こんにちは、こんばんは。
今日はコナミのサッカゲーム 「
ウイニングイレブン2008」 の欧州版である
「
PES2008」 の
PS3用体験版のインプレです。
まずできるモードがマッチゲームのみで対CPUや対人もできるようです。
時間設定は変更不可で難易度設定はできました。選べるチームは、
ブラジル・アルゼンチン・フランス・スペイン・ポルトガル・トルコです。
早速、試合をしてみました。
おぉぉグラフィックはさすがにPS3だけに綺麗になっている・・・
でも・・・なんかカクカク動くように感じるのは気のせいなのかな?
まぁこの変は少しやっていれば気にならなくなるでしょう。
カメラの設定がどこでやるのかわからなく、前作で言うTV視点のまま
やらなくてはいけないようでした。この辺は製品版では変更可能のはず。
他に気になる点は・・・
やはりありました!CPUや自分も含めてですが謎のブースト機能・・・
言い方が正しいかはわかりませんが、今までにもあったアレです。
選手が位置ズレというか瞬間移動してパスカットしたりと・・・
戦術的にどうこうじゃなく、そのようなやり方で強さのコントロールする
CPUの設定付けには心底ウンザリしていたのですが今回もそうなのか・・・
対人戦しかたのしめそうだな、こりゃ・・・
他にはシュートやボディチェック、ドリブルなどモーションが前作よりもリアルに
再現していたりと劇的ではないものの進歩した様子。
開発者的には未完成で次作からPS3での本領発揮といった発言をしたようですが、
とりあえずは今作は今作でウイイレ10よりは楽しめそうなので買ってしまうと思います。
ウイイレ10が駄目というよりはグラフィック的にアップコンバートしてるとはいえ
42インチの画面ではさすがに厳しいという理由が大きいわけですけども・・・
製品版でどこまで変わるかはわかりませんがそこそこ期待していますよ?