ALTER 1/7 ヴィータ
アルターから発売された 「
魔法少女リリカルなのはStrikerS」 のサブキャラで
鉄槌の騎士ヴィータ。
通称
ゲボ子。二期のA'sから登場しなのはのライバルポジションだったと思いきやSSではなのはの副官に。
後半の死亡フラグもなんのその見事に最後まで残りましたね。というかメインキャラは全員残りましたか・・・
アルターからの発売ということで何の心配もしていなかったのですが、やはり問題なしでした。
ユニゾンverも同時発売され購入しようか少し悩みましたが、ユニゾンverのほうは劇中でもあまり印象に
残らなかったというか赤色の状態のほうばかり見ていた印象なので今回はスルー。
なんかヘタってきそうな勢いのポージングですがアルターさんのことしっかり補強されているはず。

武器であるデバイスのグラーフアイゼンは棒部分は金属製、先端部は3種類の形態が付属してきました。
ゲートボールなハンマーフォルム、撮影していませんがハンマーにドリルがついたラケーテンフォルム、
この写真で持っているデカドリルハンマーなツェアシュテールングスフォルム。ドリルのないデカハンマー
なギガントフォルムは残念ながら付属せずユニゾンヴィータに付属となっています。このあたりせこい商売
というかうまい商売というか両方買えばそろいますよ、と。まぁデカドリルで良しとします。

なのはシリーズも今後、シグナム、はやて、フェイトソニックverなんかは発表されてますしシャマルあたりは
堅いんですかね。そこにザフィーラがくればヴォルケンリッター勢ぞろいなのですがまぁないでしょうねぇ・・・
1/7ばかりになってデカすぎで飾りにくい難点な部分もありますが、最近じゃあ1/7がサイズ的に程よい
のではないかと洗脳されつつあるのですがどうしましょう・・・1/8はちっちゃく感じるし1/6はデカい!
1/7が一番揃えやすくもあり見栄えも良いというギリギリな線な気がしているのは各メーカーに脳ミソを
やられ始めているのかもしれませんね。安くて大きいなら大きいだけいいんですけどね。
A'sでのヴィータの映像をまとめたMAD。歌詞が激しくヴィータにあっていないですがかっこいい歌なので
無視しましょう・・・そもそも漢じゃあないですからね。SSの映像もあればいいんですがSSじゃあまとめても
そんなに長い時間にならなそうな挙句、作画クオリティもちょっとトホホ感がでてますし・・・