7月到着品と雑感をまとめて。
フィギュア 9
アクションフィギュア類 9
フィギュア関連合わせて浪費した額は95,629円。ドール関連6,000円。他趣味購入品56,985円。5、6月がキツめだったのに対してようやく薄くなったなぁと実感できる感じに。
もう少し抑えつつ模型系があまり発売されない感じだと安定しそうかも。
最近の到着・購入品
フィギュア系
「アルター もっとTo LOVEる モモ・ベリア・デビルーク」
「メガハウス アイドルマスター2 水瀬伊織 プリンセスメロディVer.」*2
「WAVE BEACH QUEENS 凰鈴音」
「グリフォン 東方プロジェクト 風見幽香 -Ver.2-」
「グリフォン 東方プロジェクト 閉じた恋の瞳 古明地こいし」
「キューズQ 東方プロジェクト “幻想の境界” 八雲紫 道士服版」*2
「キューズQ 東方プロジェクト 八雲紫 イベント限定エクストラカラーVer.」
キューズのゆかりんだけで3体ってちょっと頑張りすぎた・・・
伊織2体は注文ミスorz
figma・可動系・模型系
「マックスファクトリー figma No.133 サムス・アラン」*2
「マックスファクトリー figma No.136 里中千枝」*2
「マックスファクトリー figma EX 009 暁美ほむら 制服ver.」*2
「マックスファクトリー ねんどろいど 真・女神転生 ジャックフロスト」
「ファット・カンパニー 侵略!?イカ娘 ミニイカ娘 トレーディングフィギュア BOX」
「バンダイ 聖闘士聖衣神話EX ペガサス星矢(新生青銅聖衣)」
「アート・ストーム EM合金 マシンロボ ブルージェット」
「コトブキヤ スーパーロボット大戦OG 量産型ゲシュペンストMk-II改(アルベロ機)」
「コトブキヤ マブラヴオルタネイティヴTE 武御雷 Type-00F 篁唯依機 デラックス版」
「のもぴ~ 1/12 サンサミッションパック[1]キリコ/ムーザ機」
「のもぴ~ 1/12 リーマン機用パーツ」
「トミーテック 建物コレクション 103 駅F ~仮乗降場~」
「トミーテック 建物コレクション 103 駅F2 ~仮乗降場~」
「hpi 1/43 Mazda 787B (#55) 1991 Le Mans」
「エクスプラス 1/72 F-4B ファントムII VF-111,NF100,USS コーラルシー」
「メディコム・トイ ProjectBM! ブラザーズマント」*4
figmaの延期が多かったのと魂web系がないので数は少ない印象。
ほかはいつも通りな感じ。そういえばWFのガレキはいつもはないか。
ゲーム・BD・その他
「PS3 ROBOTICS;NOTES 限定版」
「書籍 ワンダーフェスティバル 2012夏 ガイドブック」
BD発売日が開いたおかげでスカスカに。
最近の到着・購入品
フィギュア系
「アルター もっとTo LOVEる モモ・ベリア・デビルーク」
「メガハウス アイドルマスター2 水瀬伊織 プリンセスメロディVer.」*2
「WAVE BEACH QUEENS 凰鈴音」
「グリフォン 東方プロジェクト 風見幽香 -Ver.2-」
「グリフォン 東方プロジェクト 閉じた恋の瞳 古明地こいし」
「キューズQ 東方プロジェクト “幻想の境界” 八雲紫 道士服版」*2
「キューズQ 東方プロジェクト 八雲紫 イベント限定エクストラカラーVer.」
キューズのゆかりんだけで3体ってちょっと頑張りすぎた・・・
伊織2体は注文ミスorz
figma・可動系・模型系
「マックスファクトリー figma No.133 サムス・アラン」*2
「マックスファクトリー figma No.136 里中千枝」*2
「マックスファクトリー figma EX 009 暁美ほむら 制服ver.」*2
「マックスファクトリー ねんどろいど 真・女神転生 ジャックフロスト」
「ファット・カンパニー 侵略!?イカ娘 ミニイカ娘 トレーディングフィギュア BOX」
「バンダイ 聖闘士聖衣神話EX ペガサス星矢(新生青銅聖衣)」
「アート・ストーム EM合金 マシンロボ ブルージェット」
「コトブキヤ スーパーロボット大戦OG 量産型ゲシュペンストMk-II改(アルベロ機)」
「コトブキヤ マブラヴオルタネイティヴTE 武御雷 Type-00F 篁唯依機 デラックス版」
「のもぴ~ 1/12 サンサミッションパック[1]キリコ/ムーザ機」
「のもぴ~ 1/12 リーマン機用パーツ」
「トミーテック 建物コレクション 103 駅F ~仮乗降場~」
「トミーテック 建物コレクション 103 駅F2 ~仮乗降場~」
「hpi 1/43 Mazda 787B (#55) 1991 Le Mans」
「エクスプラス 1/72 F-4B ファントムII VF-111,NF100,USS コーラルシー」
「メディコム・トイ ProjectBM! ブラザーズマント」*4
figmaの延期が多かったのと魂web系がないので数は少ない印象。
ほかはいつも通りな感じ。そういえばWFのガレキはいつもはないか。
ゲーム・BD・その他
「PS3 ROBOTICS;NOTES 限定版」
「書籍 ワンダーフェスティバル 2012夏 ガイドブック」
BD発売日が開いたおかげでスカスカに。