BANDAI S.I.C. VOL.41 仮面ライダーX & アポロガイスト
バンダイ、
S.I.C.シリーズの第41弾の
仮面ライダーXと
アポロガイストのセット。
Xは欲しいなぁと思っていたので発売直後買おうか非常に迷ったのですが予算の関係上スルー。
ちょくちょくセール品になっていましたが、今回他の商品を頼む際にタイミング良くセール対象商品だった
のでやっと手に入れることができました。写真ではベルトにライドルを挿し忘れていますね・・・
涙目とも言われたりしている造形ですが、個人的には問題なし、むしりタイプだったり・・・
股関節の可動範囲がかなり狭く、間接も相変わらずユルいんですが造形で許せてしまいます。
各種装備品も豊富に付属されていますが可動範囲の都合上あまり映えるポーズをとらせることができない
のが非常に惜しいですね・・・とにかく個人的には満足度高しです。

アポロガイスト。よくXとこれがセットになったな、とも思いますがライバルキャラだからですかね。
むしろまだ揃っていない昭和ライダーとセットでも良かったような気もしますが。ただここまで書いておいて
なんですがこのアポロガイストのデキが非常に良いといいますか、Xが霞むほどのカッコよさ・・・
ダークヒーロー然とした出で立ちでなんというか禍々しさ?迫力があります。
こちらも再生アポロガイストへの換装用パーツ、各種武器がしっかり付属されていて満足。
可動範囲はXよりはマシでしょうか。ユルめの間接は変わりませんが・・・
昭和ライダーは1・2号、X、スカイ、Black、番外的にZXが好きで次にスーパー1なのですが1・2号はS.I.C.の
だとアレンジ的な問題で興味なし、MRのNEXT版も買ってまでは欲しくないという感じです。
スカイはストロンガーより先に発売されなさそうですし、そもそも発売されるのかどうか・・・
先日も書いたとおり電王系を買い終えたらS.I.C.は当分購入予定がなさそうなので財布的には助かります。
カブト、キバ系も要望はあるんでしょうし、この先どうなることやら。
「仮面ライダーX」 のOP映像。あぁやっぱりかっこいいですねぇ・・・
そしてバイクといったらスズキ!映像的に疾走感はありませんが、そのチープさがまた良いです。