Max Factory figma NO.006 朝比奈みくる 制服ver.
マックスファクトリーのノンスケール可動フィギュア「
figma」の通常ラインナップ第6弾。
「
涼宮ハルヒの憂鬱」 未来人、
朝比奈さん。古泉と同時発売だったはずが少し遅れて発売されました。
いわゆる固定フィギュアでも制服姿のみくるはあまり見かけないので珍しい感じがしますね。
ただ顔の造形がかなりイメージ通りで、大きなサイズのフィギュアよりもデキが良さそうに見えます。
ただ可動フィギュアで長髪は鬼門・・・ちょっと顔の可動に関しては動かしづらい印象です。

顔の替えパーツが2つ付属していて、そのうちの1つでうろたえているような顔。
みくるはハルヒによく弄られているような印象があるので、こういうときにこの顔は使いやすいですね。
長門、ハルヒの髪の毛の塗装にはわりやすいグラデーションがかかっていましたが、みくるの場合は
ベタ塗り感が強い塗装になっていました。まぁ特に問題はありませんが。

5人揃うと賑やかになりますね。5人写すために狭い感じになっていますが背景の都合上仕方ないです。
ここでは顔の替えパーツは泣き叫ぶようなタイプのものにしています。
台座を使用しないで立たせているので大きな動きは出来ませんが女性陣の接地はかなり良く自立させ
やすいです。男性陣は足首の可動範囲に制限があってかなり立たせにくいですが・・・
テーブルやPCなどSOS団の部室にある小物がほとんどないので、なんか寂しい感じがしますね。

この顔だと武器を持たせるときにもわけもわからず振り回すみくるといった感じに使えますね。
この表情パーツかなりポイント高いです・・・顔パーツの種類が多いと色々なシチュエーションに対応できる
ので人間のアクションフィギュアには必須パーツとなっていくのではないでしょうか。

というわけで5人揃ったので定番のハレハレ。
Figmaハルヒシリーズは元々このシーンを再現するために発売された感もありますしね。
実際の女性陣の右足は浮いた状態なんですが、それだと自立が困難なので床に着けた状態にしています。
台座を使うと後ろの人に被って見栄えがよくないのでここは妥協で。
5人揃って今後のラインナップもどうなるかと思っていたら、長門の魔法使いver.なんかも発表されて
制服ver.以外のラインナップに移行していくのかなとも思わされましたが鶴屋さんや朝倉さんも発表されて
驚きました・・・黄緑さんや他キャラまで出すつもりなのでしょうかね。突然ドアラが発表されたりほんと
予想しにくいラインナップである意味楽しいですが。ただハルヒ、らきすた以外のシリーズもキャラを充実
させていくような方向に進んでいって欲しいですね。
遅コメになっちゃったけど
やっと全員揃ったんだねー。
背景の壁は、フィギュアのどれかについてくるんだっけ?
みくるちゃん、武器持ってもちゃんと自立できるなんて
よっぽどバランスがしっかり作られてるんだね。
何か、長髪キャラで髪の毛も可動式になってるのも
あるけど、
可動しないとポーズが取りにくいって難点があるんだねぇ。
ところで、31日の記事で言及してる
公表できない趣味関係のグッズってどんなの?どんなの?w
背景の壁は古泉に付属です。
彼は特殊な替え手とかがつかないキャラだったので
背景をおまけにしたのかな。
figma女性陣の自立の良さはかなりいいのよ~
バランスよくポージングすれば片足でも自立できたり・・・
これかな?>紹介するまでも無い・できないホビー関係
これだとぶっちゃけ18禁関係になるかな?
堂々と紹介できなくも無いけどね・・・
コメントの投稿