/* アクセス解析バナーデザイン */ asallin.com お買い物
fc2ブログ











お買い物 

Max Factory  figma NO.009  フェイト・T・ハラオウン バリアジャケットver.


MFfigmaFate_01



マックスファクトリーのノンスケール可動フィギュア「figma」の通常ラインナップ第9弾。
TVアニメ 「魔法少女リリカルなのはStrikerS」 のなのはさんの嫁ことフェイトそんです。


だいぶ増えてきたfigmaのラインナップですがここにきて豪華な商品が発売されましたね。
箱もいつもより大きいサイズで第5弾のなのはさんと同じサイズなのですが付属品が桁違いです。
いつもの台座、替え手パーツ、顔パーツはいつも通りですが、バルディッシュ・アサルトが3種類を再現
させるためにアサルト、ハーケン、ザンバー用のパーツが。マントも大きめでさりげなくマント固定パーツも。


よく考えられてパーツも盛り込まれていますが、これで他figmaと値段がほぼ変わらないのは・・・
おそらく全体的にコスト調整しているのでしょうねぇ。値段が割に合わないセットもありますし・・・それでも
figmaシリーズ自体お買い得感は高いシリーズだと思いますけどね。



MFfigmaFate_02



バルディッシュ・アサルト・ハーケンフォーム。
刃の部分といいますかビームの部分が折れそうで怖いです・・・保存する時は要注意ですね。
さりげなく普通に撮影しているようで、実は開封直後にツインテールの根元が破損というか折れていたので
見えないところで両面テープなどで固定して撮影しています。あまり違和感が出てないのは幸い。


ポージングも特に問題なくできるのですがマントとコートの裾が軟質パーツではないのでポージングに
よっては若干違和感があったりするかもしれません・・・あまり気にならないかな?



MFfigmaFate_03



バルディッシュ・アサルト・ザンバーフォーム。
フェイトが立体化されるときにはこのザンバーフォームが多いような気がしますね。見栄えが良いから?
サイズはかなり大きめですが重さ自体は大したことはないです。大したことはないとは言えfigmaの他キャラ
にこのような大きいサイズの武器はなかったわけですし、それらと比べればやはり重いですけどね。関節保持させにくいような重さではないですが肘関節あたりがこなれてくると保持できなくなるかもですね。



MFfigmaFate_04



というわけでなのはさんと。
とりあえず魔法少女リリカルなのはStrikerSの主役級2人が揃いました。もし他キャラが出るとすれば
やはりはやてですかね。StrikerSからとなるとキャラが多いのでどうなんでしょうか。
はやて、シグナム、ヴィータ、スバル、ティアあたりですかね・・・あとシャマル??犬??
まぁそこまで展開しないような気もしますしヴィータあたりは現在のfigma素体だと再現が難しそう・・・
figma人気投票だと1位ははやてだったのではやては発売されそうですね。







「魔法少女リリカルなのはStrikerS」 の後期OP映像。
前期も良かったのですが後期の方が歌自体は好きですね。
映画化が予定されているという情報を見ましたが1期のリメイクみたいですね。少しだけ興味でました。

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://asallin.blog109.fc2.com/tb.php/440-f662250e