こんにちは、こんばんは。
なんだかわからないが携帯電話を紛失・・・まぁ置忘れだとは思うけど。
数日前に知人と久しぶりの外、まぁ買い物に出かけてみたのだが知人の車に置き忘れたのかと・・・
笑い話なのが失くしてから二日後に気付いた事。いかに使ってないかが良くわかる。
そして気付いてから連絡しようにも連絡先がわからないこと。携帯に電話番号もメールアドレスも保存
されているため携帯がなければ何もわからない・・・唯一暗記しているのは実家の電話番号だけ。
以前のPCではアドレス帳に主な知り合いの連絡先は保存してあったが買い換えてからは登録して
いなかったのも痛かった・・・もちろんいわゆる電話帳みたいなものも持っているわけもなく。
そういえば5年位前に使っていた手帳に知人の電話番号が書いてあったはずと思ったが彼は少し前に
携帯番号が変わったため意味がない。結局そこに載っていた別の知人に連絡しわざわざ彼から連絡して
もらった。これででてきてくれればいいんだけどねぇ。まだどうなのかはわからないけど大丈夫だろう・・・
今度から家の電話にもよく連絡する人の電話番号は登録しておこうと思った次第。
機械に頼りきるとこうなってしまうのか・・・
自分の番号はわかる?
わからなければ私のケータイに入ってるあさりんの
番号(変わってるかな?)教えるけど、
そこに電話してケータイ鳴らして、
出てくれた人にいつ取りに行くかとか連絡したらどうかな?
友達のところにあると思っていても、実は道とかで落としてて
警察が持ってるかもしれないし…。
何か手伝えることがあったら連絡ちょうだいね。
メールででもメッセででも。
ご心配ありがとう。
自分の番号はわかるので家の電話からかけると繋がるのよね。
でも誰も出ないのです。
ってことは多分一緒に出かけた彼の車かと。
今までも数回やらかしているし・・・
彼もマイカーには滅多に乗らず社用車で日々出かけてるから
電話が鳴ってもほぼ気付いてもらえないという・・・
なんにせよご迷惑をおかけしました^^;
私も携帯落とした事あるけど、自分の番号に
電話をかけたら運良く拾ってもらってたので
大丈夫でした。
私も携帯の電話帳頼りだから、実家と自分ちの
家電くらいしか番号覚えてないなぁ。
携帯の充電が切れた時の為に、お財布に数名の
電話番号書いてるメモを入れてるんだー。
(何かあっても公衆電話からかけられるように)
公衆電話からかけられるようにってのはいい考えかもね。
最近じゃ公衆電話を探すのが大変そうだけど。
千葉じゃ駅前くらいでしか見かけないよ・・・
コメントの投稿