KOTOBUKIYA 1/8 インデックス
コトブキヤから発売された 「
とある魔術の禁書目録」 のメインヒロインで
インデックス。
丁度アニメも放映されているので非常にタイムリーなネタとなりました。原作だともはや全く目立って
いませんが・・・10月にこのシリーズ第1弾の御坂美琴も発売され購入済みですが、当時の撮影環境
が悪かったため未撮影・・・近いうちに撮りたいけど新しいのもたくさんあったりでなかなか・・・
そういえば今日、新しいライトをゲットしたのでそれを利用しての撮影となりました。前より光量があるので
多少マシな画像になりました。あくまで自己満足ですが^^; もう1灯あれば更にライティングしやすそう。
そして撮影台もつくってみました。今までは全て床で撮影していたので・・・これで練習しやすくなるはず。

帽子?ベール?は取り外し可能。修道服は安全ピンが留められているので 「歩く教会」 が破壊された
あとのものですね。分割線がかなり目立つ感じはしますがキャストオフさせる都合上しょうがないのかも。
コトブキヤもキャストオフが好きなメーカーのイメージありますし・・・スカートのキャストオフのように簡単では
ないのでわざわざ説明書が付属してきます。開封直後、色移り防止のビニールを剥がす際に説明書を
読まずにチャレンジしようと思いましたが若干考えてしまいました。で、壊すのも嫌なので結局読むという・・・
安全ピンが中抜けしていないのはちょっと残念ですが、PVCで再現するとなると強度的にも無理でしょうし。
飾ってあるのを見る限り、そう気になるものでもないので良しとしましょう。
分割線が気になるのを除けば他は特に気になる点もなく。敢えて言うならば原作絵に似ているわけでも
アニメ絵に似ているわけでもないような、ベールを外していると誰なんだ?感が少しあります。

キャストオフ。個人的にキャストオフはあったらあったで問題ないし無くても構わない派なんですが、色移り
ビニールを外す際に少し分解したので、ついでに撮影も。なので一番最初に撮ったのはこの画像です。
少し痩せすぎな気もしますが、まぁ個人的には気にならないレベルです。さっきも書きましたがこの姿だと
誰なのかさっぱりわかりませんね。自分だけかもしれませんが、そもそもキャラを見ただけで、その作品や
キャラ名を言える方のほうが世の中的には少ないのでなんとも言えません・・・
あとコトブキヤにしては髪の毛があまりダルくないですね。やっぱり薄い色合いの髪の毛のフィギュアの
方が良い場合が多いので、問題は塗料の関係もあるんじゃないかとあさりんは思ってみたり・・・

ちょっと暗い画像ですが、付属してくる猫のスフィンクス。かなり小さいですが良くできているかと。
ちょっとツヤツヤし過ぎですがここまでアップにするから気になるだけですね、全く問題なし。
原作もかなり続いている作品ですしアニメ化もされたで、かなり人気作品なんでしょう。自分もラノベは
最近でたSS2以外はざっと読みましたし、漫画もちょっとだけ・・・原作好きにならオススメできますが
原作好きでフィギュア好きかと言われればそう当てはまるわけでもなく。難しいところですね・・・
純粋なフィギュア好きの方にはこうなんというか一押し!的な訴求ポイントがなさそうな感じがします。