こんにちは、こんばんは。最近衰えの激しいあさりんです。
今日は弟が帰っていきました。ほんの数日間だけだったけど楽しかったよ。
暇を見てまた遊べるといいな。
それにしても弟が来ることによって理解することができたのだが、自分の起きてから
寝るまでの時間が短すぎることだ・・・
10時に起きて22時には我慢の限界が来て寝てしまったのだが、この12時間の起床時間は
考えようによってはかなりダメな気がする。
仕事をし始めたとして、起きる時間は7時。通勤なんかで結局9時から働くとしよう・・・
18時定時に終わるかどうかはわからんがもうこの時点で起きていることのできる
残り時間は1時間しかないわけだ。
うまく定時にあがれたとしても帰宅した瞬間にバタンキューってことだ。
これじゃまともにやっていけそうもない・・・
好きなときに起きて、好きなときに寝る日々を繰り返し続けたことで
このような体質にでもなってしまったのだろうか?
ま、直す気も更々ないが、このままでは就職したら大変なことになるのは
間違いないような気がするな、うん。
今日の一言。「自堕落生活」
体力からw
私も睡眠時間に関しては同等位だけどね。w
睡魔がかなり強くてですね・・・
起きている練習をどうやってやるかが問題ですね。
外出して、寝れない状況を作ったらいいんじゃない?
22時に眠くなるなら、20時くらいから外出して
カラオケなんか行っちゃって。
そして少しずつ寝る時間を延ばして行けばいいんじゃない?
最近流行の1人カラオケですか?
度胸がいるなぁ・・・
友達とかがいればそういう粘りがでるんですがね。
孤独に生活してるものですので・・・
でも頑張りますよ^^;
コメントの投稿