こんにちは、こんばんは。最近無駄遣いでばかりで金欠気味あさりんです。
金欠とか言っておきながら、またまたやっちまいました!
ヤフオクにて愛車用にサスペンション一式ゲット。
RX-7 TypeRS Ⅴ型 純正ビルシュタイン製サスペンション
自分のは、
RX-7 TypeR Bathurst Ⅵ型 純正ショーワ製車高調整式サスペンション
なのですが、そりゃもうビルシュタインといったら憧れでして純正の車高調整とは言っても
最上級グレードである
TypeRSに装着されているサスの方が優れているし、とにもかくにも
ビルシュタインなのですから。そう
BILSTEINなのです。
日本車でも、純正で装備してる車がスポーツタイプに多いですね。特にスバル。
レガシィの尻にはビルシュタインのエンブレムが付いてる車が特に多いですね。
RX-7も昔からビルシュタインを上級グレード車に装備していたし、特に
TypeRS Ⅴ型に
装備されていた純正ビルシュタインはハードな特性の為、一般的なユーザーからは
足周りが硬すぎる等の声も多かったようで、
TypeRS Ⅵ型では若干マイルドな特性へと
変更されてしまったという話もあるスポーツ嗜好なサスペンションです。
2シーター限定仕様の
TypeRZ Ⅵ型などでも、この仕様のサスが装備されていたよう。
ヤフオクなので中古だけど、ビルシュタインのダンパーはオーバーホール対応なので
いずれヘタった時もそこそこの額で新品同様に蘇らせることもできるといったお財布にも
そこそこ優しく、性能は極上なサスなのです。
もちろん車高調などの機能等も皆無でサーキット等で使ったりするには厳しいモノが
あるのかもしれないけど、街乗りメインで使用するには最高という声も非常に多く
個人的にも憧れだったのです。でも車高調もいいしなぁと色々迷って考えていたんだけど
どうせ車高なんて滅多に変えないんだから車高調いれるメリットがあまりないぞ、と思い
だったら純正ビルシュタインがいいかな、と。
ヤフオクでダラダラ巡回してたら良い出物発見!しかも落札希望価格だったので
サクっと落札。ただ、サスだけは車につける前にダウンサスなんかに変えたいかな。
だから届いてもすぐには付けないかもしれないなぁ。うーむ・・・どうしよう・・・
サスは
アイバッハが良いみたいだけど結構高いなぁ・・・
RS☆Rとかも良いみたいだけど車高が下がりすぎて18インチ履いてるウチの車じゃ
まともに走るのが困難になりそうだし・・・ってなわけで多分ダウンサスを買うなら
アイバッハか
オートエグゼにしよう。どっちもディーラーで買えるしね。
今日の一言。「試行錯誤」