マックスファクトリーのフィギュアで 「
こどものじかん」 の
九重りん。
初回発売は2006年12月ということでこれも結構前のフィギュアになるのですね。
毎回書くのもあれですがセール品のコーナーを見ていてなんかそれなりにデキが良くて見栄えも良さそう
なヤツはないかなと見ていてついポチっと・・・こういうことをやっているから予算がなくなるのですが・・・
自分もそうフィギュアに詳しいわけではないのですが、この頃発売されたマックスの商品らしい造りをしている
と思いました。そう感じさせるのは塗りなんでしょうか・・・自分でも直感的に感じただけなのですが^^;
ともかく購入してみたわけですが奇抜なポージングですね・・・全然アリだと思いますが。
ぶっちゃけロリ属性なるものをさっぱり持ち合わせないので単なるガキにしか見えなく、自分にとっては
萌え要素は皆無なのですが、好きな人にはたまらないものなのでしょうか?どうなんでしょうね^^;

こんなポーズだとただ普通に撮るくらいしか思いつかなく発想の貧困さが・・・はぁ・・・
それにしても長い髪の毛・・・そりゃこんなに長ければこんなポーズをとったりしたら地面に付きますよねぇ・・・
日常生活が不便そう、としょうもないことを思ってしまいました。そしてランドセルが赤いのに安堵。最近の
小学生がカラフルなランドセルをしょっているのを見て違和感しか感じなく男子は黒、女子は赤と古い固定
観念?を拭いきれません。フィギュアに全然関係ないこと書いてますが・・・
気になる点が1つ。このパンツはデニム生地を再現しているのでしょうか。随分とパステルチックな色合い
なのが・・・まぁ漫画・アニメ的表現ということかもしれませんがもう少し落ち着いた感じでもいいような。

このフィギュア、発売当時はかなりデキが良いと評判だったのではないでしょうか。
2年前のものとしてはかなり良く思えます。今現在でも量産PVCフィギュアでこのクオリティを出せるメーカー
もたくさんはないでしょうしね。見習えよな、と思ってしまうようなメーカーも多いですし・・・
お試しに買ってみたには随分良いフィギュアでしたね。
最後に気になってしょうがない点を。
見栄えのために敢えてこの髪の毛の表現なのでしょうが、少し下寄りになっているとはいえ前髪やもみあげ
あたりが垂れてなさ過ぎですよね。ツインテは垂れてるのに・・・まぁそこにはつっこむなよという感じですが
なんかやたら気になって・・・気になって気になってしょうがありません。一体何なんでしょうか?