いろは~QG ver~」
ボークス的には モエコレプラスNo.SP2 いろは
となっているようです。


ぶっちゃけ注文したのも忘れていて、基本的には注文したものに関してはリスト化してお金を用意したり
しているのですが突然届いて驚きました^^; 他商品用の予算があったので代金は払えはしましたけどね。
ボークスだしな、とか思いつつ開封してみると「お?」と思わされた感じでした。
思いの外、悪くなかったというか^^; ということで残りは続きにて。




VOLKSMC+Iroha_01

VOLKSMC+Iroha_02

VOLKSMC+Iroha_03

VOLKSMC+Iroha_04



4方向。
何かアルターやグッスマを彷彿させる片足立ちポージング。
更に爪先立ちなので接合に若干の不安がありましたが接続させてみると案外強固。
それでも撮影中に台座を動かす際には多少グラグラと揺れてはいましたけどね^^;



VOLKSMC+Iroha_05



ムッチムチですね。ムッチムチ。



VOLKSMC+Iroha_06



武器はクリアパーツに塗装にメタリック塗装されているのですが先のほうは薄く塗装されていて透けて
います。ちょっと変わった珍しい表現方法のような気がします・・・不満じゃなくこれはこれでアリですが。



VOLKSMC+Iroha_07



肌もいつものなんというか透けたっぽい肌っぽくない質感の材質というよりは、多少普通っぽい感じです。
こちらのほうが全然いいですね。実際にモノを見ないと伝わりにくい話のような気はしますけど・・・



VOLKSMC+Iroha_08



けしからんナイスバディ。
元々グラマースタイルは好きな方ではありませんがここまで来るとある意味興味が・・・^^;



VOLKSMC+Iroha_09



美味しそうな太もも。
思いっきり噛りついて歯形をつけるどころか内出血させてやりたくなるレベル(ぇ



VOLKSMC+Iroha_10



造形師はなのはシリーズでフェイトはやてを担当したみさきせりか氏。
なんとなく造形の感じに似たような雰囲気を感じますね。口なんかはボークスっぽいといったほうがいい
ような気もしますけど。アイプリもいつものようにテカテカしたツヤのあるタイプで撮影しづらいです・・・



VOLKSMC+Iroha_11



モエコレ=ガッカリという印象が強くなっていたためか思いの外悪く感じないという^^;
髪の造形なんかも凄い良い!というわけでもないのですが、それなりで悪くはないかなぁ、と。
塗装に関しては塗り分けが少ないので安心かと思いきや、衣装胸部分の黒ラインなんかはかなり粗め^^;



VOLKSMC+Iroha_12



脇の表現もすらりとした表現です。
横乳やお尻から太ももにかけてのラインなど良く造形しているなぁと思うのですけど、粗い部分が目立つので
全体的な評価としては高くならないという惜しさが・・・何か足りないというか頑張りが足りないような。



VOLKSMC+Iroha_13



ニーソの食い込みっぷりが良いですね。細かい部分で良い部分も多いのですが・・・
ちなみに腰に分割線がありますがガッチリ接着されていて普通にはキャストオフできません。
胸の部分辺りは多少ずらせるので覗いてみましたが、ポッチ表現とかはありませんでしたね^^;



VOLKSMC+Iroha_14



股間。
何かわかりませんが開封した時点で白い粉っぽいものが付着しておりました^^;
ニーソとかにも。軽く拭けば落ちましたけど・・・



VOLKSMC+Iroha_15



ピッタリしすぎて食い込んでしまっていますが良いお尻。
太ももの太さと相まって激しく肉感的です。



VOLKSMC+Iroha_16



ちょっと角度を変えてみれば食い込みっぷりが激しいのが良くわかるかと。
食い込んでいる辺りの肌部分処理が粗いというか雑な感じもしますけど許容範囲でしょうかね。



VOLKSMC+Iroha_17



ローから。
股間にもちょっと食い込んでましたね・・・スジ部分ではないですが^^;
多少うっすらとスジ表現もあるといえばありますかね。



VOLKSMC+Iroha_18



ローアングルで後ろから。
お尻にはこれでもか!というくらい食い込んでいるのですけど・・・



VOLKSMC+Iroha_19



このサイズにしては頑張って爪表現されていてピンクに塗装されています。



VOLKSMC+Iroha_20



というわけでホビージャパン(ボークス)のいろはでした。
全体的に見て惜しい、あと一歩なのにという感じがするフィギュアでしたね。
なのでデキが悪いとは言いませんが決して良くはない印象と。部分部分で見ていくと良いところも多いので
そこら辺は原型師さんが良かったということになるのでしょうか。それを製品化する際に再現しきれていない
というかトゥルートレース・・・orz 余計なことを書かなければいいのにと思ったり思わなかったり^^;




コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://asallin.blog109.fc2.com/tb.php/1059-58d3669f