冥王計画ゼオライマー Blu-Ray Disc

ブルーレイ物としては初購入となったゼオライマー。
DVD版も持っているし生誕20周年、ニューテレシネマスターで甦ったとか言われても当時の映像が
劇的に現在のような高画質になるわけじゃないし・・・とか思っていた割には値段的なものもあり、あっさりと
予約→購入という流れに。とりあえずこれからはもうDVDは買う気にはなれないし・・・
サラっと流して見ましたがDVDに比べればそれなりに画質は良くなっていましたね。
惜しむらくはというか不可能なんですが、4:3の映像というのは現在見るとしょんぼり・・・
思うにロボットとしては最強の部類に入るゼオライマー。エネルギーは無限、テレポート可能、必殺技は
相手を原子レベルで破壊する衝撃波みたいなもの、とセコい性能なのにこの作品の売り文句のひとつが
究極のSFロボット美学特に何もできなくピンチになり結局は必殺技で一撃勝利と、これはもう最高の美学!?なんでしょうか。
スパロボにも参戦したことがあり若干弱められていた感じはしましたが、それでも強かった記憶が。
グレンラガンには勝てないのかもしれないですけどね・・・
まぁよくわからないですが菊池道隆全盛期的時代に描かれた美久は非常に可愛くて良いですね。
ゼオライマーの無骨なデザインもかなり好きだったりします。
予告映像というかプロローグというか・・・