ワニブックス 1/7 一騎当千 呂蒙子明 ケルベロスプロジェクトVer.
「一騎当千」 の
呂蒙です。
ワニブックスが製造しているわけではなく
UARTが製造元。
amazonで52%OFFで販売されていたのでつい買ってしまいました。
安いのはいいのですが1/7はちょっと大きいかな・・・全高約27cmくらいで我が家で一番大きい造形物。
今までは1/8しか買わないようにしていたのですが、予約している商品の中に何件か1/7があるので
1/7も解禁しちゃっていいかな、と。
飾る時にはスケールが統一されていたほうが見栄えが良さそうですがもうガラスケース自体に入りきらなく
なってきているので見栄えもへったくれもないだろうと思いますが・・・
スケールうんぬんの話をして気になったのですがこのフィギュア、1/7とのことですが大きすぎな気が・・・
呂蒙は身長約160cmですが1/7だと23cmくらいのはずなんですが・・・これだと1/6相当ってくらいの
サイズですよねぇ。他メーカーの1/7サイズのフィギュアと比較してもどう見ても大きいです。
1/6のドール系と並べてもなんら違和感ないですしね。頭部が若干小さいかな?と思うくらいで。

一騎当千のフィギュアは数多く出ていて見るだけで残念なものも多いのですが、これは動きのあるポーズ
ではないですが造形と塗りも悪くもないですね。手錠の鎖は金属製でした。
個人的に呂蒙には制服か青いメイド服なイメージがあるので、この色だと何か違和感はあります。
いわゆる標準仕様は誌上通販モデルだったようですが、その頃はフィギュアには手を出しておらず・・・
まぁ艶のある塗装も綺麗ですしパール塗装もされていて高級な感じはしますね。
ただ髪型の問題で右目が見えづらいです。斜め前からじゃないと髪に隠れて見えません。
定価7,800円の20%くらいだと買う気にはなれないけど5,000円くらいなら買ってもいいかなというモデル。
一騎当千のフィギュアは決定版的なモデルがあまりないのですし、色変えverなどばかりで閉口します。
アルターの関羽なんかは造形的には悪くないのですが、キャラ的に興味がないので今度アルターから
発売される趙雲に期待しています。
TVアニメ 「一騎当千」 のシリーズ二期である 「
一騎当千 Dragon Destiny」 のOP映像。
作画がちょっと・・・なのが一騎当千シリーズなんですが、この歌は好きです。
来期から始まる 「
一騎当千 Great Guardians」 はどうなのでしょうか・・・1話はとりあえず
見てみたいですね。通して見るかはともかく・・・