/* アクセス解析バナーデザイン */ asallin.com 雑記
fc2ブログ











雑記 

本日到着分


091111_01



「レザック66 175kg 1091×788 各色」


背景用壁紙。
買おう買おうとは思っていたものの色合いや値段を考慮すると中々決めれなかった壁紙なのだが
まーしゃさんの更新記事を見て飛んでみたところサイズと値段のバランスが絶妙!というか安っ!となり
使い勝手が良さそう且つ欲しかった赤い壁紙など含め6色ほど購入してみた。
はっきりいってグラペより柄物なんかのほうが使いやすいと思っているのでこれは楽しみ。



091111_02



「コトブキヤ ZOIDS HMM001 シールドライガー」


Twitterでさらまんだあさんとゾイドの話をしているうちに自分が盛り上がってしまったので評判の良い
コトブキヤのHMMシリーズをお試しで購入してみた。メカ物のプラモデルなんて買うのは何年振りだろうか。
本当はトミーの元祖も欲しいけどとりあえずは入手性の良いこちらをセレクト。遊ぶ場所もないしね^^;
ただこのシリーズ知らない機種が多いんだぜ・・・時代的にはシールドライガーがギリギリわかるレベル。



091111_03



「コトブキヤ ZOIDS HMM011 カノントータス」


シールドライガーとまとめ買い。でもよく考えたら結構なお値段なのね、このシリーズ・・・
カノントータスは昔、最後に買った共和国側のゾイド・・・懐かしすぎる・・・
デザインはアレンジされて随分と洗練されちゃってるけど、イメージはそのまんま。
初期のガンプラを見た後にMGを見せ付けられた気分に近い・・・のか?



[ 2009/11/11 ] 日記 | TB(0) | CM(2)

私も背景紙をつかってみようかなーと思うんですが・・・
以前やったときになんじゃこりゃー下手じゃないかーとw
やっぱ背景紙があったほうがいいですよね?>ω<
[ 2009/11/11 19:22 ] [ 編集 ]

>Noidiさん
ないかあるかだとあったほうがいいかなとは思いますが
狙った撮影方法があるならそれはそれでいいのではないかと。
例えばNoidiさんがやられているような透過光撮影みたいな。
あるに越したことはないですけどw
[ 2009/11/12 00:12 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://asallin.blog109.fc2.com/tb.php/1113-6d64104a