2/20購入分

「littlewonder WARD ROBE DD 燕尾ブラウス&スカート」
「ボークス DDオプションパーツ 上半身パーツ・L胸 DD2-B-02」
「ボークス スーパードルフィー ピタッとウィッグ」
野外撮影出発前にボークスに寄って購入したもの。L胸は移動中に換装してしまったので画像のものはM胸。
衣装も撮影で使ったのでもう袋には入っていなかったり・・・

L胸に換装したのは志野姐さんで衣装はこんな感じのものでした。ブーツは別口。

「docomo T-01A用液晶保護シート」
「docomo T-01A用ケース」
これも地元の電気屋には売っていなかったのでアキバのヨドバシで購入。
結構適当に買っちゃったのでシートはOKだったんだけどケースが使いづらい・・・毎度取り出すタイプなので。

フタが開くタイプの方がよかったとは思うけど、とりあえず持ち運びはOKになったのでよしとしよう。
2/20、22到着分まとめて

「コトブキヤ 真・恋姫†無双 諸葛亮 ~朱里~」
「コトブキヤ フォー・リーヴスLG ランスVI ~ゼス崩壊~ シィル・プライン ~ランスVI ver.~」
ブキヤ今月注文分。外から見た感じいつものブキヤクオリティで無難な感じっぽい^^;

「メガハウス BrilliantStage THEIDOLM@STER S-4 三浦あずさ」
「メガハウス BrilliantStage THEIDOLM@STER 音無小鳥」
メガアイマスシリーズ2点。小鳥さんはメガトレショップから届いたんだっけな。デキはどちらも良さそう。

「メガハウス エクセレントモデルCORE 幻奏戦記ルリルラ イズルハ 黄金の歌姫 アナザーカラーVer.」
「オーキッドシード 神曲奏界ポリフォニカS コーティカルテ・アパ・ラグランジェス」
オッキのコーティは発売を非常に待ち望んでいたもの。届いたその日に今回の野外撮影で持ちだし^^;

「ホットトイズ ムービー・マスターピース DX ダークナイト バットマン」
久々に購入した1/6スケールなアクションドール。多分凄いデキのはず・・・まだ開けてないけどorz
これは間違いなく開けて遊ぶ!そして飾りたいなぁ・・・

「マックスファクトリー figma No.037 涼宮ハルヒの憂鬱 鶴屋さん 文化祭メイドver.」
「マックスファクトリー figma No.050 Fate/stay night セイバー 私服ver.」
どちらも持っているのだけどfigma【ウインターキャンペーン】のために再度購入・・・しょうがない^^;

「マックスファクトリー figma No.058 けいおん! 秋山 澪 制服ver.」
「バンダイ 東映ヒーローネットオリジナル期間限定受注生産品 S.H.Figuarts 仮面ライダークウガ ライジングアルティメット(レッドアイズVer.)」
figma澪といつ頼んだのか覚えてもいないS.H.Figuartsのクウガライジングアルティメット。
開けて遊ぶのはいつになるやら・・・

「海洋堂 リボルテック クイーンズブレイド No.008 近衛隊長 エリナ」
「海洋堂 リボルテックヤマグチ No.085 グレンダイザー」
リボルテックシリーズ2作。リボQBアレインに続いてエリナも買ってみた。他に欲しいキャラはもういないはず。
ヤマグチのほうは古めのロボならいつでも買う意気込み^^;

「コトブキヤ ゾイド HMM002 LIMITED コマンドウルフLC ゼネバス帝国軍仕様 イリサワ流通限定版」
ブキヤゾイドHMMシリーズ再販品。通常版もまだ組んでもいないのにどんどん届いてしまう・・・
レッドホーンもまた届くんだろうし作る時間をとらないと。素組みでも結構時間がかかるんだよね。

「アゾン 60ガーターベルト&ストッキング 黒」
「アゾン ソックス 紺」
実は取寄注文した直後にアキバに行く機会があってアゾンで購入してしまっていたものが届いた・・・
まぁこういったものは多くて困ることもないだろうから、まぁOKだろう^^;

「いとうのいぢ ゲームキャラクターデザインワークス+ドローイングDVD」
絵師買い。とりあえず表紙の前の2人はいいとしてPeace@Piecesからはヒカルじゃなくてデス先生なのが^^;

「屍姫(12)」
「ナナとカオル(3)」
「ローゼンメイデン(3)」
結構久々に購入した漫画なような気もしたけどよく考えたらなのはのVividとForce買ってたっけ・・・