こんにちは、こんばんは。
今日は久々にヤフオクを利用し鉄道模型を落としてみた。
落札したのは宮沢模型から90年代後半に旭川電化30周年を記念して限定生産された
711系近郊電車 0番台 新塗装 6両セットである。細かいことは未確認だが初代の非冷房6両セットかと思う。
届いてみるまではわからないけど、番台なんかには思い入れはないので711系なら良しとした。
この車輌は国鉄が1967年に北海道用に開発した日本初の量産交流近郊形電車で、
今でも少数だが活躍している。
現在は明るい赤にクリーム帯の塗装となっていて今回落札したモデルもこの塗装である。
くすんだ赤色に前面下部だけクリーム色塗装の旧塗装車輌の方が思い入れは深い。
これは当時札幌に住んでいてその頃に利用していたためかもしれない。
札幌に住んでいた頃は、鉄道を利用することが多かったせいもある。
苫小牧に越してからは何かと車を使うことが増えてしまい楽なのもあったが寂しかった記憶もある。
今年の夏に帰省した際、札幌に遊びに行く時に車を使わず鉄道を使ったのだが苫小牧駅の
ホームに降り立ったときに、この711系の3両編成がポツンとホームで佇んでいたのが印象的だった。
色もかなり褪せていて少し寂しそうな気がした・・・
もっともこの時には特急のスーパー北斗を利用したので乗ることはなかったのだが。
いつ引退してもおかしくない車輌なので次回の帰省した際には写真に残しておきたい。
それまで頑張って活躍していて欲しいものだ・・・
まぁとりあえずこの模型が届くのが楽しみ。