/* アクセス解析バナーデザイン */ asallin.com お買い物
fc2ブログ











お買い物 

BANDAI  S.I.C. CLASSICS2008 仮面ライダーBLACK RX&仮面ライダーBLACK


SICCBlackRX_01



昨日アップした仮面ライダーBLACKの換装前の状態で仮面ライダーBLACK RXです。
作品内容的にはBLACKのほうが好きですがRXも嫌いじゃありません。武器のリボルケインは強すぎですし
ロボライダーやバイオライダーに更に変身可能と昭和ライダーの最後にふさわしい作品だと思っています。


こちらはアレンジは弱めでより作中に近いデザインですね。
稼動範囲はBLACKと変わらずあまり動かせません。そして書き忘れていましたがヘタる早さもハンパない・・・
二個買いしたのですが片方は開封直後から両肘がプラプラ・・・そのままではポーズ固定できない有様。
最初から軸を太らせてあげないといけない面倒さっぷり。ここらへんは復刻版でも無改良のようです。



SICCBlackRX_02



最後に劇中では不可能な2ショット。
製品的な評価は微妙ですがこのデザインが気に入っているので許せるような気がしてきました・・・
本音を言えば間接がもっとマトモならば尚いいのですが。そしてアレンジ弱めのBLACKも見てみたいですね。







「仮面ライダーBLACK RX」 のOP映像。
今となっては何が気になるかって霞のジョー役の小山力也さんですかね。
当時は気にしてないで見てましたが 「24」 のジャック・バウアーの吹き替えでヒットしたからなのか声優業
も精力的になさっていますね。気付いた時にはちょっとしたサプライズでした。

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://asallin.blog109.fc2.com/tb.php/492-aa7547f3