/* アクセス解析バナーデザイン */ asallin.com レビュー ボークス 1/7 泉戸ましろ
fc2ブログ











レビュー ボークス 1/7 泉戸ましろ 

VOLKSMC+MashiroM_00



ボークスモエコレPLUSシリーズ第13弾、「タユタマ」 のヒロイン、泉戸ましろ
タユタマのPVC完成品はこれが初でしょうかね?詳しく調べたわけではないですが・・・
12弾の桃香と同時販売でしたのでクオリティとしてもお互いそう変わらない印象です。


スケールに関しても1/7でパッケージには約28cmとありますがなんとなく小さく感じたのでまた計測。
台座、ハンマー込で約27cmでした。桃香もそうでしたが微妙に縮んでしまっているような・・・
まぁ約~cmなので誤差の範囲ということなのかもしれませんが。デコマスのサイズなのですかね。
ちなみにハンマーなしの台座込みサイズは耳込みで約22cm。耳なしで21cm弱くらいでした。


桃香と比べるとキャストオフといったギミックもなくシンプルな感じなので、いくらハンマー付属とはいえ
やはり値引きなしの定価購入と考えると割高な印象になってしまいますね。クオリティがすごく良いもの
であればまだ納得も出来るのですが^^; まぁ今回もキャラ買いなのでぶつくさ言わずに見ていくとします。
スタッフが “ましろ愛” 全開で開発したフィギュアらしいので愛を確認させてもらいましょう・・・


残りは続きにて。




VOLKSMC+MashiroM_01

VOLKSMC+MashiroM_02

VOLKSMC+MashiroM_03

VOLKSMC+MashiroM_04



4方向から。
最近のパターンで撮影してみたのですが随分きつい濃さのように現像されましたがこんな感じの色合いの
フィギュアだったりします。ポージングはシンプルな感じですが俯き気味なので目線を合わせにくいです。



VOLKSMC+MashiroM_05



というわけで煽り気味で何カットか。
結構可愛い感じなのでいつもの謎のお肌、材質が少し残念ですね・・・



VOLKSMC+MashiroM_06



お値段を度外視すればそう悪くもないのかな、と。
アルターやメガハウスと比べてはいけませんが^^; 肌面積がかなり少ないのが良いのかも。



VOLKSMC+MashiroM_07



髪型がなのは的というか角度を多少選ぶデザインなのでこちらからはちょっと違和感がありますね。
でも可愛いですけど^^ 顔の造型自体は角度を選ばない良い造型だと思います。



VOLKSMC+MashiroM_08



前髪は案外シャープな造型です。
ちょっとグラデがかった塗装になっているので悪くなく感じます。



VOLKSMC+MashiroM_09



造型自体は悪くないですし塗装もまぁまぁなのでほんとあと一歩足りないというか・・・
もう少しだけ丁寧にクオリティアップして販売すればなぁ、と。
そこができないから結局は高評価を与えることが出来ないのですけどね^^;



VOLKSMC+MashiroM_10



後ろ髪。
無難な造型でそこそこシャープ。塗装はシャドウがはいっているというかグラデがかかっていて良いですね。
桃香もこういう感じで塗装してくれても良かったのに・・・コストの問題なのでしょうか?
左耳にかかっているリボンは別パーツになっていて、ただかけているだけ。



VOLKSMC+MashiroM_11



袖の袂には花柄のプリントが。



VOLKSMC+MashiroM_12



塗装は悪くないと書きましたが塗り分けも少ない割にはベタ塗り感があるので良いとも言えませんね^^;
特に袴に関しては特にそう感じます。髪の毛や尻尾では頑張っているのに、ここはどうして・・・



VOLKSMC+MashiroM_13



長い後ろ髪のおかげで殆ど見えない後ろ帯。ちょっとだけ雑な塗装。



VOLKSMC+MashiroM_14



こちら側は尻尾があるので余計見えません。



VOLKSMC+MashiroM_15



名称は草履でよかったんでしたっけ?及第点な感じですかね。



VOLKSMC+MashiroM_16



ハンマー。
柄が案外柔らかいです。普通に飾るには問題ありませんけども。



VOLKSMC+MashiroM_17



台座から外して無理矢理撮影^^;
一応白のおパンツを履いておりました。リボンがあったり多少造りこまれています。



VOLKSMC+MashiroM_18



逆側。
なぜかしっかりと皺表現が・・・こうコストの掛けどころがおかしいような気もしなくもないです。
見えない部分もしっかり造るという姿勢自体は褒めるべき点ではあるのですが。



VOLKSMC+MashiroM_19



ということでボークスのモエコレPLUS、ましろでした。
なんだかんだと書いてきましたがとりあえず可愛いで多少のデキは許せてしまうというか^^;
好みもあるとは思いますがシリーズ屈指の可愛さなのは間違いないかと。確かにスタッフ愛は感じた!


その愛がシリーズの中では充分なのですが完成品PVCフィギュア界の中では霞んでしまうのがとても
残念ですが。更なるクオリティアップを期待したいですが、そうなると価格もアップしてしまいそうなのが
ボークスなのですよね・・・orz ただ、ましろを発売してくれたことは感謝、感謝。



[ 2009/10/18 ] 日記 | TB(0) | CM(2)

こんにちは
このましろはイベントでサンプル見た時から、買おうかどうか非常に悩んだのですが・・・
買わなかったのを後悔する可愛さではありますね、他では出しそうにありませんし>ましろ

ただ、やはりモエコレPLUSというのが、一番微妙なところですね・・・
[ 2009/10/19 20:26 ] [ 編集 ]

こんにちは

コメントありがとうございます。

自分も迷ったのですが迷って後悔するなら買って後悔だ!と
予約開始当時はイケイケ(死語 な感じだったので^^;
最近は多少自重傾向ですけど・・・

モエコレPLUSにしては中々のデキかなという感じですね。ほんと惜しい感じです。
[ 2009/10/20 03:26 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://asallin.blog109.fc2.com/tb.php/1079-4f9e7e5d