/* アクセス解析バナーデザイン */ asallin.com 日記
fc2ブログ











日記 

こんにちは、こんばんは。



先日、不具合があると書いたオーキッドシードのララの破損箇所を撮影してみた。


090113_01



自分もこのときはさっぱり気付かなかったのだが、ブリスターを開けてフィギュアを持ち上げ両足の色移り
防止ビニール?を外した時に何となくグラっとした感触があり 「???」 と思って見た途端気付いた。



090113_02



正面からだとうっすら線があるだけで割れてまではいない。ただもはや塗膜だけで今にも折れそう・・・
首の皮一枚ならずオーバニーソ一枚でつながってるというか・・・



090113_03



横から見るとわかりやすい亀裂が・・・手で押さえれば殆ど亀裂も見えなくなるし接着剤などで固定して
飾れば問題ないのかもしれないが、新品でこうなっているというのは精神的に嫌だ・・・



090113_04



少しピンボケ気味だが後ろから。こう後になってよくよく見てみるとほぼ前側の極一部だけ繋がっている
だけでほぼとれる寸前な感じだ・・・なんかこんなことでメーカーに連絡するのは申し訳ないような気もする
のだが品質管理向上にも繋がるのかもしれないのでとりあえず連絡することに。



090113_05



連絡してみると良品交換という形で対応してもらえるとのことで、元に戻して・・・箱にしまいダンボールに
梱包してメーカーに送りました。いつ戻ってくるかはわかりませんが気長に待つことにします。
[ 2009/01/13 ] 日記 | TB(0) | CM(2)

はじめまして。
良品交換となると、ララってメーカー側はまだ在庫あるんですね…。
[ 2009/01/14 00:12 ] [ 編集 ]

メーカー在庫

フィギュアの仕立て屋さん、はじめまして。

そうですね、メーカーHPの在庫は無しのようですが。
不良品交換分でもストックしてあるのでしょうか。

そこら辺も不安だったのですが、症状を伝えると
即対応だったので安心した次第です。

それとHP見させていただきました。
斬新といいますか発想が新鮮ですね。
これからも見させていただきます~
[ 2009/01/14 00:42 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://asallin.blog109.fc2.com/tb.php/633-9ff2dcc1