/* アクセス解析バナーデザイン */ asallin.com 日記
fc2ブログ











日記 

こんにちは、こんばんは。


エアガンについて気になったことが1つ。
正月早々にKSCのHPがリニューアルし、千葉では放送しないみたいだけど今期から始まるTVアニメ
GUNSLINGER GIRL」 二期の放映に合わせ、以前あったTVアニメ 「BRACK LAGOON」 と
同じようにコラボレーションするとのこと。


別にコラボすることに何の異論はないけれど前回のコラボではインベルM911とソードカトラスが
コラボモデルだったが限定発売だった。まぁインベルM911は実在するがマイナーといえばマイナー。
ソードカトラスは実在しないからいいんだけど・・・
ただ 「GUNSLINGER GIRL」 に出てくる銃は実銃が殆どで概ねヨーロッパ圏でメジャーな銃が
割と多くでてくる。それを限定発売でってことにされちゃうと困るかなぁ。


そして残念だけど新規製作もないんだろうな、と予想できる・・・
「BLACK LAGOON」 のコラボでもインベルはガバメントコマーシャルの刻印違い。
ソードカトラスはベレッタM92系のカスタムモデル。ブローバックエンジンをリニュしたのは
褒めるべきかもしれないけれど、両銃とも元々KSCのラインナップに含まれているわけで・・・
ということでエアガン化されていないSIG SAUER P239なんかはでないんだろうな、と。


漫画を読み直してみて登場人物が使用している主な拳銃を軽くまとめると

ヘンリエッタ  SIG SAUER P239(未発売?)
ジョゼ      FN Five-seveN(マルシン、マルイ予定)
リコ       CZE Cz75 2nd(KSC)
ジャン      FN Hi-Power(タナカ)
トリエラ     SIG SAUER P230SL(KSC刻印USA版)、SIG SAUER P232SL(KSC刻印USA版)、H&K P7(マルイエアコッキング)
ヒルシャー   H&K USP(KSC)、H&K Mk23(KSC)
クラエス    H&K VP70(タニオ・コバ)
アンジェリカ  Steyr M9(未発売?)
マルコー    Steyr GB(マルイのフィックスドガス)
フランカ     Glock19(KSC)
フランコ     SIG P210(マルシン)

と主要キャラの銃はほぼガスブローバックガンとしてモデルアップされているし、されていないにしても
H&K P7は機構的に難しいだろうし、SteyrのM9やGBはいかんせんマイナーだ。
もし新規があるとしても今までのKSCのパターンからいくと、やはりSIG SAUER P239くらいか?


今回のアニメのメインがトリエラの話になるであろうこと、KSCのラインナップから外れていないこと
から考慮する限り、コラボモデルというのはSIG SAUERのP230SLとP232SLのヨーロッパ刻印Verに
なるんじゃないだろうかと予想してみる。まぁここは堅いだろうと思う。


ただ個人的な希望を言うと最近興味あるコンパクト系に近いSIG SAUER P239もしくは
ガス漏れの件なんかで手を出していないタナカのFN Hi-Powerに変わってKSCがFN Hi-Powerを
発売してくれれば手を出しちゃうかもしれないかな・・・夢を見るのは自由だしね。


今のKSCに過度な期待は酷だろうけど新規製作を発表してびびらせて欲しい。

新モデルが出るんなら歓迎なんですが、
個人的にはP230なりP232のステンレスモデルが
コラボで出るならばやっぱり欲しいっすけどね。
[ 2008/01/04 15:14 ] [ 編集 ]

SIG SAUER

P230SL、P232SLともにアメリカ刻印ですしね・・・
わざわざそんな仕様にしなくても良かったような。

ただコラボの弱点として版権代のおかげで値段が
跳ね上がるだろうというのがネックですね。
元々、安価な類だったモデルが大型拳銃並みの値段
になってしまうのは・・・どうなるでしょうね。
[ 2008/01/04 15:57 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://asallin.blog109.fc2.com/tb.php/226-0853f607