こんにちは、こんばんは。
なぜかたまには日記みたいな近況も書けというリクエストが。
ぶっちゃけ近況も何も相変わらず家に籠もってますとしか書くことがないし何かあって出かけたときなんかは
それを記事にしているからなぁ、と思ったり思わなかったり。以前なんかは結構日記も書いていたけどね・・・
起きる→ネット巡回→2ちゃん巡回→ちょっと仮眠→ネット巡回→時間あれば撮影やゲーム→睡眠
これがほぼ毎日なのだからあんまり日記の書きようが^^;
そろそろ働くかぁと思わなくもないんだけどスイッチが切り替わらないのだからしょうがない。
これはね、明日以降にでも気が向けば考えるよ・・・
これじゃ少ないよということで雑記的なものも。
少し前から寝る時に抱き枕を導入(買ったのは随分前だけど・・・)するようになって思ったことがある。
この抱き枕、もちろんカバーをかけるわけです。もちろんアニメというかキャラもののね。

まぁこんな感じの抱き枕。後輩の女の子が遊びに来てこれを見たときなんかは
「うわぁ・・・すごいですねぇ・・・この枕・・・・・・・・・・・・・」
となぜかベタ褒めされて(違 オジサン照れちゃったりしましたが全く気にもせず。
なぜドン引き?入っても何も見るものないしって伝えたし寝室に入りたがったのはそっちのくせに・・・
ま、まぁそんなのは気にしないんだけどねっ!快眠できれば問題なし。それが俺のジャスティス。
といっても自分には高価なものなのでそんなに持っているわけでもなく4枚だけ。
ローテーションを組むほどでもないという・・・そういう点で
wi62さんが羨ましいというか憧れたりします^^;
で、何が言いたいかというとこのカバーつけるのはいいけど洗濯どうすんの?ってことですね。
ネットで大体見て回ると洗濯ネット?みたいのにいれて洗濯すればOKらしいんだけども・・・
洗濯ネット・・・歩いていける近くのスーパーにはなぜか置いてなかったorz
ということはまた遠出(今や10分以上かかる場所に行くのは自分には遠出)するしかないという。
ネットで買ってもいいんだろうけど送料がアホくさい。
amazonにあるかな?まだ未検索。検索してみたら見事にあった。流石Amazon、引き篭りの味方だ!
人生でね、買ったことなんてないのよ・・・洗濯ネットなんてさ・・・
遂に抱き枕カバーを
後悔公開されたasallinさんの漢っぷりに脱帽のみっちょむです。
洗濯ネットってノーマルなスーパーには無いかもですけど、ダイソーとか100均で売っていたような…みっちょむは限定販売のTシャツとか、ネットに入れて洗ってますよ。
選択方法ですが、たらいに水を張ってエマールで優しく手洗いというのもいいと思います。画像のコーティは多分大丈夫だと思いますが、最近低価格帯で増えている、セーレンの伸縮生地を使った抱き枕カバーは傷付きやすいので、手洗いだと安心できます。
>みっちょむさん
フィギュアネタが尽きたわけでもないのについネタにしてしまいました^^;
ネットだとそう恥ずかしくもないですけどねw 知人が来て見られた時のほうが凹み度大でした・・・
100均なんかにもあるのですね。それなら知人にでも頼んで買ってきてもらえばなんとかっ
>wi62さん
情報Thxです。熟練さを感じる情報、ありがとうございます。
エマールで手洗い・・・たらいどころか洗面器すらない我が家だとorz
この際ゲットしてみるのもいいかもしれませんね。
洗面台に水張るだけでもたらいの代わりになりますよ。
オタ部屋に女性を招けるなんて凄いですね・・・
>fb-gtiさん
招くというか来るなと言うんですが・・・
バスケの後輩なのでノリが体育系というか^^;
洗面台に水を張るというのは盲点でしたね。
いやはやナイス情報ありがとうございます。
コメントの投稿