こんにちは、こんばんは。
最近は関東もだいぶ寒くなってきたかな。風邪をひかないように皆様も
注意してください。
ここのところ年末に向けて買い物を控えているというか、何も買ってなく買い物カテが
書けない・・・実は通販でエアガンパーツ数点を注文してはいるのだが、
1品だけ取り寄せ中とのことで他商品も取り置きのようになっていて発送されていないのだ。
しょうがないけどね。
10/29に注文したのに待ちくたびれたよ・・・こういうのは届くまでが楽しいものだが、
ここまで時間が経つとテンションが下がっちゃうのよね。
今日は最近サボってたハンドガンのメンテをしてみた。
とりあえずガバ系だけにしておいたけど数が増えてくるとメンテが大変。
一通りメンテした後に実射試験をし全て問題なく稼動するのを確認して写真をパチり。
だいぶ増えてきたな・・・

最近はこのガバいいな!みたいなガバは出てきてないというか満足してしまい
欲しくならないのかはわからないが、あまり購入しなくなってきた。
WA系のガバが多めで補修パーツみたいなものも皆無なので、1丁くらい補修パーツ用控え
として買っておいてもいいのかもしれない。
そしてタニオ・コバのタクティカルフレームがあるので知り合いに連絡しマルイの
M1911A1を返してもらうか、もしくは新規で1丁作り上げるか・・・
ハイキャパを崩さずに新規でスライドを手に入れるというのもありだし
ガバのいいところは決まったスタイルがないので色々組み合わせて楽しめるっていう
ところがいいね。おかげで増えていくんだが・・・
ただガバばかりじゃなく他にも欲しいものが数丁。
KSC USP COMPACT
KSC G19
マルゼン P38
マルゼン P99
タナカ リボルバーいくつか
道のりは遠い・・・
今日の一言。「僥倖待ち」