こんにちは、こんばんは。
某テーマパーク訪問日記の続き。
ピザを食べてる頃には午前中元気だった自分も睡魔と膝の鈍痛に蝕まれ始めた。
グッタリ椅子に座り英気を養っていたのだが、その時最後に合流した友人は・・・
「君達・・・元気一杯過ぎだぜっ!」どこで手に入れたのかな?パーク内では酒類は販売していませんよね?
( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーンまぁお互いいい大人なので何も言いませんが・・・

スティッチとやら。ぶっちゃけこのキャラクター、この日に初めて知った。こんなのいつの間に増えたの??
中にお菓子とかが入ってる商品らしい。食べ物屋の中でもグッズ販売、恐るべき販促力。
食事終了後、すぐ目の前にある
宇宙山へ。
150分待ちくらいだったが列に並び始めて30分くらいに事件は起こった・・・
「ポッ・・・・・・・・ポツ・・・・・・・ポツ」
「ん?雨粒?」 「雨か?」 「うーん・・・」
「ポツ・・・ポツ・・・ポツ・・・」「ゴロゴロゴロ・・・ドカーーーン」「ザザァーーーーーーーー」人が叫びとざわめきで逃げ回る・・・
でもまだ並んでいる最中、列を離れるわけにはいかないっ!服が濡れ始める中・・・
仲間が3人逃げ出した!
ふざけやがって!とか思うも、もうここまで濡れたらどうでもいいと屋根のある場所に移動できるまで
雨を浴び続けた。退避後、携帯・デジカメ・DMPをチェックしたが動作に問題はなかった。
財布が結構やばかったけど・・・
宇宙山の乗り物に乗った後は自分が座った後のシートはベチョ濡れに^^;
次に乗った人サーセンッ!!

さて、ベチョ濡れになったのに宇宙山から出ると外は普通・・・
通り雨にピンポイントで攻撃を受けたようだ・・・下着まで濡れ濡れ靴はグジュグジュで気持ち悪かった。
ただ我が一団は更に移動。乗っていないアトラクションを次々と回る。
ちなみにこの写真は
密林周遊に並んでいる時にパチり。雲行きは良くなかった。
この頃には日差しがなくなったせいで暑いという難点はなくなっていた。
膝が・・・おかしく・・・なりつつはあったけど。

この頃には有名所のアトラクションはほぼ制覇・・・よく回れたなぁ。
この写真を撮る直前に行ったアトラクションで並んでいる時にちっちゃい事件が。
足が痛くしゃがみ気味状態から立ち上がる寸前に・・・
「プチッ」 「痛゙ぇーーーーー」右足のふくらはぎが悲鳴をあげたのか肉離れ発生。
左ひざの痛みを避けるために背筋や右足に負担のかかる歩き方をしていたが、流石に1日中歩き回るのは
今の身体じゃちょっときつかったんだろうな・・・そもそも半日歩くのも大変くらいなのに、徹夜明け+1日中
という結構なスケジュールだったわけだし。むしろ良く耐えたと褒めるべきか・・・
最後に2回目の
大雷山に向かいファストパックを利用しササっと乗車。
21時過ぎで真っ暗だったのだが真っ暗な中乗車するのもオツだった。案外夜景も綺麗。
それにしても丸1日を使ってこんなに遊んだのは凄い久々だった。
身体中、特に下半身はズタボロ状態になったが楽しめたっちゃ楽しめたな。
ある意味、強制リハビリ・・・2日経った今でも背筋の疲労はとれたがふくらはぎだけは痛い・・・
肉離れみたいなものだから今週中には治るかなぁ。とにかく楽しめたのでオッケーってことで。