EAGLE MODEL AC DC CDC D2 Charger
エアガン関係は〆とか書いておいて早速小物だからといいやと買ってしまった
イーグル模型の充電器、
D2チャージャーです。
以前使っていた充電器を手放してしまったのでバッテリーを充電することがしばらく
できなくなっていたので、どんな充電器にしようか迷っていたのですが今、持っている
バッテリーがRC用の7.2V、エアガン用が8.4Vと9.6VだったりNiCd、NiMHと種類が
ばらばらで管理が1つでできつつ放電機能も・・・と考えた末での選択です。
まぁ少々自分にとっては多機能な気もしますが長く使えば元は取れるかな?ということで・・・
元々がRC用に開発されているのでエアガン用バッテリーの充電器としての機能的には
必要十分なのですが、一応スペックを。
急速充放電器入力…DC Input 11.5~24.5V & AC Input 100~220V
出力…MAX7000mAh,1~10セル(1.2V~12V)
充電電流…0.1-5.0A 0.1A/step
放電電流…NiCd / NiMH 0.1-20.0A 0.1A/step
サースホールド値…NiCd / NiMH 3-25mV/cell 1mV/cell/step
オートトリクル…NiCd / NiMH 充電レートの5%
対応バッテリーセル…Ni-Cd & Ni-MH
ブザー…スタート / エラー / ピークサウンド
温度カット設定…10~65℃
ケースサイズ:17.5X20.5X5.8cm
わけがわからない程、機能満載です・・・
とりあえず箱出しから充電まで操作方法も良くわからず説明書を読んでもちんぷんかんぷん・・・
ネットで勉強する羽目に。
大体わかってきたので充電すると、やっぱり優れているなと実感しました。
まぁ完璧に使いこなせてるわけではないのですが、液晶モニタなどに各種データがでたり、
温度センサーで温度管理できたりと、理解できれば使い勝手がとてもいいものだと思います。
エアガン用バッテリーの充電器としては大満足な品です。
ただコネクターなど付属してないので別途購入が面倒でした・・・
ここ数日、ちょこちょことエアガン関係の
小物を注文したので、数日に分け届く予定です。
おかげで書くネタに困らなくて済みそうです。
お金はどんどんなくなっていっていますが・・・