/* アクセス解析バナーデザイン */ asallin.com 雑記
fc2ブログ











雑記 

撮影スペースを確保するのに四苦八苦状態なのでまとめ購入品が届いたら撮影しようと思っていたら
かなり間が空いてしまったわけですが・・・とりあえずそれが届く前にもチラホラ届いたりして結構な
量になってしまいましたとさ・・・というわけで


最近の到着品


101215_01


「アルター 咲 -Saki- のどっち」

やっと届いたなという感じだけど結構箱が大きめだなぁと思ったり。
冒頭で書いたとおり量が多いので残りは続く・・・




101215_02


「アルター けいおん! 琴吹紬」
「アルター ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 式波・アスカ・ラングレー テスト用プラグスーツVer.」

アルターのけいおん!シリーズはとりあえずストップなのかな?まぁホイホイ出られても困るけど^^;



101215_03


「アルター 君が呼ぶ、メギドの丘で バディ」
「メガハウス 迷い猫オーバーラン! 芹沢文乃」

とりあえず知らないキャラのバディと、注文しても良かったかなぁと思ったら注文してた文乃^^;



101215_04


「グッドスマイルカンパニー ブラック★ロックシューター デッドマスター -オリジナルバージョン-」
「グッドスマイルカンパニー ブラック★ロックシューター -animation version-」

ほいほいほいほいでるなぁ、このシリーズ・・・ミスだった★マークはシールが梱包されていました。



101215_05


「グッドスマイルカンパニー Fate/unlimited codes セイバー・リリィ ~勝利すべき黄金の剣~」
「京アニ けいおん! 琴吹紬」

撮影のために準備をしていたら謎のダンボール発見。差出はGSC、「?」と思ったらWF限定のリリィ^^;
最近の到着品ではないんだけど一応・・・



101215_06


「コトブキヤ 化物語 八九寺真宵」
「コトブキヤ ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド ミナ・ツェペッシュ」

なんかブキヤフィギュアは久々な気がするけど気のせいかな。
真宵のほうは若干いつものブキヤのダメなほうの肌な気もするけど気にしすぎかも・・・



101215_07


「WAVE 電撃屋限定 とらドラ! 逢坂大河 チャイナドレスVer.」
「ZIGZ TOY 真・恋姫†無双- 曹操」

そういや頼んだっけ^^; と言わざるを得ない大河、受注開始はいつ頃だったっけという・・・
ZIGZ TOYは趙雲がまぁOKといえるクオリティだったので曹操も頼んでみたけど孫権や劉備も販売予定とか。
むしろもっとやれ!と思いました。そろそろ旬が過ぎてきた感はありますけどね。



101215_08


「グランズ そらのおとしもの イカロス」

知らないメーカーだなっと。丁度アニメ2期も放映中でタイミングは良いかな。
クオリティが良いというわけでもないけど。これも結構パッケージがデカくて驚く^^;



101215_09


「あみあみ そらのおとしもの イカロス」
「オーキッドシード 瀬戸の花嫁 不知火明乃」
「グッドスマイルカンパニー ねんどろいど 120 ネコアルク アルティメット・エディション」

そしてまたまたイカロス。オッキの瀬戸花シリーズはもう終わりかなぁ・・・中途半端な気もするので
おまわりさんあたりも出して欲しいかも。ネコアルクはWF通販品。



101215_10


「マックスファクトリー figma No.079 ヱヴァンゲリヲン新劇場版 真希波・マリ・イラストリアス 新型プラグスーツver.」
「マックスファクトリー figma No.086 se・きらら 志津野泉 制服ver.」
「マックスファクトリー figma EX 005 けいおん! 真鍋 和 制服ver.」
「メディコム・トイ figma SP-015 仮面ライダードラゴンナイト」

figma群。和だけWF通販品で他は通常ラインナップ。ドラゴンナイトはSP枠だけどなんなんだろうか。



101215_11


「バンダイ ROBOT魂  ゼーガペイン ガルダ」
「バンダイ S.H.フィギュアーツ ふたりはプリキュア キュアブラック」
「バンダイ S.H.フィギュアーツ ふたりはプリキュア キュアホワイト」

バンダイ群。まさかガルダが発売とは。アニメ放映中のプラモなんて全然だったのに^^; 嬉しい限り。



101215_12


「バンダイ 魂ウェブ商店限定 ROBOT魂  コレン専用カプル」
「バンダイ 魂ウェブ商店限定 S.H.フィギュアーツ マシンディケイダー」
「バンダイ 魂ウェブ商店限定 S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーアクセルトライアル」

バンダイの通販限定枠。アクセルは通常品w予約し忘れてたのでトライアルの方に・・・



101215_13


「海洋堂 特撮リボルテック No.010 トイ・ストーリー ウッディ」
「海洋堂 リボルテックヤマグチ No.098 次元大介」

なんかウッディさん使い勝手よさ気だったので再販に乗じて買ってみたけど・・・果たして遊ぶのやら^^;



101215_14


「ボークス A3キャンペーン特別商品 海神(国連カラー)」

海神(国連カラー)は正式には

 「TSA-Type81/A-6J 81式強襲歩行攻撃機 海神
     日本帝国海軍海兵隊 国連派遣部隊「スティングレイ中隊」所属機」

長すぎやねん・・・非可動モデルだけどオルタに出てきた戦術機はこれで大体揃ったのかなぁ。
あとはA-10は欲しいんだけど流石に食傷気味かも、このシリーズ。



101215_15


「コトブキヤ スーパーロボット大戦OG 量産型ゲシュペンストMk-II改(カイ機)」
「コトブキヤ スーパーロボット大戦OG ペルゼイン・リヒカイト」
「コトブキヤ スーパーロボット大戦OG ゲシュペンストMk-II ホワイトVer.」

積みプラ確定にはなるんだけど久々購入。丁度OGs外伝プレイ直後だったので^^;
アルフィミは死んだと思ってスルー、ゲシュII改も知らんのでスルー、ゲシュ白は中古で。
ゲシュ青すら組んでないのにゲシュばっかでどうすれば・・・白は黒か赤に塗り替えてもいいかもね^^;



101215_16


「TOMY 音声認識ロボット キ・ク・ゾー」

なんじゃこれって感じだとは思うけど、25年くらい前だったかに楽しんでたラジコンというかなんというか。
デッドストック品を購入。見た目が可愛くないんだけどね・・・あと笑わせれるけど機械音で「ギギギギ」
と笑うので当時むかついた記憶がw まぁ思いいれがあるということでひとつ。



101215_17


「BD 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st 初回限定版」
「PS3 アガレスト戦記2 限定版【あみあみ限定テレカ付き】」
「KATO D51 498」

なのはのBD、とりあえずはやてがでないので観る予定はなしでコレクターアイテム。
アガレスト戦記2はやりたかったんだけど最近PS3を壊してしまったのでできない罠/(^0^)\
Nゲージも買うのは久々かな。D51もファインスケールだと小さいなぁという感じだけど実際に所有する
NゲージでのD51はリアル・ラインが最初で今回のになるのでそこまで小ささに対する感動はなかったり。
C62なんかは好きで好きでしょうがなかったので20年以上前にも当時品を買ったりしてはいたけどD51は
見飽きた感もあったり精密感が微妙に感じたりで購入していなかったりしたので・・・



まぁそんなこんなで大量に届いたりしたわけだけどこれだけあると撮影が大変orz



[ 2010/12/16 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://asallin.blog109.fc2.com/tb.php/1405-3aa2437c