こんにちは、こんばんは。
先日のPC不調の件を相変わらずひっぱってます。
デフラグやっても若干早くなったかなぁ程度起動時間4分オーバー・・・
もうね、諦めました。これはもう直らないや・・・
XPが悪いに違いない。なにもかも遅いけど、立ちあがりが致命的に遅いのは
つけっぱなしにしてれば関係ないので・・・
話は変わりますが久しぶりに・・・そう、とんでもないくらい久しぶりに洗車しました。
ごめんよRX-7あまり構ってやれなくて・・・でも梅雨なのよね。

今年に入ってから距離が全く増えません。ちょっと古い写真ですが・・・
ただ全体的にすこぶる調子が良い中、懸念事項が・・・
それはヘッドライト。
ヘッドライトを社外品のHIDライトに変えてるのに、そのライトが絶不調。
夜間走行中ふとしたことで片目が、特に左目が消えてしまいます。たまに右目も・・・
両方消えることはまずないし、一旦消えても、OFF→ONとスイッチで操作すれば
また点灯したりと原因が接触不良なんなのかヨクワカラナイ・・・

調子が良い時は眩し過ぎるほど明るいです。
実は取付作業時に作業してもらったとこで取付ミスされて、再取付してるんで接触不良では
ないと思うんだけどなぁ。海外メーカーなのがまずかったかな。
次に余裕が出来たらRAYBRIGとかPIAAのHIDライト買ってやろうか!と考えたけどダメだ・・・
来月はホイール買いたいんだった・・・
現在、純正16インチを履いてるんだけど、悪くない・・・悪くはないけど・・・格好良くはないな!
ってことで交換、と前々から思ってたけど値段が値段なだけにね。
どうせ交換するなら17インチより18インチかなぁとも思うし・・・
もし購入したら「お買い物」で報告します。