/* アクセス解析バナーデザイン */ asallin.com 日記
fc2ブログ











日記 

こんにちは、こんばんは。


最近は鉄道模型の購入欲が増幅し北海道モノを探す毎日。
他の時間はPS3のウイイレ2008のオン対戦を良くやってるかな・・・


ウイイレのオン対戦はナショナルチームの場合はなるべく力量差のあったチームを
選ぶようにしてるけど相手がブラジルの時だけこっちもブラジル。これでいい勝負になります。
クラブチームの場合、基本的にリヴァプールのみ。この場合バルサやインテル、マンチェスターU
あたりだと結構苦戦してしまう・・・
ここらのチームを使用してて華麗なサッカーをされると感動してしまうようになってしまった。
といっても殆どがドリブルごり押しスタイルの方ばかりだが、これってやってて楽しいんだろうか?
全く謎だけど、しつこくパスサッカーで挑んでいます。ここぞ!という時はこっちもドリブルするけどね。


話変わって鉄道模型。
最近予約を結構してたんだけど、また予約追加。
実際あまり興味のない車輌なんだけど来年1月に再生産される

KATO  キハ283系<スーパーおおぞら>6両基本セット

これの振り子機構を体感してみたくなって予約してしまった。
発売された頃はあまり鉄道模型熱も冷めてたせいか購入してなかったので今回は・・・
何故か結構人気のあるモデルだったようで中々店頭では見かけなかったのよね。



283_01



実車はこんな感じです。
多分まだ乗ったことはないような記憶かな。
実際札幌に行くときにスーパー北斗に乗ったんだけど多分281系で283系ではなかったような・・・
283系の車体の傾斜角度は最大で6度、281系は5度と乗っていて体感できるような差はないので
乗れればいいかな、くらいの思いいれしか実際にはない。


デザイン的にはスーパー宗谷で使用されているキハ261系のデザインが北海道のスーパー特急の
中では一番好きかなぁ。ごっついというかマッシブな感じがして・・・
実車はまだ見てないけどスーパーホワイトアローで新しく運用される789系1000番台も好きになれそうな
カラーリングとデザインなので今度帰省した際には乗ってみたいものだ。


そしてもう1つが、これもまだいいかな、と思っていたけど勢いで購入した

KATO  731系 3両セット

これも凄く欲しいわけではないが、北海道でたまに見るのでなんとなく・・・
同型デザインのキハ201も協調運転させてあげたりして遊べそうなのだが、見たことがないので
今回は見送り・・・まぁ欲しくなる頃にはまた再販されるか、なければヤフオクで・・・



731_01



写真は前に紹介したときのものだが参考までに・・・
実際乗ったことはないのだが、かなり加速は良くそれでいて結構なスピードで走っているようだ。
通勤用として開発されているので北海道車輌としては座席配置に違和感があるかもしれないが
こっちで慣れているので、乗っても違和感はなさそう。札幌に行くときにでも乗ってみたいものだが
札幌くらいの距離だとどうしても車で行ってしまう・・・


まぁ来年は車で帰省しなそうなのでその時にでも・・・
[ 2007/12/20 ] 鉄道・鉄道模型 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://asallin.blog109.fc2.com/tb.php/210-42997b6e