ホビージャパンの誌上通販品だった 「
クイーンズゲイト 門を開く者アリス ブーストVer.」 の2Pカラー、
いわゆるカラバリで
ポストチャンネルで限定販売されました。製作は
アルターということです。
ホビージャパンでブーストVer.についての記事が載っていた頃は門を開く者アリス自体を購入することに
していて似たような配色で大人版がでるのか・・・程度の感覚で注文しなかったのですが(当時は今ほど
フィギュアをたくさん買っていたわけでもなかったですし)後になって注文しておいても良かったなと思った
ものでした。その後カラバリが発表、似たような配色ではないブーストVer.を手に入れれるぞ、と。
まぁ予約開始時にポストチャンネルがかなり重かったのには困りましたが・・・といってもボークスのA3の
限定品ような瞬殺っぷりもなく結構あっさりと注文できたのですけどね。
そういえば今回は最初の画像だけ大きめにしたのですが、大きすぎるのでしょうか。
ウチのモニタは1680×1050で丁度見やすいのですが1280×1024とかだとどうなんでしょう。
そしてモバイル版で見てくれている方も結構いらっしゃるようですが、大きいと見るのも大変そうです・・・

とりあえず届いて思ったのが 「箱でけぇなぁ、おい」 でした。
同じアルターのフェイトやはやて程ではないですが1/8としてはかなり大きめだと思います。
開けると先日イグニスの撮りなおしをしたせいか、既視感が・・・まぁNiθキャラで髪が赤いせいか余計に。
元ネタを知らないので思い入れも特にありませんが、良く出来ていると思いました。個人的には普通の
アリスよりブーストVer.のほうが好みですね。こちらのフィギュアのほうがよりNiθキャラっぽいですし。

付属品にピンクの銃、金の銃、ムチと可動ムチ、台座が。
可動ムチは芯に針金が入っていて動きを付けられるのはいいですが、デフォだと先端の別パーツ部分が
緩くてポロポロとれます、現状使えません・・・使うなら軸を太くしてやるなりしないと駄目そうです。
個体差なのかはわかりませんが、まぁあまり大した問題でもないですね。

凄い髪の流れ。造りも悪くなく流石アルターといったところでしょうか。
そういえば尻尾なくなったなと思ったのですが、ムチが元々尻尾だったもののようです。
そして踏ん付けられてるのが元々髪飾りのモノだった、と・・・ちゃんと考えられているのですね^^;

ムチを銃に持ち替え。
飾るには場所をとらなくてこちらのほうが良さげですが、せっかくの動きのあるポージングが少し地味に。
まぁ台座からしていかにもアルターらしいデカさなので飾るならこの際ムチのほうがいいような・・・
しかし本当にこのフィギュア、場所食い虫です・・・本当は飾りたいですが撮影後はとりあえず積み(泣)

2Pカラー版のアイプリは目が水色になったせいか、かなりくっきりして見えていい感じです。
本当のところはカラバリ商法は嫌いでオリジナル色好きなのですが、今回はある意味こっちで正解だった
ような気もします。よりNiθデザインらしさが強調されたような感じがしますし。
ということで門を開く者アリス ブーストVer. 2Pカラーでした。
この記事を書いているときにポストチャンネルを見ていたら、予約終了後にゴタゴタしたようですね・・・
アクセスが多いと重くなるのはしょうがないですが、これも人気があるからなんでしょうか。
最近は欲しい人以外にも転売目的なんかで購入したりする人も多そうなので難しいところですね。
欲しい人が手に入れることが出来るうまい方法があればいいのですが。