
というわけで届いたばかりのシグマ 70-300mm F4-5.6 レンズをD70sに装着してみました。
とりあえず普段G1を使っている自分には「デ、デカイ・・・」という気分^^;
まだ本格的に使ったわけではないのですがとりあえずの雑感を続きにて。

フードを装着すると尚更大きさが・・・
ただこのフード、ツヤありのプラ感まるだしっぷりが安っぽいですね(実際お安いですけど^^;)。

300mm状態だと長いですなぁ。大砲とは言いませんが。
200-300mmの状態だとマクロモードも使えて思いの外使い勝手は良いかもしれません。
手ブレ補正機能がないのはちょっと辛いですが、まぁなくてもなんとかなるっ!・・・はず。

フィギュアを試し撮りしてみましたが結構描写力もあってコストパフォーマンスはいいかも。
ピントをあわせて撮ったつもりが、実はピントあってなかったってこともありましたが^^;

室内で狭いのですが200mmで撮ると暗めのレンズでも結構ボケて使いようによってはいいのかなぁ。
これはあんまり実用的ではないので、おいおい他のレンズも買って試してみたいですね。余裕が出来れば。

フードを装着すると尚更大きさが・・・
ただこのフード、ツヤありのプラ感まるだしっぷりが安っぽいですね(実際お安いですけど^^;)。

300mm状態だと長いですなぁ。大砲とは言いませんが。
200-300mmの状態だとマクロモードも使えて思いの外使い勝手は良いかもしれません。
手ブレ補正機能がないのはちょっと辛いですが、まぁなくてもなんとかなるっ!・・・はず。

フィギュアを試し撮りしてみましたが結構描写力もあってコストパフォーマンスはいいかも。
ピントをあわせて撮ったつもりが、実はピントあってなかったってこともありましたが^^;

室内で狭いのですが200mmで撮ると暗めのレンズでも結構ボケて使いようによってはいいのかなぁ。
これはあんまり実用的ではないので、おいおい他のレンズも買って試してみたいですね。余裕が出来れば。